
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
144: 名無し46 2025/02/08(土) 11:14:58.18 ID:zyaGk
トップバッターに逸材が来る→土日に逸材がくる→夏組で逸材が来る(今ここ)
164: 名無し46 2025/02/08(土) 11:16:11.60 ID:qwlzw
>>144
明日が本命と見た
明日が本命と見た
181: 名無し46 2025/02/08(土) 11:17:33.86 ID:GzjZE
>>144
春夏発表分けた時点でトップバッターに逸材説も怪しく思ってた
春夏発表分けた時点でトップバッターに逸材説も怪しく思ってた
154: 名無し46 2025/02/08(土) 11:15:39.99 ID:p6TG8
6期生は乃木坂っぽくない人を集めるコンセプトなの?
無理やりでもそう思わないと今のところガッカリでしかないのだが
無理やりでもそう思わないと今のところガッカリでしかないのだが
引用元: ・https://talk.jp/boards/nogizaka/1738980219
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (64)
全員乃木坂っぽい子にすれば良いのか?
それこそ終わりだろ
わかりやすいのが乃木坂4期と櫻坂2期じゃね?
田村とか守屋とかどう考えても乃木坂顔でしょ。
遠藤や賀喜とかに乃木坂っぽさは感じない。
いや、遠藤も賀喜も長らく黒髪ロングのおとなしいイメージで、まさに乃木坂っぽいメンバーやろ。
全然乃木坂っぽくないけど4期からの新参か?
いや、3期が入った頃から見てるけど。田村や守屋みたいなキレイ系が多くいたのは1期だけやん。2期以降は全体的に賀喜や遠藤みたいな清楚系のイメージでしょ。
意味不明で草
乃木坂を大きくしたのは1期だから乃木坂っぽさとは1期を指すんだよ
グループが大きくなって大人しくしてるだけで既存ヲタが推してくれるタイプのことを指すとしたら皮肉にしかならない
箱のパワーがどんどん落ちてるからな
あぁ、なるほどね。まいやんが卒業して今年でもう5年経つし、乃木坂っぽい=1期とは俺は捉えてなかったけど、そう捉えてる人が今でも多いのかな。
かきさくよりは田村守屋の方がどう考えても乃木坂の王道に近いと思うが
個人としての魅力はわかるけれど、写真集の初週販売数は、櫻坂の田村と守屋は3〜5万部、乃木坂の遠藤と賀喜は10万部以上で、2〜3倍の売上格差があるんだよね
今いるメンバーを見てどういう子を入れるか考えるのが普通
現メンバーは童顔やかわいい系が多いから新メンバーに美人系、大人っぽい子を入れるのは分かる
補足
もしかしたら若月みたいなイケメン女子が入ってくる可能性もあるね
芸能界に入りたい子はみんな別のオーディション受けてるよ!
例えば?
君が居るだけで
芸能界に入りたいと思う子も激減しただろ 腐りきった芸能界より一般人のほうがよほど上等という実態がフジテレビの件で世間一般に広く明るみになってしまったからな。
今の時代、可愛くて承認欲求満たしたいなら
YouTubeとかTikTokで稼げるしね
乃木坂というかアイドルというか芸能界がオワコンかもね
親はフジテレビの件で心配して入れたくないだろうし
フジテレビ問題は昨年末からで6期募集締め切りはそれよりずっと前なんだけど…
ラクして稼ぎたい子ばかりが受けてたってこと?
乃木坂は普通以下の女を受け入れてきた実績があるからワンチャン狙った普通以下の女ばっかり!
もう乃木オタは坂道みたいな有名グループの情報しか入らない田舎者の情弱女に逸材がいることを祈るしかない
いくら性格やスキルが良くても初見で失敗の烙印を押されたら中々取り戻せないんじゃないか
中村麗乃を飼い殺しにしてる運営とオタは無能だと思うわ
中村は成長が遅かったというか、入るのが早かったというか
歳を重ねて見た目もスキルも成長していったからね
その頃にはオタが4期に流れて、5期に流れてって感じだからもったいなかったね
中村が選抜経験がほとんど無いなんて、ミュージカルとかで中村を知った一般層が知ったらビックリするだろうな
顔ありきじゃないの?
乃木オタが特に顔重視なのは分かるけど
性格、スキルから入るやついるか?
まずは顔からの性格とスキルを見ていくでしょ普通
話題性がないれんたんなんてれんたんじゃない
勿論お見立て会でも評価が変わらない可能性だってあるけどガラッと評価が激変する場合だってあるからそれまでの間このお遊びを続ければいいんじゃないかって思うよ。
乃木坂の池田 日向坂の影山と知性の高い子が活躍する場面を見ることは非常に多い。
6期が知性が高い子たちのの集まりなら加入後にいくらでも活躍できる機会はあるだろう。、
そんな似たもの同士集めても意味がない。
現に、池田がタレントとして影山に勝ってる要素ひとつもない😅
はっ?
顔面は圧倒的に池田が勝っているだろ!
タレントとしてどうなのかわからんが画伯具合はどっこいどっこい
そもそも5期みたいな羊頭狗肉が入ってこないためのトリガーを引いたのはやらかし5期本人だろ
あとショートヘアは男にしか見えないので乃木坂には要りません
実力は見抜けなくても印象は決まっちゃうんだよ
こればかりは運営のせい
素材どうこうよりもう少し良く見せる方法もあったと思う
俺もショートは嫌い派だけど秋元がショート好きだし
ショート好き野郎もいるから入って来ないは無いから諦めよう
本当にスターの素質がある子は数秒の動画でも印象に残るもんなんだよ
そうそう五百城がマックとソフトバンクで跳ねたようにね
乃木坂らしい子を集めた結果が3期4期の大人しすぎる集団よ
だから5期から選考基準を初期の1期生寄りのいろんなタイプの子を取るように戻したんや
んで6期もその基準と同じで取ってるはずや
そんで5期6期で乃木坂のグループの印象に活気を戻そうとしてるわけ
運営は乃木坂に新たな”1期生”を作ろうとしてんのよ
お前がアホだよ
せっかく乃木ヲタ全体が世代交代成功(笑)を言っているのにその主張だと3,4期は世代交代失敗したから5,5期で世代交代(笑)を目指すと言っていることに気がついていないのかw
15は明らかに5期オタなんだからそう言うに決まってんだろ
そんなことにも気づいてないのかw
アホはおまえじゃ
5期が大人しい子ばっかだったら乃木坂は確実に終わってた
5期の面子見れば運営の意図がはっきりと分かるだろうに ほんまアホはこれだから
逸材なんかうけるわけねえとか書いてる奴いるけど。
番組スポンサーもやってて、自社のレコード会社もあり大手のSonyミュージックのオーディションである坂道のオーディション以上にチャンスあるオーディションなんて国内にねえよ
おっさんの価値観だよそれ、10代はそんなふうに考えない
井の中の蛙にも程があるw
でも一目で「こいつがエースやな」っていうのが来ないと厳しいな
3、4期の時そんなのあった?
秋田は生駒と鈴木がいたし、鹿児島も大園がいた。
東京にいたってはうじゃうじゃいる。
そもそも坂道3グループあって四国ゼロは寂しい…
たまには、山梨出身や島根出身、佐賀出身みたいな人が現れてほしいわ。
ワイの出身長野も欲しい。
長野産の乃木坂メンバー見たいよー
櫻坂で我慢してどうぞ
そのぐらいの熱量で櫻坂の小島凪紗ちゃんを応援してあげてよ。こちとら坂根3グループ未だ0人の県民だから…
新しい子の動画が上がってちょっとだけふわっとトレンド入って、そっからサーっと落ちてくしな
個人的には大人っぽい感じの子が多くて嬉しい。
ぬるま湯3期生がいつまでもしがみついているから数の暴力みたいなグルーブに成り下がった…少しは櫻坂を見習ってほしい。
あっオイラはひらがな時代からのおひさまです。
でも今は坂道よりもKAWAII LAB.の方がいい逸材来そうと思いきや
あそこはアイドル再生工場だからな
せめて心の中に留めて欲しいよ
本人の目に留まるかもしれないネットで暴言を吐くなよ
本人たちもそんなファンに推されたくないだろうし
乃木坂らしさなんて運営じゃ無くて選ばれたメンバーが
作り出すものなんだから
乃木坂らしさを守りたいなら自分がオーディションに
受かって作るしかないよね
「お見立て会」なんて気持ち悪い名前のイベント開くような悪趣味な運営なんだからオタクが悪趣味になってもしょうがないよね
(菅原もよかったが もう劣化気味)
いまのところはハズレくじ
出身地も秋田、鹿児島、東京と被っている時点でハズレだなw
やばいのはれいわ7年になってもあたらしいものが出てこないこと ここもがちでフジテレビ問題なんじゃね(日枝問題)
なんだから誰が来ても、ようこそ素敵なグループへって
温かく迎えてあげたら良いのに
櫻と日向は乃木坂を越えるためにオーデションに
熱が入るのはわかるけどね
コメントする