スクリーンショット 2025-02-01 16.36.54


0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx


0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
527: 名無し46 2025/01/31(金) 20:40:09.20 ID:ewWqR+rs0
京子、坂道アイドルとしては歌うまい部類に入るんだろうけど
歌で食ってく芸能人としてはそれは特技になる?ぐらいか?
テクニックはあるけど発声は別に良くないからイマイチなんよな
カラオケ好きだった子がアイドルになったけど、ちゃんとした発声練習はやってきませんでしたって感じ

534: 名無し46 2025/01/31(金) 20:41:27.38 ID:jNv5Kb1t0
>>527
日向坂メンとしての話であって、歌手で売れるとか誰も言ってないって

535: 名無し46 2025/01/31(金) 20:41:40.42 ID:ywKE0h0Qr
>>527
そうそれ 発声があれなんよ
好き嫌いでも無いと思うが

538: 名無し46 2025/01/31(金) 20:42:47.51 ID:CNMMSTWR0
>>527
だからアイドルになったんでしょ
歌えるなら歌手になってる

544: 名無し46 2025/01/31(金) 20:43:50.44 ID:Xlt+p/vf0
>>527
発声が力んでるから中音域から上が皆無なのがな

586: 名無し46 2025/01/31(金) 20:55:23.85 ID:0mIJXFwL0
>>527
そも歌手になれなかったからアイドルなった勢でそ?

533: 名無し46 2025/01/31(金) 20:41:13.09 ID:xtIj5pJg0
齊藤京子はバラエティ論外でしょ
長嶋一茂の番組でほとんど喋るシーン無くて一緒に歩いてる謎の女状態だった

541: 名無し46 2025/01/31(金) 20:43:33.70 ID:++/aXRV60
>>533
齊藤京子はツッコミ役がいると活きる

554: 名無し46 2025/01/31(金) 20:45:31.49 ID:Xlt+p/vf0
>>541
代打の河田でも齊藤京子と遜色なく面白かったからあれは活きてるのではなく、死んでても生きてるように操られてるだけ

548: 名無し46 2025/01/31(金) 20:44:20.55 ID:Vp6IItUmM
女優で歌えるのはめちゃでかい

舞台は歌で脚本演出演技の質を平準化させて誤魔化してリピーターつけて収益あげてるのがほとんどだからねw
だから東宝芸能入れたのでは

553: 名無し46 2025/01/31(金) 20:45:06.58 ID:O8fMnxa7H
舞台仕事ない時点でお察しでは?

573: 名無し46 2025/01/31(金) 20:50:32.50 ID:Vp6IItUmM
>>553
そりゃテレビドラマ仕事出れるなら舞台なんてやる必要ないですし。
しかし長いキャリアで見ればテレビドラマで主要役もらってで続けることは中々難しい面もあるし

引用元: ・https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hinatazaka46/1738297990/






1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx

1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx