スクリーンショット 2020-08-15 12.15.30



0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx


0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
104: 名無し46 2025/01/25(土) 14:03:51.09 ID:Z7LDv
髪を染めて人気が落ちることはあっても上がることはない これはアイドルの歴史が物語ってる
オタはご愁傷さま
内心残念がってても似合ってるよとか心無い擁護をするんだろうけどw

106: 名無し46 2025/01/25(土) 14:04:45.98 ID:elt1a
>>104
でも全盛期の乃木坂これだぞ
黒髪なんかそんないないだろ
no title

109: 名無し46 2025/01/25(土) 14:05:48.25 ID:vaLLC
>>106
マジで人によるとしかいえないね

110: 名無し46 2025/01/25(土) 14:06:04.31 ID:mtSb2
>>106
そうかもしれないが今のファン層1期の時代から見てる奴の方が少ないだろ

378: 名無し46 2025/01/25(土) 16:05:59.43 ID:F91fE
>>106
そもそも似合うやつは積極的にやればいい
白石の黒髪とか老けて見えたし

108: 名無し46 2025/01/25(土) 14:05:36.35 ID:JCT0W
>>104
芸歴7年目の主要メンバーでも髪染めた=不純の構図ならもう末期すらも過ぎてるわ

138: 名無し46 2025/01/25(土) 14:16:01.01 ID:xcP7L
>>104
乃木坂はもともとオシャレな茶髪だらけのグループだったんだっつの…これだから土曜になんの予定もないキモヲタはクサイねん

105: 名無し46 2025/01/25(土) 14:04:16.40 ID:eLyFH
髪染めたんなら髪型ももっと大人っぽくすれば良いのに
ちょっと染めただけだと安っぽい印象になるだけだぞ

引用元: ・https://talk.jp/boards/nogizaka/1737779419






1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx

1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx