スクリーンショット 2020-12-08 16.37.21



0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx


0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
69: 名無し46 2024/11/09(土) 21:28:29.46 ID:akno1
何で23万もいるのにMVはあんな死んでんだ

75: 名無し46 2024/11/09(土) 21:31:22.74 ID:GmZM2
>>69
選抜発表が人気なんだろう
mvのプレミアム公開だけなら絶対ここまで伸びない

76: 名無し46 2024/11/09(土) 21:31:30.87 ID:8hmIm
>>69
ファン同士で動画を回す文化がないからでしょ
異常に回っている所は広告ももちろんあるけど
ファンが必死で動画を回しているし

87: 名無し46 2024/11/09(土) 21:37:26.88 ID:B8xvA
>>76
じゃあ、何でとり天は回ったのよ。ファンが必死で動画を回したから?
てか、一番意味分からんのは同接23万もいてポスト数2万とか少なすぎ

89: 名無し46 2024/11/09(土) 21:38:21.35 ID:eRPls
>>87
小物をいっぱい置いてオタに何度も回させるというセコいやり方をしたから

99: 名無し46 2024/11/09(土) 21:45:12.75 ID:ij5fk
>>87
Vtuberは同接17万で1.7万ポストだからそんなおかしくなくね?
何万あったら普通なの?

113: 名無し46 2024/11/09(土) 21:51:35.93 ID:B8xvA
>>99
普通なんてわからないし、そもそも何でVtuberを例に出してきたのか分からないけどその数字を残した時のVtuberは新曲公開とかだったの?
23万もいれば最低半数でも感想くらい書き込まないのかなって

81: 名無し46 2024/11/09(土) 21:33:27.63 ID:382Ju
>>69
もうヲタが選抜やら序列やら騒いでるだけで楽曲に興味関心がないから
ここにいればわかるじゃん

84: 名無し46 2024/11/09(土) 21:35:18.24 ID:JHcBx
>>69
1位は上を目指せないからな
他所は乃木坂超えるのが目標だけど

引用元: ・https://talk.jp/boards/nogizaka/1731154203


1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx

1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx