
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
3: 名無し46 2024/05/12(日) 21:31:14.35
3期3期3期でした
5: 名無し46 2024/05/12(日) 21:32:09.34
自分さえ目立てばいいと思ってるのが山下だからな
6: 名無し46 2024/05/12(日) 21:32:14.48
3期と賀喜以外全員目立ってなかったからなんともなあ
11: 名無し46 2024/05/12(日) 21:35:26.49
>>6
3期でも目立ってない奴は目立ってなかった
向井とか山下と仲良かったはずなのに全然出番なかったな
3期でも目立ってない奴は目立ってなかった
向井とか山下と仲良かったはずなのに全然出番なかったな
7: 名無し46 2024/05/12(日) 21:32:30.44
田村は銭湯やったし、井上はなんか色々やってたろ
8: 名無し46 2024/05/12(日) 21:32:46.41
めちゃくちゃバランス良かったけど何見てたの?
9: 名無し46 2024/05/12(日) 21:33:49.31
バランスはよかったよ
10: 名無し46 2024/05/12(日) 21:34:04.47
結局特定のメンバーしか目立ってなかったな
井上はマジで空気だった
井上はマジで空気だった
12: 名無し46 2024/05/12(日) 21:35:59.06
口だけの山下はいつものこと
13: 名無し46 2024/05/12(日) 21:36:06.90
さくちゃんセンターの表題1曲くらいやるかと思ったらやらなかったのは少し驚いた
マジであんま可愛がってなかったのかな?
マジであんま可愛がってなかったのかな?
16: 名無し46 2024/05/12(日) 21:37:14.79
>>13
賀喜の表題曲やったのか?
賀喜の表題曲やったのか?
17: 名無し46 2024/05/12(日) 21:38:56.94
>>16
表題はやってないよ
でもI seeやったり2人で無口なライオンやったり期で代表して挨拶したりした
遠藤はマジで1日目の影ナレくらいじゃね?
表題はやってないよ
でもI seeやったり2人で無口なライオンやったり期で代表して挨拶したりした
遠藤はマジで1日目の影ナレくらいじゃね?
20: 名無し46 2024/05/12(日) 21:40:48.47
>>17
遠藤出てたからバランスいい!とか言うつもりないから安心して欲しいんだけど山下卒コンで流石に遠藤に表題やらせるのはありえない
あとrewindで3人ユニットはやってる
遠藤出てたからバランスいい!とか言うつもりないから安心して欲しいんだけど山下卒コンで流石に遠藤に表題やらせるのはありえない
あとrewindで3人ユニットはやってる
23: 名無し46 2024/05/12(日) 21:42:01.52
>>17
そもそも山下軍団が2曲やってるからな笑
14: 名無し46 2024/05/12(日) 21:36:24.10
好きなメンバーはみんな出番あったよ
15: 名無し46 2024/05/12(日) 21:37:07.31
新4期しっかりフォローしてたのは流石だと思った
あとさりげなく掛橋も
あとさりげなく掛橋も
18: 名無し46 2024/05/12(日) 21:39:00.12
>>15
それな
ここにいれない人まで気にかけた選曲で本当に全員だった
それな
ここにいれない人まで気にかけた選曲で本当に全員だった
22: 名無し46 2024/05/12(日) 21:41:09.67
>>18
奥田は?
奥田は?
55: 名無し46 2024/05/12(日) 22:48:04.62
>>22
命は美しいでフロントやってたぞ
命は美しいでフロントやってたぞ
19: 名無し46 2024/05/12(日) 21:40:07.70
小川のゴリ押しやっと止まったな
21: 名無し46 2024/05/12(日) 21:40:54.68
酷い卒コンだったなぁ
27: 名無し46 2024/05/12(日) 21:49:54.68
3期はさすが同期だけあって全員初日2日目に分けて目立たせてた
28: 名無し46 2024/05/12(日) 21:51:39.42
山下ファーストだから仕方ない
29: 名無し46 2024/05/12(日) 21:56:11.63
山下軍団とかいう大人の介入しか感じられない謎の時間
30: 名無し46 2024/05/12(日) 22:03:36.39
山下卒コンだしなあ
3期賀喜一ノ瀬がちょい目立つのはそらそうだろとしか
バランスは取ってたやろ
3期賀喜一ノ瀬がちょい目立つのはそらそうだろとしか
バランスは取ってたやろ
引用元: ・https://talk.jp/boards/nogizaka/1715516971
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (34)
ドームでの卒コンも美月で最後かもと思ったわ
うーん?俺とは感じ方が違うなあ
美月だからドーム2DAYSできたわけじゃないと思うんだよなあ
今なら主力メンの誰が卒業でもドーム2日埋められたと思う
なにせ山下卒コンっていう名の乃木坂ライヴだし全員出演だし美月だけを観に来てるわけじゃないと思う
あくまで乃木坂のライヴという観点で見るから美月が目立つのは当然としても一部のメンバーしか目立たないという批判が出るわけで
それな、飛鳥の時も山下の時も二人を見たかったというより推しを見たくて行ったからね
だから推しがほとんど出ない今回はちょっと物足りなかったわ
遠藤と賀喜の卒コンならこれ以上いける。
誤解や偏見を避けるためには、他人をラベリングしたり、ある特定の行動が他の特性と必然的に関連しているかのように見なしたりすることは避けるべきです。人々は複雑で多様な存在であり、それぞれが独自の経験や背景を持っています。他者に対する理解と尊重を示すことが重要です。
1. **冷静な対応**: アンチに対して冷静で理性的な反応を示すことが重要です。感情的にならず、事実や理論に基づいた議論を行うことが有効です。
2. **理解と共感**: アンチの立場や考えを理解し、共感することで対話の土俵を整えることができます。彼らの不満や意見に耳を傾け、それに対して真摯に向き合うことが大切です。
3. **質問を活用する**: アンチの主張や意見に対して質問を通じて対話を深めることが効果的です。彼らの立場や根拠をより理解するために質問を使い、議論を促進します。
4. **ポジティブなメッセージの強調**: アンチの批判に対してもポジティブなメッセージや価値を強調することで、対話の雰囲気を和らげることができます。批判的な意見に対しても建設的なアプローチを取ることが重要です。
5. **議論を避ける**: 最終的には、議論が対話の収束を図ることができない場合は、議論を避けることも一つの選択肢です。無駄な対立を避け、より建設的な活動や対話に時間やエネルギーを費やすことが賢明な場合もあります。
これらの方法を組み合わせて、アンチとの対話や関係をより建設的に進めることができます。
童貞乃木りんく
童貞乃木りんく
それ以外の部分で考えたら充分すぎるくらい全体考えられてたやん。特に新4期なんてめっちゃ良い曲貰った訳だし。
遠藤井上でユニットあったしトロッコの時の煽りとか運営ごりってたろ
悔しそうwww
その代わり4期アンダーにもスポット当ててたし、やりたい事と各所への配慮とバランス取れてたと思うがな。
遠藤もたまには日陰の方が嬉しそう
やまが目立って何も問題ないよ。
みんな、やまの卒業をを見に来てるんだよ。
でも、みんなを目立たせているのは、
やまがこれからのことも考えてくれているからだよね。
情報はあまりないな...
それと同時に乃木オタの薄情さも目立ったし、自分の推しが輝く以外のことには本当に興味がないんだなって思った
アイドルは社会を見る鏡だからこそ、いやな気持になったよ
あんちのきもい奴らが文句言う筋合いはない。
確か本人が全員が目立つようなライブにしたいとか言ってたからじゃね?
それの反応であーだこーだ言ってるんやろ
間抜けが騒いでも無駄でしたw
誰が見ても過去最高
どの関係者だよ?
フロントだのセンターだのに執着する山下らしい発想だな
オタは推しに似るってことか
最終的に乃木オタが一致して祝福しなかったのもこの人のアイドル時代の立ち振る舞いや人間性が反映された結果でしかなく、そういうアイドルだったというだけのことで特段述べることも見当たらないライブ