
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
246: 名無し46 2024/04/22(月) 00:31:51.57
らじらーなんて近年ほとんどトレンド入りしないだろ
桃子がやってた頃は毎週入ってたけど
桃子がやってた頃は毎週入ってたけど
248: 名無し46 2024/04/22(月) 00:34:05.74
>>246
大園の時もジャニが24時間以内にトレンド入ってたから乃木坂のサンデーは1回もトレンド入ってなかったはずだが
ジャニ消えた4月からは先週まで毎回トレンド入ってた
大園の時もジャニが24時間以内にトレンド入ってたから乃木坂のサンデーは1回もトレンド入ってなかったはずだが
ジャニ消えた4月からは先週まで毎回トレンド入ってた
255: 名無し46 2024/04/22(月) 00:36:14.21
ひめたん、さゆ、桃子くらいまでは面白かった
早川とかタヌキとかのゴリ押しでつまらなくなったんよ
4期はコンテンツを弱体化させるだけ
早川とかタヌキとかのゴリ押しでつまらなくなったんよ
4期はコンテンツを弱体化させるだけ
264: 名無し46 2024/04/22(月) 00:39:19.65
>>255
井上の頃とか全く面白くなかったが
井上の頃とか全く面白くなかったが
265: 名無し46 2024/04/22(月) 00:39:41.75
>>264
五百城より全然マシだったぞ
五百城より全然マシだったぞ
272: 名無し46 2024/04/22(月) 00:41:49.36
>>264
それはない
井上は本人もヲタも認めるほどの酷さ
それはない
井上は本人もヲタも認めるほどの酷さ
267: 名無し46 2024/04/22(月) 00:40:17.58
乃木ののとらじらーは4期ゴリ押し期間が長すぎて箱推しがあまり聴かなくなったよな
昔は乃木ヲタみんな聴いてたのに
昔は乃木ヲタみんな聴いてたのに
276: 名無し46 2024/04/22(月) 00:44:53.31
桃子がダントツ
あとはどれも変わらんわ
あとはどれも変わらんわ
288: 名無し46 2024/04/22(月) 00:51:21.61
中田敦彦が降板した時点でこの番組って終わってんだよね
引用元: ・https://talk.jp/boards/nogizaka/1713707814
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (31)
だめになったのは大園星野体制になってからだね
中元後期はオリラジが気を使い過ぎてクソだったけどね。
それより星野と大園、早川のときの方がはるかに酷い
2015年~2016年はおもしろかった
乃木坂自体にも勢いがあったし
川崎以外はほとんど聞いていたな
川﨑はエースにする予定だったぞ
川崎はエースどころかキングボンビーになってもうたからなwww
そんな法則あるか?単にエース級のメンがらじらー向きじゃない気がするけど
音源手に入れて再度聞くなんてのはらじらーくらい
ま、とめも毎度記事にしてたしな
意外とひなちま+蘭世の回とか良かった
確かに中田と藤森の時の方が良かったね
乃木中もバナナマン設楽だけ残ったらつまらんだろうな
すべてのコンテンツは3期が増えていくと笑いは減っていく
オリラジ2人いたころ
今はゲストMCもレギュラーメンバーもゲストで来る乃木坂も全員気を使って探り探りやってる。
で、打ち解ける気ゼロ
に同意だなぁ だからおもろないんよ