
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
247: 名無し46 2024/03/14(木) 15:41:20.31
254: 名無し46 2024/03/14(木) 15:42:42.66
>>247
おかけ…
おかけ…
260: 名無し46 2024/03/14(木) 15:43:28.25
>>254
ここから初選抜まで1年半かかった
ここから初選抜まで1年半かかった
257: 名無し46 2024/03/14(木) 15:42:52.94
>>247
これで掛橋より田村のほうが早く選抜入りしたの謎やな
これで掛橋より田村のほうが早く選抜入りしたの謎やな
268: 名無し46 2024/03/14(木) 15:44:55.82
>>257
上層部に嫌われてたんか
上層部に嫌われてたんか
289: 名無し46 2024/03/14(木) 15:48:43.48
>>268
昔は大学進学するメンバーは干される傾向があった
昔は大学進学するメンバーは干される傾向があった
275: 名無し46 2024/03/14(木) 15:46:05.78
>>257
夜明けフロントを支えるサポートできる人優先って感じじゃない
田村清宮早川と
夜明けフロントを支えるサポートできる人優先って感じじゃない
田村清宮早川と
261: 名無し46 2024/03/14(木) 15:43:28.74
>>247
岩本も人気落ちかけてた時に免除になって良かったな
岩本も人気落ちかけてた時に免除になって良かったな
279: 名無し46 2024/03/14(木) 15:46:33.75
>>261
本当それ
実人気は選抜ボーダーでワンチャンアンダーレベル
なぜか福神常連だけどマジで運いい岩本
運も実力のうちか
本当それ
実人気は選抜ボーダーでワンチャンアンダーレベル
なぜか福神常連だけどマジで運いい岩本
運も実力のうちか
287: 名無し46 2024/03/14(木) 15:48:30.12
>>279
さすがに今は実人気ボーダーレベルではないと思うよ
数年前はそうだったのかもだけど
さすがに今は実人気ボーダーレベルではないと思うよ
数年前はそうだったのかもだけど
288: 名無し46 2024/03/14(木) 15:48:32.42
>>279
桃子抜けたのもでかいよ
与田山下に比べたら二次完売しないこともあったが、桃子ら確実に完売する選抜メンバーだったからな
桃子抜けたのもでかいよ
与田山下に比べたら二次完売しないこともあったが、桃子ら確実に完売する選抜メンバーだったからな
293: 名無し46 2024/03/14(木) 15:49:32.46
>>279
岩本結構三列目多くない
岩本結構三列目多くない
309: 名無し46 2024/03/14(木) 15:52:24.04
>>293
3列目が多かったけど飛鳥真夏の卒業でしれっと福神常連みたいになってるしな
3列目が多かったけど飛鳥真夏の卒業でしれっと福神常連みたいになってるしな
引用元: ・https://talk.jp/boards/nogizaka/1710393580
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (37)
そうだよ
ちなみに大園・田村・金川・早川・鈴木も3次で全完売や
ttps://twitter.com/lovefiaa/status/1230357434960498689
大園(2次29)、田村(2次28)と同じは無理がある
同格とは言うとらんがw、3次で全完売は事実やで
印象操作してるだけでw
この時の筒井は2次全完売だけど今どうよw
当時の筒井は人気に実力が伴ってなかったぞ。
今の筒井は実力に人気が追いついてきた。
それも悪い意味で。
ミーグリになってから下がる一方だったから言われているんだよ
25thシングル以降の全完売した次を書いていけば言われるの分かるでしょ。
岩本は免除前ラストの一番増えるタイミングで6次
目に余るごり押し
その初週から最後まで付かないやつらを選抜に6人もいれてるのが今作な
だったら発売後に2次や3次受け付けにするよ
岩本はフロントレベルではないし、筒井下げしても岩本が人気になる訳でもない
ほぼフロントになんかなってないし自分で勝手にハードルあげて落としてるのがアホすぎだろ
しかも30thでは、あの柴田柚菜にすら負けてたという。
岩本も筒井も。
筒井はアンダー1列目が自然かな
他の3期免除メンが軒並み2次完売しているだけに
その30thですでに福神の筒井は全完売してないというw
所詮、岩本蓮加は伊藤理々杏が太って人気を暴落した事によって運良く繰り上がったに過ぎない。
これじゃ田村や掛橋に負けるのも頷けるし、一時は筒井にも負けてたしなあ。
伊藤理がもし今も人気メンバーなら遠藤賀喜には流石に負けたかもしれないが、少なくとも筒井掛橋以下ほかの4期には勝ってたはず。
効率よくなって数増えるってのもあるんだな
リアルミーグリは埋まるから、
握手予定だった保護色と比べるならリアルミーグリと比べんと
握手とミーグリに差あるのは当たり前
さすがに本人たちの責任だしもっと頑張らないと
ただ、特定のメンバーばかりを言うのではなく、コスパが良いか悪いかで判断しないとね
その中で過去に選抜レベルの人気があったのは西野と若月の卒業曲である22thシングルにて30部4次完売が最高の伊藤理だけ。
他は4期生や5期生に勝負を挑む前に伊藤かりん、伊藤純奈、相楽伊織、佐々木琴子を除く2期生にすら勝てず。(まあ堀や北野や新内に勝てないのは当たり前だが)
ダンスの上手さなんか関係ないのは川村がアンダーメンで証明してるわ草
すまんな
まぁ上手い下手とか正直大差ないしどうでもいいんだが
コメントする