
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
41: 名無し46 2023/08/11(金) 18:21:52.57 ID:nGBpGwZIr
今作は(今の所)明らかに近年稀に見るレベルの好調なのにぶータレてるやつってなんなの
43: 名無し46 2023/08/11(金) 18:26:05.95 ID:R4RkHaaX0
>>41
それな
ストリーミング先行配信してるのに僕僕以降初日最多のロックだぜを上回るペースなんだから
それな
ストリーミング先行配信してるのに僕僕以降初日最多のロックだぜを上回るペースなんだから
46: 名無し46 2023/08/11(金) 18:27:23.85 ID:quPJsjFH0
>>41
ケチを付ける行為を楽しんでるんでしょ
大谷や井上尚弥にすらそういう事するやつもいるくらいだし
シンプルに人間のクズ
ケチを付ける行為を楽しんでるんでしょ
大谷や井上尚弥にすらそういう事するやつもいるくらいだし
シンプルに人間のクズ
49: 名無し46 2023/08/11(金) 18:33:26.90 ID:q0zco+BKa
>>41
actuallyが低調、好きロックが初日に高い再生回数叩き出すも累計ではバンドエイドやここにはないものに抜かされる
って去年と全く同じ流れになる可能性あるから
個人的におひ天は冗長な好きロックほどの伸び悩む要素ないと思ってるがねえ
actuallyが低調、好きロックが初日に高い再生回数叩き出すも累計ではバンドエイドやここにはないものに抜かされる
って去年と全く同じ流れになる可能性あるから
個人的におひ天は冗長な好きロックほどの伸び悩む要素ないと思ってるがねえ
53: 名無し46 2023/08/11(金) 18:43:52.68 ID:WlhHdqIRa
>>41
特に自称古参や評論家みたいな偉そうな奴や他の坂道との兼ヲタがMVにブツブツ文句言ってて笑える
クリエイティブじゃないだの
特に自称古参や評論家みたいな偉そうな奴や他の坂道との兼ヲタがMVにブツブツ文句言ってて笑える
クリエイティブじゃないだの
48: 名無し46 2023/08/11(金) 18:33:02.77 ID:+Skwlguq0
これからMVはプレミア公開でよろしく
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1691739597/
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (50)
ある意味すごいな
これ
世間的にはどうでもいいレベル
オタにしか分からないネタMVとか
表題でやらないでほしかったな
女ヲタだからひぼうちゅうしょうはOKで下ネタNGなんだね。気持ち悪いねw
ひぼうちゅうしょう連投するからじゃね?
和より一ノ瀬が目立つようになってた所は文句言ってる人いてたな
まぁそれは何となく分かるけど
きもオタってやっぱり気持ち悪いねw
周り変質的なのも多いもんな
与田ちゃんマニア:「俺は気持ち悪い変質者なんかじゃないっ!!」
たしかに乃木ヲタは気持ち悪い変質者みたいなのが多いイメージある
こいつ今どんな遠吠えしてんだろw
語る中身がないからクソのままなんだろ
乃木ヲタに本気でソレ求めてんの?
MVの小ネタの中身とか語り出したらキリがないからこの程度にしてやってんじゃん
新規に期待できないからストーリー考察とかは捨てて、ヲタに向けに全振りするのは良いことだと思う。
歌詞もできが良くないが、曲聴いてたら音として入ってくるのであまり気にならない。
(※歌詞を音として聴かせるにしてもあってない)
乃木坂ファン以外が聴いても楽しめるMVにはなってると思うが毎回選抜の人数多いなと思う。
酷評されるようなMV、曲でもないからどれだけ再生回数が伸びるかだろうね。
今回のEDMは2010年代だと思いますが…90年代後半まで古ければ逆にトレンドなんですよね。
ほう、最初の小室のようなイントロが2010年代って感じなのか?
テイストが80年代、90年代 バブル期の現代風だと思ってた。
一周回って10代20代には新しい狙い戦略だと。
aviciiって知らないのか?
今の世界の音楽のトレンドは90年代後半から00年代前半のクラブミュージックを取り入れているんだよ。ノリノリってよりどちらかというとチル寄りのな。
Pinkpantheressとかはモロにそうだし、最近世界的に評価されてる楽曲は2ステップガレージとかサンプリングしてる。
wakemeupがヒットして丁度10年だから、作家陣にとっては、裏にaviciiへの鎮魂というテーマがありそうだね。44歳だから、懐古趣味に走るのも仕方ない。
おひとりさま天国は、2010年代に欧米で流行ったEDMとはまったく違いますね。
今何日目だと思ってるん?落ちるのなんか当たり前。日向が今何回まわってるか見て来いよw
もう普通にtiktokでCDTVの2曲みてるから
本当に好調なら伸びるもんなんだよw
通常は火曜公開が多い。公開前の映像が少ない上に、際日・土日に加えお盆だから5日程度良いのは当たり前。にも関わらず3日目からは激減。再生稼げるのはダンス中心のMVなので今後も期待出来ない。なぜダンスが少ないかと言えばモデルレベルの左右に挟まれたセンターの体型に問題があるから。日陰坂ならぬ日向坂をライバル視してる時点で終わり。まだ暗闇坂ならぬ櫻坂にしろ。
確かに2日目までだった。学生も含め実質休み5日、台風来てて200万いかなきゃ大したことなくねえ。日向はともかく櫻や前作にさえ負けるかもな。全く好調じゃねえな。
またボケ老人登場wおまえは「あー見逃したもう1回全部みよう!」ってなんの?ボケ過ぎでしょw
tiktokで4000万超えてるってことはどういう事か分かれよww
お前どこでもそれしか言えないのなwww
tiktok4000万再生で世間じゃ無風って逆に終わってんじゃんwwww擁護になってないのよなwww
擁護も何もお前は妄想垂れ流してるだけだしw世間ガーしか言えないドアホw
Route246が5000万でビルボードランキングのるくらいだからなwおまえは現実から逃げて無風ガーノギヲタガーって言ってるだけのアホw
あと、君が揶揄するために使ってる言葉は差別用語だから使わない方がいいよ!社会的にそれくらいの倫理観しかない下品な人間だと思われるからね。
たしかに無風なんだよなぁ。
CDTVも、乃木坂って山下美月以外知らないっていうツイートが多すぎてこんなもんなんだなぁって思った。
はいはい。言ったもん勝ち
無風ガー世間ガーw
実際ツイートにあるんだから仕方ないねーww
この時間に増えるかよ。アホすぎw
今日も既に10万超えてるけどな
CDTVの動画が計70万回くらい見られてるからな
お盆休みにこれじゃぁアカンな
たしかにお盆だもんな
一番ダメじゃん
「とり天」の方がしっくりくるんだけど
宇多田ヒカル 56万 3日
星野源 50万 1日
おまえらアホの基準でアイドルか?そんな曲比較してたら全員不調になるわw
緑黄色 7日 200万
buck number 10日 76万
ほんとこの爺さん、妄想で乃木坂落としたいだけw
オタク内で終わりそうで、世間にはなにも起きず終わるんだろうなー感が強い。
ヒット曲ってどうやって出すんだっけ?
コメントする