
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
564: 乃木りんく 2020/03/14(土) 14:48:48.98 ID:oD0jKfBbaPi
598: 乃木りんく 2020/03/14(土) 15:37:13.49 ID:zNS5fI5D0Pi
>>564
50代のおっさんしか聞いてなくて草
50代のおっさんしか聞いてなくて草
602: 乃木りんく 2020/03/14(土) 15:46:05.85 ID:RbtKTmMZ0Pi
>>598
バナナマンの方がファン若いなw
バナナマンの方がファン若いなw
606: 乃木りんく 2020/03/14(土) 15:51:42.85 ID:RWbzjoig0Pi
>>564
若い男には星野源、オードリーが人気なんだな
若い男には星野源、オードリーが人気なんだな
626: 乃木りんく 2020/03/14(土) 16:14:22.72 ID:/zuV9dga0Pi
オードリーも聴取率基本0.5前後維持してる人気番組だけど
関西だとすげえ低かったりする(今回だと0.2だった)からどこも苦労してる
一旦落ちてた岡村が盛り返してるのは凄い
関西だとすげえ低かったりする(今回だと0.2だった)からどこも苦労してる
一旦落ちてた岡村が盛り返してるのは凄い
629: 乃木りんく 2020/03/14(土) 16:17:55.53 ID:3sy3WoKy0Pi
むしろこれだけパーソナリティがいて女性が新内だけなのがすごい
631: 乃木りんく 2020/03/14(土) 16:18:43.86 ID:3sy3WoKy0Pi
しかも、新内って福神もないだろ、確か
それが三四郎といい勝負
それが三四郎といい勝負
643: 乃木りんく 2020/03/14(土) 16:27:30.62 ID:7FqDUJap0Pi
毎週生放送の深夜に長時間やるフォーマットが女性パーソナリティに向いてないんだよ
放送作家や笑い屋をスタジオに入れた芸人がグダクダとやるスタイルが結果的に長く続いてる
放送作家や笑い屋をスタジオに入れた芸人がグダクダとやるスタイルが結果的に長く続いてる
647: 乃木りんく 2020/03/14(土) 16:32:31.33 ID:UqA5gCZa0Pi
>>643
アイドルだから社会風刺とか芸能人弄りが出来んのよ
縛りあると難しいよ
アイドルだから社会風刺とか芸能人弄りが出来んのよ
縛りあると難しいよ
649: 乃木りんく 2020/03/14(土) 16:34:34.35 ID:woFFzS8laPi
>>643
この春からファーストサマーウイカもやるしそんなこと言ってられんよ
この春からファーストサマーウイカもやるしそんなこと言ってられんよ
653: 乃木りんく 2020/03/14(土) 16:36:58.99 ID:UqA5gCZa0Pi
>>649
ウイカは元BiSだし何でも有りだから
乃木坂とは違う
ウイカは元BiSだし何でも有りだから
乃木坂とは違う
656: 乃木りんく 2020/03/14(土) 16:38:36.47 ID:woFFzS8laPi
>>653
井上苑子だって数年前まで1人でやってたし女性ソロパーソナリティが深夜ラジオに向いてないとか意味不明
乃木坂46って巨大なグループの言っても選抜メンバーがやってんだから内容次第でなんとでもできる
井上苑子だって数年前まで1人でやってたし女性ソロパーソナリティが深夜ラジオに向いてないとか意味不明
乃木坂46って巨大なグループの言っても選抜メンバーがやってんだから内容次第でなんとでもできる
669: 乃木りんく 2020/03/14(土) 16:43:25.77 ID:UqA5gCZa0Pi
>>656
わいは向いていないとは言ってないぞ
少なくともまいちゅんカフェやann0は好きだったよ
わいは向いていないとは言ってないぞ
少なくともまいちゅんカフェやann0は好きだったよ
677: 乃木りんく 2020/03/14(土) 16:48:31.32 ID:7FqDUJap0Pi
>>656
向いてないというより、長く続かないんだよ
昼に仕事あってかつ深夜に毎週生放送でやるのは非常にキツい
乃木坂としては進んでやりたくないから新内を盾にしてるだけで
向いてないというより、長く続かないんだよ
昼に仕事あってかつ深夜に毎週生放送でやるのは非常にキツい
乃木坂としては進んでやりたくないから新内を盾にしてるだけで
650: 乃木りんく 2020/03/14(土) 16:35:55.98 ID:3sy3WoKy0Pi
新内ってティーンに支持されてるんだな
25歳前後の社会人層だと思ってた
25歳前後の社会人層だと思ってた
658: 乃木りんく 2020/03/14(土) 16:39:53.75 ID:87BG4qibdPi
>>650
だってあんなスタイル抜群なお姉さんに優しくしてもらいたいやん、話も面白いし
だってあんなスタイル抜群なお姉さんに優しくしてもらいたいやん、話も面白いし
668: 乃木りんく 2020/03/14(土) 16:42:35.85 ID:3sy3WoKy0Pi
>>658
そういうものか
そういうものか
681: 乃木りんく 2020/03/14(土) 16:50:29.48 ID:87BG4qibdPi
>>668
わいはそうだった
中高時代女子大生が好きだった
わいはそうだった
中高時代女子大生が好きだった
652: 乃木りんく 2020/03/14(土) 16:36:44.13 ID:fxTEa9h0dPi
まいちゅんのレーンは10代ばっかだからね
660: 乃木りんく 2020/03/14(土) 16:39:56.77 ID:fxTEa9h0dPi
だいたい聴取率0.1%って何人なんだよって話だしな
673: 乃木りんく 2020/03/14(土) 16:47:22.26 ID:3sy3WoKy0Pi
新内のファン層と考えるととてもいい聴取率だと思う
引用元: http://2chspa.com/thread/nogizaka/1584126000
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (9)
聴かれてるから続くんだよ。
聴取率悪いよ。 showroomも平場は少なくなってる。
あいのりって結局メンバーイジリして新内が笑ってるだけ。結構内容も酷かった。
今は田舎の他県をイジリ倒してる。
showroomも減ってるよ。
まぁその人達のおかげで今の盛り上がりがあるね
乃木ヲタって言うより新内ヲタでしょw乃木ヲタあんまり聴いてないよ。内容が日曜午後のFM。
貶そうと思って日曜午後のFMの例えを出したんだろうけど、ちょっと聴き比べてみてほしい。
実際日曜日のFMの方がだいぶ聴ける。