
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
534: 名無し46 2023/05/26(金) 01:24:13.99 ID:zRNBR/J10
あやめんはれんかになれるやろか
535: 名無し46 2023/05/26(金) 01:25:16.17 ID:aYeHh1te0
>>534
いうて1歳しか違わんからな
いうて1歳しか違わんからな
537: 名無し46 2023/05/26(金) 01:25:36.87 ID:NFJQuYl+0
>>534
アンダーやった事無いから現時点でもれんたんより上な気が
アンダーやった事無いから現時点でもれんたんより上な気が
538: 名無し46 2023/05/26(金) 01:26:24.23 ID:zRNBR/J10
>>537
FAまでいけるかなって
FAまでいけるかなって
547: 名無し46 2023/05/26(金) 01:31:25.36 ID:NFJQuYl+0
>>538
そこは余裕ちゃうか
ヘタすりゃ飛鳥や生田さんの選抜記録すら抜くかもしれん
そこは余裕ちゃうか
ヘタすりゃ飛鳥や生田さんの選抜記録すら抜くかもしれん
543: 名無し46 2023/05/26(金) 01:29:30.38 ID:6wN3a++Ud
>>537
フロントになったことないけど
アンダーセンター1回 3期曲センター2回の
れんたん
vs
アンダーになったことがないけどセンター4期曲1回のみのあやめん
割といい勝負や
フロントになったことないけど
アンダーセンター1回 3期曲センター2回の
れんたん
vs
アンダーになったことがないけどセンター4期曲1回のみのあやめん
割といい勝負や
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685026802/
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (43)
25枚目はカウントされないの?
雑誌の乃木坂特集号とかあっても山下与田久保梅がいるから表紙にはならないし
例え上の3期生メンバーが25歳とかになって卒業して岩本が繰り上がったとしてもその頃には5期6期が台頭してきてて
結局表紙に載るような乃木坂核メンバーになれない気がする
今にしてみれば岩本が高校生の内にセンターにして表題曲に大人は分かってくれない的な反抗曲とかぐるカーやガルル的な学生恋愛曲を出してみて欲しかったかも
岩本は若さの割に顔が綺麗だからセンターしても似合いそうかなと
今はもう学生じゃ無くなったから意味なくなってしまった事だけど
ミーグリが弓木金川早川以下の割に優遇されてんだろ
ミーグリ免除メンになって全グリ一次全完売
ミーグリミーグリ言うてなw
岩本が乃木坂での立ち位置として優遇か不遇かではなく
筒井は岩本になれるか?って事に対して
なんか岩本ってその立ち位置を目指すような立場ではなくないかって事を
言おうとしたんだから説明が足りてなかったな
要は「後列が多いながらも選抜維持しつつ免除まで迎えれるか?」って事?
ならイケるんじゃない?4期最年少だから他の同期より若いし人気も割と安定してるっぽいし
(不確定要素の多い)早川掛橋を除けば田村に次いで実質4番手ポジだろ
ミーグリ完売&ご褒美写真集あたりのグループ内の立ち位置次第で卒業しそう。
立ち振る舞い見てると乃木坂辞めたら芸能界に未練なさそうだもんな
あっさり引退しそうな気がする
岩本筒井で目指す路線は全然違うと思うけどな
岩本はそういう層はいない
いるからw
女が可愛いと思うタイプの女なんだと思う
関係ないが一ノ瀬は女性アイドルが可愛いと思うタイプの女性アイドルなのかも
れんたんより少し上だな
岩本は筒井と違って序列はかなり下スタート。
りりあが上にいてりりあは抜いたけど外からひょろ長来て桃子いなくなって5番手。
筒井は革命待ち
だったら雑誌の表紙ぐらいやってるだろ
思ったのと違う仕上がりになったから現状なんだろ
雑誌の表紙って初期からやってなかったっけ
メイキングで欅キ○ガイって言ってる?って炎上したころからやってるイメージ
雑誌の表紙やってたろ。見た目は好みやで。
選抜ではパフォーマンスを向上させる土台がないし甘やかされて酷いことになってる
運営的には岩本筒井にフロント級に育ってもらわなきゃ困るだろうから、選抜メンの中でも起用面でかなり優遇しつつ真夏飛鳥に援護射撃を手厚くさせてる感じだがイマイチ成果が出てない気がするわ
岩本はできるんだけど出ていかない感じがするわ。筒井はわかってない感じ。やっぱ一回でもアンダーやった方がいいんだろうね。
だから小中学生で入るの反対なんだわ
飛鳥「せやな」
飛鳥だけやん選抜何度も落ちてエースになったのなんて
他は全て失敗した
運営的には筒井は思ったよりも伸びなくれんかは思ったより伸びたが他3期が強く埋もれた感じ。
目腐ってんのか?
顔だけならトップ3に入る
いてもいなくてもあまり影響ないメンバーじゃん
乃木オタなんて9割がた自分の価値観が絶対の奴しかいないんだが…?
それができないのに運営のお気に入りで落ちないというのが
筒井の不運は同期で同郷の遠藤が期内エースになった事で遠藤がいる限りは出世できない
岩本は同期が卒業していけばまだ目はあるけどその頃は5期メインかな
思い切ってセンターにしようぜ
1、2期があれだけ居た頃のアンダー経験はむしろプラスになりそうだけど。若い内にああいう悔しい経験してる方が人間的にプラスじゃない?
飛鳥だってアンダー経験とかもしてた下積みみたいな頃があったからこそ、センターになったとき感動するし、話に厚みがでる。大変な思いはしてるだろうけど、あやめんとかみたいにアンダー経験ない人の苦労話は蓮加とかが同じ話をしたときに比べると薄く感じちゃう。
コメントする