
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
101: 名無し46 2023/05/26(金) 10:30:06.53 ID:KH2tNkIM0
厳しい先生のもとでつらい努力をすれば実力がつく
そういうのは若い人特有の思い違い
実際には つらい努力と実力にはほとんど関係がない
言ってしまえば、自己満にすぎない
そういうのは若い人特有の思い違い
実際には つらい努力と実力にはほとんど関係がない
言ってしまえば、自己満にすぎない
119: 名無し46 2023/05/26(金) 10:45:38.65
>>101
厳しい指導のもとで耐え抜いたメンバーは自分自身を最大限良い状態に出来る
スキルや発想力や人間関係を構築することが出来る
追い込んだり厳し過ぎるのはもちろん例外だが壁にぶち当たった時に耐え抜いたメンバーは
必ず自分の殻を破って上に行ける
厳しい指導のもとで耐え抜いたメンバーは自分自身を最大限良い状態に出来る
スキルや発想力や人間関係を構築することが出来る
追い込んだり厳し過ぎるのはもちろん例外だが壁にぶち当たった時に耐え抜いたメンバーは
必ず自分の殻を破って上に行ける
126: 名無し46 2023/05/26(金) 10:55:29.95 ID:KH2tNkIM0
>>119
違うよ
個人のモチベを高め、課題に積極的に取り組む
そこでの「厳しい指導」なんてのは無駄というより有害
そこに必要なのは「有能な先生」であって「厳しい先生」ではない
精神修業じゃないんだから余計な負荷なんてかけなくていい
TAKAHIROさんと櫻が良い例
違うよ
個人のモチベを高め、課題に積極的に取り組む
そこでの「厳しい指導」なんてのは無駄というより有害
そこに必要なのは「有能な先生」であって「厳しい先生」ではない
精神修業じゃないんだから余計な負荷なんてかけなくていい
TAKAHIROさんと櫻が良い例
134: 名無し46 2023/05/26(金) 11:03:51.10 ID:UZaQejEDa
>>126
最後の例だけが惜しい
むしろ好例は日向坂と鬼教官の関係だな
最後の例だけが惜しい
むしろ好例は日向坂と鬼教官の関係だな
102: 名無し46 2023/05/26(金) 10:31:03.12 ID:NyYsr1++0
感謝してる人の方が多いから無問題
103: 名無し46 2023/05/26(金) 10:31:49.29 ID:cB6YodYW0
いい舞台作るセンスもないヤツがメンバーに「センスもない」って指摘されたくなくて暴言してたんだろ
それは真剣っていうより演出の権限みたいに相手を不快にして苦しめて死にたい気持ちにしたいだけの暴言なんだよ
前山と同じ
それは真剣っていうより演出の権限みたいに相手を不快にして苦しめて死にたい気持ちにしたいだけの暴言なんだよ
前山と同じ
108: 名無し46 2023/05/26(金) 10:37:14.93
当然SEIGOの演出指導が合っていたメンバーは早川恨むよね?
世の中では当然、嫌いな人もいれば好きな人もいる
SEIGOの指導に陶酔している先輩メンバーもいるはず
早川はちゃんと先輩に根回ししたのかな?
世の中では当然、嫌いな人もいれば好きな人もいる
SEIGOの指導に陶酔している先輩メンバーもいるはず
早川はちゃんと先輩に根回ししたのかな?
109: 名無し46 2023/05/26(金) 10:37:46.61 ID:/IJJlb71a
>>108
梅澤含め3期あたりから恨まれそうだな
梅澤含め3期あたりから恨まれそうだな
110: 名無し46 2023/05/26(金) 10:38:00.78 ID:TfqgAI0Xd
プロ野球の監督が交代したようなもの
自分は前の監督好きだったのにな
、と思っても切り替えるだけ
前の監督を切ったのは納得いかない!ここではプレーできない!とかは言わない
自分は前の監督好きだったのにな
、と思っても切り替えるだけ
前の監督を切ったのは納得いかない!ここではプレーできない!とかは言わない
125: 名無し46 2023/05/26(金) 10:51:19.38
>>110
経営陣が監督を切ったのと後輩がワンマンプレーで監督を切ったのと全く別だぞ
経営陣が監督を切ったのと後輩がワンマンプレーで監督を切ったのと全く別だぞ
127: 名無し46 2023/05/26(金) 10:55:59.22 ID:+rIQeOMm0
>>125
人事を行使するのは経営陣の判断だろ。アホなのか。
人事を行使するのは経営陣の判断だろ。アホなのか。
132: 名無し46 2023/05/26(金) 11:00:02.51
>>127
アホはお前
早川が存在していなかったらSEIGOは指導し続けていった
アホはお前
早川が存在していなかったらSEIGOは指導し続けていった
139: 名無し46 2023/05/26(金) 11:08:29.64 ID:+rIQeOMm0
>>132
論点ずらすなよ。きっかけが何かの話なんてお前がレスした相手もしていない。監督交代したのには切り替えるだけってコメントに対して、お前は経営陣が判断したのと、早川がクビ切らしたのは違うと返してる。きっかけがなんであろうと、そこから総合的に判断して人事を下すのは経営陣。至極当たり前の話。勝ち目がなくて論点ずらしはアホすぎる。
論点ずらすなよ。きっかけが何かの話なんてお前がレスした相手もしていない。監督交代したのには切り替えるだけってコメントに対して、お前は経営陣が判断したのと、早川がクビ切らしたのは違うと返してる。きっかけがなんであろうと、そこから総合的に判断して人事を下すのは経営陣。至極当たり前の話。勝ち目がなくて論点ずらしはアホすぎる。
143: 名無し46 2023/05/26(金) 11:10:38.82 ID:TfqgAI0Xd
>>125
早川にセイゴーを切る権限はないしそれを頼んでもいない
セイゴーより早川をとったのは運営
早川にセイゴーを切る権限はないしそれを頼んでもいない
セイゴーより早川をとったのは運営
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1685055311/
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (178)
選抜の3列目にも行ってください
一理あり
むしろ運営が特別扱いして聖域増やしたから、やる気のない選抜が増えたっしょ。
アンダーの方がレベル高いまであるしな。
そうなったら潰れるだけでしょw
俺からしてみれば推しメンが飛鳥卒業で全て居なくなったから潰れても問題ないね 乃木坂に金を使うのも飛鳥の写真集で最後で後はもう惰性で乃木中とか見るだけ
今の乃木坂は「かつて乃木坂46であったもの」であってホントの乃木坂46ではないって感じだから 1期メンバーが居た時がホントの乃木坂46だ(これは個人的な感想です)
苦労してないから恩も感じないんだろうな。当たり前みたいな。
海外アイドルって「素人が一人前になったら卒業」なんて考えじゃなくて「アイドルというジャンルのプロアーティスト」でしょ?
知らんけど
まぁk-popアイドルはデビューまでに下積み4年練習するからね。かかってる金が違うのよ。だから、歌もダンスもそれなりになる。
日本のアイドルはデビューに半年から1年以内だし、フリを覚えるのも数日、下手したら当日本番なんてのもザラ。あっちは数ヶ月で煮詰める。そりゃパフォーマンスのレベルも違うわけよ。
日本のレベルが低いというより、日本の方が商業的なんだよね。コスパ良く金を稼ぐって考え。kpopは莫大な金をかけて、広い世界に受け入れられるようにやってる。その違いやね。
結局、K-popアイドルのデビューが日本のアイドルの卒業なんやな。
この前8年くらい下積みしてようやくデビューしたような人が自○しちまったからな
デビューできなきゃ意味ないけど、したらしたで完全に管理される世界
そらパフォーマンスくらい完全にビシッと揃うわな
それぞれに合った指導法が必要なのに怒鳴り散らすだけでは萎縮して能力を発揮できなくなったりする
もちろん舐めてるやつにはボコボコに
早川に厳しい指導は一切してはダメだし、使えないと思った時にはすぐにクビにしてほしい
自由と責任はセット
実際もう早川にはむりでしょう
舞台で外で誰が使いたいと思うの
卒業まで村内で楽しくやるくらいしかない
確かにそうなんやけど人気メンでそれするとオタ爆発やしな
そうなるとモンスターがうまれそう
もう生まれてるやろ
おまえも自由な発言の内容に責任持てよな
すぐにクビにしてほしいと言ったな
今回の演出家がまさにだな
自由な発言して、責任取って即日で辞めた
たぶんAKB以上にギスギスしたグループになるだけやぞ
遠藤、梅澤、与田がまず消える
「使える使えない」は、プロスポーツであれば人気(つまり観客を呼べるか、グッズ買ってもらえるか)もあるけど、それ以上に大事なのは勝利への貢献度
これに対しアイドルの場合は、全面的に収益に貢献してるかどうか、つまり人気だけだから、歌下手ダンス下手でも人気があればクビにならないどころか前に行ける
じゃあ今と大して変わらないよねっていう
乃木坂は「会えるアイドル」でCD売ってる「似非アーティスト」故に「歌や踊り」を必要としない
とちゃんと言い換えるべき
そも人気の正体って何?って問われて「じゃあ会える存在って何?」と追及されると「人気の本質」に答えられなくなるぞ
少なくとも「歌や踊り」を売りとした商売が根底にあるわけだから、そこの否定は活動の否定に直結するし「人気だけ」なんて断定もできない
少なくとも運営は「売れてる状況に人気を考慮」しているだけという言い方に留めるべき
国語のテストで漢字ができなくても他ができれば漢字捨てても問題ないのかってはなし。
できなくても何とかなるが
どう考えても出来るに越したことはない
厳しいのと暴言は違うと何度言ったらわかるんだ?
暴言は受けた方は50パー、それを聞いた側でも20パーパフォーマンスが落ちるんだよ
賞取れるレベルの演出家であっても何十人もいる乃木なら暴言吐く奴はいない方が良いのよ
そして辞めた…
ただおかしいスピードで仕事を覚えれたのは事実。
今ではある意味感謝はしてるけど絶対に戻りたくはない。
因みに今も同職種やから別時期に同じ会社辞めたひと沢山あうけど、いまだによく愚痴りあってるわ。
やめてみて何であんなところにしがんでんだろっていまだに思う
成長はできたけど思い出したくない職場な。繊細な人だと辛いよね。
1期のほとんどがそれに近い気持ちなんやろうな
「あいつらに聞いてみたけど、別にいじめじゃないって言ってたぞ」
「クラスの奴らも詳しくは知らないって言ってたし」
「なぁ…お前のほうに原因があるって事はないか?」
「あいつらとちゃんと話し合ってみたらどうだ? あいつら良い奴だぞ」
セカンドハラスメントのわかりやすい説明でもあるね
まさに今の乃木坂
らじらーの発言も事前の許可なんてとってなかっただろうから
言いたいこと言ったらいい
自分の想定より事が大きくなって
ビビってしまったとか
まさか井上小百合のツイッターが荒らされることまでは想像出来まい
それは井上先輩の「自業自得」なのでは?
だからと言って寄ってたかって脅迫していいということにはならない。
明らかに数倍デカくなってる
掛橋事故ではなく暴言一般がフォーカ'スされ、井上小百合がSEIGO擁護、SEIGOは乃木坂だけでなく他Gまで解任される
一方、本丸だった掛橋事故部分は否定に重きが置かれ、昨年の全ツ早川がいなかったことがすれ違いの発端だとカウンターを食らう。
どうする家康?ならぬ、どうする早川?状態
来週日曜日20時〜NHKで2つのどうする?が見られる。
らじらーで言うんじゃね?しらんけ
井上がツイ消した後に早川へ直接言いに行ったんじゃね
さゆ正義だしな
言わないだろうな
もうこれ以上追求して色々明るみに出さない事を条件に
あんな回答なのに即辞任という辻褄合わない幕切れじゃないかと
逆に、自分そのままに甘えられる存在も必要
本人任せや優しい指導だけで伸びまくるヤツなんて本当にごく稀。
約40人もいる集団で、乃木坂の様に数万規模の会場手でライブやるなら、そういう場で統率するというミッションもあるので、尚のこと厳しい感じになる。
そうだな、「若い頃の苦労は買ってでもせよ」って言うしな
〇ね〇ス
SEIGO登場w
早川にはだれも怒れなくなったりして
腫れ物さわる感じになるよ。
気に食わないと公共の電波で実名あげて批判始めるヤツとか怖すぎる。
事前に解決に向けてあらゆる手を尽くしたという感じでもないし。
〇ね〇ス
お前の代わりなんか幾らでもいるんだよ
一般論喋ってるときにこの馬鹿げたレスはもはや敗北宣言
反論出来ずに勝利宣言は草
89の何処に「論」があるんだよw
SEIGOが使ってる文言そのまんまやんけw
さすがアタオタは言うことが違うわー
プライドだけ高いんだな
言ってることめちゃくちゃ
あなたの負けでしょw
早く謝った方がいい
厳しい意見で教育するつもりでしたが誤解を招く言い方になってしまい申し訳ありませんでした
SEIGO登場w
効いてて草
効いてる効いてるw
一線越えたな
開.示請求届いても言い訳するなよ
悔しかったんだねw
SEIGOさんもそう言って突っぱねればよかったのに根性ないよねw
〇ね〇スって言っちゃったの認めちゃったし
それで辞任に追い込まれたわけだから組織としての統率なんて幻想であることを証明してるよ
一般論喋ってるときにSEIGOの話してくるやつって、どんだけ頭の中SEIGOで埋め尽くされてるの?
効いてて草
じゃあSEIGOは論外ってことでいいの?
はい、論外です
いえ老害です
だからSEIGOの話なんかしてないだろ
SEIGO大好きなお前らとは違うんだよ
そもそも自分ができてないことに気付いて無いし、どのれべるのことが求められてるかもわかって無いもんな
これは1期の先輩たちも厳しくいわれたこともあったけど今だったら自分たちができてなかったことがわかるし言われてしょうがないと認めている
経路依存性
過去の自分がやってきたを振り返った時にそれがあたかも正しかったかのように思い込むこと
SEIGOファンにはお似合い
誰かが嫌われる役にならざるを得ない職場というのは良くないわけで
締めるところは締めるなんて当たり前の話なのに誰かが厳しくしないと締まらないなんてのは公演に限らずぬるい空気が充満してんだろ
それをSEIGOに一任しすぎていたというのが過剰の言論に繋がった可能性
実は、
今野「演出家を厳しいSEIGOのままにしといて俺が飴あげる側をやればメンバー俺になつくんじゃね」
かもしれん
平日の真昼間から(元スレの時間を見ろ)こんなこと書き込んでる奴らが人生の成功者であるはずないじゃん
人生や人間の機微のことなんでわかってるみたいに上からかけるんだろうな
主旨に沿った書き込みすら出来ないお前が1番の害悪で草生える
平日の真昼間から(元スレの時間を見ろ)こんなこと書き.込んでる奴らが人生の成功者であるはずないじゃん
人生や人間の機微のことなんでわかってるみたいに上から意見言えるんだろうな
ある意味感心するわ
案外外から見てる人が的確なことを言うこともある
というか自浄作用の効かない組織なんて往々にして何も見えてない
自分たちが優れていると勘違いした結果起こった現象なのだから
だからお前のその自信にも感心するよ
運営目線の書き込みは草
皮肉って通じるかな
ブーメランすぎて皮肉の意味知ら無さそう
どこがブーメランなのか
俺は平日昼間に長文レスバしてないぞ
お前はしてるクチか
立脚点の乏しい無自覚ほど恐ろしいことはない
それから「案外外から見てる人が的確なことを言うこともある」って
まさか今野がこんなところ見ることがあるって思ってるんじゃないだろうなあ
やってること不毛過ぎるだろ
ここだって楽しいネタスレ上げることもあるんだからそれをふざけて楽しめよ
拡大解釈するガチのキチで草
「自分たちが優れていると勘違いした結果起こった現象なのだから」
これを自分のことだとは思えないのか
無能とはお前のことだから突っ込まれてんだぞ
だってお前乃木坂運営に何の影響力もないじゃん
「だって」が論拠になってない幼児染みた言いがかりはやめたまえ
今野がしっかりしないからこうなるんだろ
あそこは凄いらしいよ
ハロは可愛く無いけどケーポは整◯させるからそれなりに見られる
練習生になる時に学校やめられますか?整◯出来ますか?って確認される
これは気合い入ってる証拠
少なくとも
命にかかわる事故はないよな
学歴なけりゃ終わってる韓国社会だからできることやな
アイドルガンガン自○したらで
芸人がダウンタウン憧れで仲悪いの演出してるようなもん
重傷を負って療養中の人について「自業自得」などと発言することは人間性を疑われることだから、もし早川が公共放送でそういうデマを流したのだとすれば、SEIGOにとって重大な名誉棄損だ
なのに何故SEIGOはすり替えの言い訳だけで済ましてるんだ?
意外と乃木坂メンバー守ってたりな。もし、SEIGO側も暴露しようと思えばできるわけでね。名指しで誰が言うこと聞かないとか、男現場に連れてきてるとか。秋元の後ろ盾があるならSONYと戦えるからな。
辛い努力から逃げたヤツの立てたスレ。
スポーツ選手たちは生ぬるい努力でプロになったと思ってんのかよ。
「水を飲んだらバテるから飲むな」とか非科学的理論の練習してたのがあいつらだろ
コメントする