
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
636: 名無し46 2023/04/14(金) 08:01:40.49 ID:Oe6EPp780
五期生も井上以外は6期が入ったら全滅しそう安定感のあるメンバー少ないわ
例えば3期の山下や久保、4期のカキサクみたいな下が入ってきても選抜に余裕で残れそうな子が少ない気がする
岩本は上で見たくないが
例えば3期の山下や久保、4期のカキサクみたいな下が入ってきても選抜に余裕で残れそうな子が少ない気がする
岩本は上で見たくないが
638: 名無し46 2023/04/14(金) 08:22:32.44 ID:eLTPhJDCp
>>636
全滅って何を意味するの?
今の清宮とか早川みたいな感じになるって言いたいの?
全滅って何を意味するの?
今の清宮とか早川みたいな感じになるって言いたいの?
643: 名無し46 2023/04/14(金) 09:05:44.46 ID:9dymH5tcr
>>636
5期生は乃木坂史上最強のメンバーと言われているのに、そうなるかな
これだけのスター軍団は5期生だけ、乃木坂のアベンジャーズじゃないの
5期生は乃木坂史上最強のメンバーと言われているのに、そうなるかな
これだけのスター軍団は5期生だけ、乃木坂のアベンジャーズじゃないの
662: 名無し46 2023/04/14(金) 11:29:36.39 ID:rSjdV1WTd
>>636
井上は賀喜みたいに人柄がいいという話は聞かないからなあ
今は若手だからネコかぶってるけど
井上は賀喜みたいに人柄がいいという話は聞かないからなあ
今は若手だからネコかぶってるけど
665: 名無し46 2023/04/14(金) 11:40:49.50 ID:aOUpsLwYp
>>662
賀喜は優し過ぎって感じもあるでしょ
彼女が4期生をまとめる、引っ張るって感じだったら早川や清宮筒井もこうはならなかったかも
まあ賀喜の人柄だから4期生は人気出たんだろうけど
井上は菅原とともに皆を引っ張るところありそうだし
賀喜は優し過ぎって感じもあるでしょ
彼女が4期生をまとめる、引っ張るって感じだったら早川や清宮筒井もこうはならなかったかも
まあ賀喜の人柄だから4期生は人気出たんだろうけど
井上は菅原とともに皆を引っ張るところありそうだし
666: 名無し46 2023/04/14(金) 11:41:00.08 ID:jL3ZSvdu0
>>662
まあまだ若いからこれから人格形成されていくんだろ
まいやんとかも初期はキツイ性格見せるときあったけど年と共に性格丸くなったやん
まあまだ若いからこれから人格形成されていくんだろ
まいやんとかも初期はキツイ性格見せるときあったけど年と共に性格丸くなったやん
667: 名無し46 2023/04/14(金) 11:44:43.82 ID:edrrJdj3p
>>666
優しいばかりがいいとは限らない
厳しい部分も一致団結のためには必要
優しいばかりがいいとは限らない
厳しい部分も一致団結のためには必要
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1681364316/
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (68)
あとの若さと新鮮味だけが売りのメンバーは3年も活動したらマンネリ化してきて6期が入ってきたら移行して終わりかな
今が5期は1番楽しい時
天下の乃木坂に入ったことを満喫して欲しい
池田川﨑もアイドルにしては珍しいだけでそれだけで生き残れるとは思えんな
その2人でダメならマジで井上以外5期全滅するけどそんなに雑魚なん?
川﨑ってどっちに転ぶかわからんでしょ
キャラがロリ系だから6期入ったらそっちに流れてもおかしくない
てれぱんとかさくたんって、別に歌唱力とか高いわけではないし...
興味をひくトピックを持ってるけど、アイドルとしての実力は言うほど高くない感じ
ワイもそれは思ってた。
アイドル適性と文武の才能は別だと思う。
むしろ最近は池田のほうが勢いがある。
何故か井上がトップじゃないといけない的な同調圧力が横行してるけど。
池田は嫌いじゃないがあのキャラでトップになる、維持するのは無理やで
嫌いじゃない=好きってことやで
は?
こんなスレッドに反応する事なかれスルーあるのみ。
池田は、そもそも大学の関係でまともに活動できないだろ。
特殊な大学だから、入ったあとも大変だろうし。
たとえば法学部なら国民主権や基本的人権の尊重なんて子供の頃から自然と学んでいるから、最悪講義なんて聞かなくても、普段から考えてれば(今回のテロ事件のニュースとかみて、岸田首相が『国民主権という民主主義の根幹の選挙への妨害は許されない』言ってるのとかみて)、人生の知識生かして論文かけるけど、藝大はそういうわけにはいかないだろうし
メンバーに人間的な厚みがないと長く愉しむことは出来んよ
どこまでいっても沼るような人を推しにした方が中長期的に自分に還元されるから
運営に押されてる感あるからそれに乗っかりたい奴が多いだけ?
お前の推しはそれ以下なんだよなぁ
桜田ひよりの劣化版って感じだもんな
井上の人気は弓道をやっていて白石の様な
正義感がしてヲタを守ってくれそう感がある
ガッツリ型の体型も強さや安心感が増す
リア・ディゾンやインリンオブジョイトイ的な南方的なエロチックさが井上の最大の人気の源泉だろ
だから井上はアンチも出やすい、顔が濃いだけとかね
要するにデブで強そうって感じ?w
◯◯人気◯◯凄いというコメはその◯◯の為ではなくその◯◯を応援してる自分は凄いというアピール
若い子の人数も減ってるからなぁ
まぁ乃木坂しか受けんってこがまたいっぱいきてくれるといいなー
今の乃木坂に魅力を感じるかだよな。五期生のときはギリギリ飛鳥が居たけど、これでもうレジェンドメンバーは全員居なくなった。
相変わらず乃木坂のネームバリューは強いけど、中身が衰退してきたらブランドも崩れてしまうな。
まあだからこそ、6期には村外でも強いタレントパワー最強な子をとって欲しいと思うんだけど
こういう期は、のちのち中心メンバー沢山産むと思う。
1期3期5期はそれなりに必死なガツガツ感があって努力してるよな。
2期4期はプロ意識が低くてヘラヘラメソメソしてる感じ。
乃木坂でプロ意識という言葉は禁句です
まあでも今の乃木坂に明らかに足りないものだよ。今になって白石の初期の言葉が効いてくるとはなぁ
大スキャンダル出してる135がプロ意識は草
また奇数期絶賛オタの登場かよw
必死なガツガツ感てなに?
ふりんとP活してて必死に頑張ってるって言えんのか
期なんか関係なくプロ意識高いのと低いのといるんだよ
おまえは人間としての性質が低いけどな
3期がガツガツってマ?笑
長いこと1期生を前に皮被って前に出なかったろ。それを見て育った4期もそうなるのは必然でしょ。
5期は逸材揃いとか言う奴いるけど奥田だけはマジで生理的に受け付けない
本当にキ○い
奥田はけして不細工では無いと思う
小顔でスタイルも良いけどさらに良いメンバーが居るから埋れているだけ…何でもできる秀才タイプでウサギとカメのカメタイプだからウサギが寝たら追い越すかも
中岡奥田はマジで一般人にも負けるルックスしとるな
奥田は年重ねれば重ねるほど綺麗になるタイプだと思うぞ。1期生で言えば深川タイプ。
鏡見ようか
自分の顔な
奥田にかんしてはもう二、三年したら見違えると思うぞ。今はまだあどけなさがあるから
それだけ池田を応援したいのだろう
それを言うのは落ち目の菅原ヲタだけ
ひがむヒマにお金を積めばいいのに
少しは純粋に応援しようという考えはねえのかよ迷惑甚だしいわ。
対立がオタ同士の投げ銭合戦になってる面があり、それを肯定するシステムっすよ
そこまでレベルの高いオーデはいまだかつてないもの
そうなるように調整してる
色々な意味で
そのレベルで判定するなら3期4期はすでに過去の遺物
すべてゴミ箱行きだ
ってのは分かるが井上なんて優等生でしかないのにアンチになるのがマジで分からん
どの層がアンチになってるの?
遠藤以外に対して失礼なところあったと思うけど
例えば?
分かりやすいのは富士山で筒井無視
分かりやすくないな
というか知らん
富士山の件も知らんニワカなのに優等生でしかないとか言い切ってるの大した自信だな
一部を切り取ってって何の話?
実際5期のビジュアルを考えれば、1期の白石、橋本、松村、衛藤、西野、生田、飛鳥、桜井ここら辺を超えるメンバーが6期で入ってきたらって思ったけど、もし入ってきたら先に4期から消えるじゃん
それが
コメントする