スクリーンショット 2023-04-04 14.18.29


0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx


0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
63: 名無し46 2023/04/03(月) 14:55:39.81
料理全くできんかっきーも可愛いやろー

116: 名無し46 2023/04/03(月) 17:42:06.58 ID:+gzdf/y80
料理全くしなくても生活出来る環境と収入があるんだよな
毎日外食だけで飽きないのか、まだ若いから気にしないのかな

131: 名無し46 2023/04/03(月) 18:42:04.32 ID:KOBIc8Nx0
中途半端に微妙な料理を作るよりは開き直って不気味な物体を作り出すほうがインパクトある
やり過ぎるとシラケるからこっちをヤルほうが実は難易度高そう
ほどほどのカオス感でよかった

151: 名無し46 2023/04/03(月) 20:29:24.26 ID:PtMVO8VT0
なぎの年齢なら料理が出来ないというのも理解できるが22歳であのレベルを擁護するのはちょっと

152: 名無し46 2023/04/03(月) 20:31:54.72 ID:BrWnRKPop
>>151
おまえだって料理できないだろ

185: 名無し46 2023/04/04(火) 01:56:09.37 ID:t3ybsekk0
正直すでに日本を代表するトップアイドルである人に
料理の腕前とか、あと学校の勉強で習う学力とか必要か?って思うわ

そら何でも向上心持つことは大事だけど、料理も勉強も出来なくても社会人として
立派に独り立ちしているのに何かしら「出来ないこと」を見つけ出して無理矢理に
笑い者するの、テレビの企画とは言え浅ましい気がするよ

じゃあこのスレの料理自慢たちは毎回微妙に変わるライブのセットリスト覚えて
歌とダンスとトーク覚えて二時間歌って踊って走り回る事をひと夏続けられるの
ですかって話よ

187: 名無し46 2023/04/04(火) 01:57:43.39 ID:m5EpW5yR0
>>185
将来的に野球選手とか俳優やらと結婚するんでしょ
料理できた方が有利では?

186: 名無し46 2023/04/04(火) 01:56:40.69 ID:m5EpW5yR0
普段からやってないと包丁使うのも怖いわ

195: 名無し46 2023/04/04(火) 03:56:06.05 ID:5YO3aXH1r
春雨の茹で時間15秒だったしグラタンをオーブンで焼く時間とかも30秒~1分くらいかもしれんし生鶏肉はヤバいw

211: 名無し46 2023/04/04(火) 10:50:05.93 ID:fLkimgJa00404
>>195
スタッフ「刺身用鳥肉を用意しています」

198: 名無し46 2023/04/04(火) 05:21:18.71 ID:iXvZbgmKa0404
ナレーションが飛鳥のデタラメ炒飯の時と同じ感じで面白かった

200: 名無し46 2023/04/04(火) 05:59:42.48 ID:l/twLWtO00404
かっきーのじゃがいも絶対火が通ってないよね

202: 名無し46 2023/04/04(火) 06:44:41.31 ID:UksJCfdN00404
まあ15歳ならこんなもんよ

207: 名無し46 2023/04/04(火) 10:32:31.53 ID:0BX9vF/x00404
流石にわざとらしすぎたな

221: 名無し46 2023/04/04(火) 13:52:18.13 ID:w/oDkpLkd0404
分かってると思うがスタジオで食べた料理はメンバーが作ったやつではない

前日だか数日前にメンバーが作った料理をスタジオ収録日にフードコーディネーターが真似て作ったやつ

225: 名無し46 2023/04/04(火) 16:10:11.47 ID:2skX34cS00404
>>221
そりゃあんなの食べさせて身体に影響したら普通にヤバそうだしな
昔あった愛のエプロンも視聴者からかなりクレーム来たらしいね

236: 名無し46 2023/04/04(火) 19:10:18.01 ID:6FxzVmafa0404
>>221
へえそうなんだ

223: 名無し46 2023/04/04(火) 15:34:47.59 ID:e63CsljS00404
メンバーの料理を極力再現してるんだろうがメンバーの作った料理と再現者の料理は味が異なる可能性もあるわけだな

227: 名無し46 2023/04/04(火) 16:13:57.52 ID:4RYYMXHy00404
かっきーは酷くて面白かったけど
逆に弓木田村井上が出来すぎた感はある
今週の5期が楽しみだわ

228: 名無し46 2023/04/04(火) 16:30:42.69 ID:Dpx1xzW4a0404
IH事件のときの生田は中学生だったから微笑ましく見れたが
20歳過ぎてる大人がグラタンにトマト入れるのは想像力がやばすぎる
イタリアだからトマトを選んどけみたいなこと言ってたけどグラタンはフランスの郷土料理
料理なんかやらなくたってそれぐらいは子供でもわかると思う

229: 名無し46 2023/04/04(火) 16:34:42.03 ID:n0pHNiHC00404
>>228
ラザニアと勘違いしてたのかもね
ラザニアの皮選んでたし

232: 名無し46 2023/04/04(火) 17:16:53.37 ID:2skX34cS00404
>>228
工事中が深夜枠じゃなかったら放送出来なかっただろうね

235: 名無し46 2023/04/04(火) 18:48:38.24 ID:Rmi6mB/Wr0404
炒めたジャガイモの硬さを確認するなぎ
生のジャガイモや鶏肉をためらいなくぶち込むカッキー
料理下手というより常識知らず
まぁ演出であって欲しいけど

237: 名無し46 2023/04/04(火) 20:11:04.78 ID:7LtkbBin
あんな手の込んだ編集入れた調理VTRなんだから調理とスタジオ収録は数日は確実に空いてるだろ…
お前らの想像力もやべーわ

255: 名無し46 2023/04/05(水) 04:11:17.21 ID:yjN8V6yw0
生田も賀喜もただのバラエティ対応だよ
いちいちそこに突っ込むなよ

259: 名無し46 2023/04/05(水) 06:53:37.53 ID:11jB+HOza
>>255
台本はないとしてもスタッフから選ばれた理由や役割を聞いたうえでのアレだわな
でなきゃ生田はともかく賀喜にはあんなにのびのびとゲテモノ作れんしスタジオで悪びれることもなくすましてることなんてできん
何も聞いてなかったら半泣きでおろおろして作ってスタジオでも申し訳なさそうにしてただろう

261: 名無し46 2023/04/05(水) 07:35:42.13 ID:EQJVfRI30
かっきー「なんじゃこりゃ」

引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1680493361/




1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx

1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx