
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
529: 名無し46 2023/03/24(金) 17:00:11.31 ID:4Txrq5wo0
5期の多くがミーグリ完売したとか言ったところで
乃木坂全体の人気向上やファン層拡大には貢献してない
乃木坂全体の人気向上やファン層拡大には貢献してない
532: 名無し46 2023/03/24(金) 17:07:35.33
>>529
その5期がいなかったらもっともっと悲惨になってたんやで
その5期がいなかったらもっともっと悲惨になってたんやで
538: 名無し46 2023/03/24(金) 17:17:20.57 ID:1NgELO440
>>532
3期と4期の横取りしただけやから総売上は目糞鼻糞
3期と4期の横取りしただけやから総売上は目糞鼻糞
539: 名無し46 2023/03/24(金) 17:22:49.87 ID:f8jiTvMa0
>>538
そんなのはわからん
新規増えてんのかもよ?オタ卒が同数いるだけで
そんなのはわからん
新規増えてんのかもよ?オタ卒が同数いるだけで
545: 名無し46 2023/03/24(金) 17:30:21.07 ID:1NgELO440
>>539
同数分入れ替わる方がありえん
同数分入れ替わる方がありえん
552: 名無し46 2023/03/24(金) 18:28:34.35 ID:PakJ5cPvM
>>538
総数が変わらないのは同意だが4期からの横取りと言うより宙に浮いた免除メンの分
5期は一気にというより着実に伸ばしてきたし4期も途中まで同じように伸びてたのが前回クリスマスとか絡んで急激に伸びて今回元に戻っただけって印象
総数が変わらないのは同意だが4期からの横取りと言うより宙に浮いた免除メンの分
5期は一気にというより着実に伸ばしてきたし4期も途中まで同じように伸びてたのが前回クリスマスとか絡んで急激に伸びて今回元に戻っただけって印象
534: 名無し46 2023/03/24(金) 17:11:10.83 ID:Evek5mgz0
ミーグリが売れない方がもっとリアルイベントに真剣に取り組んだと思う
やっと再開するけど
やっと再開するけど
535: 名無し46 2023/03/24(金) 17:12:22.28 ID:+lQyorPta
売上的に4期と免除で減った分が5期に移っただけで新規は少なさそうだし、5期にそれほど勢いは感じないな。
だから17分間も心にもないことも再生数含めて悪くはないけど、想定を超える感じがない
だから17分間も心にもないことも再生数含めて悪くはないけど、想定を超える感じがない
542: 名無し46 2023/03/24(金) 17:26:52.89 ID:QG7mn0ZT0
今回は1,2期が完全にいなくなったのが思ってた以上に大きい
古参ファンは応援していたメンバーがいなくなったら流石にオタ卒決めたやつもいるやろうし
古参ファンは応援していたメンバーがいなくなったら流石にオタ卒決めたやつもいるやろうし
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1679549029/
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (78)
ヲタが若返っているのに
もう落ち目は確実やから
人夢の2人可愛くないから
歌は好き 久しぶりに
推しが卒業して行き場を失った野郎共が無理やり人気ある風に見せてるだけで、実質その卒業した推しの人気やからな。
マジで痛々しい。
ほとんどいないって言うならそれを否定出来るほどの根拠は出せないから言わなかったけど、誰もいないと言うなら少なくとも自分は乃木坂を知ろうと思ったきっかけが5期生だから新規が誰もいない事はないな
新メンバーで○○さんのミーグリいったことあるますって子も普通にいるから、あるんだろ。
なんでネット民は現場に行かないやつばかりなのだろうか?
恥ずかしがり屋だから
当然だけどファンなんて誰も注目してないから
普通に外出できる人なら恥ずかしがり屋でも問題なくライブ観れるよ
着ていく服がないんやろ(適当)
もしかしたら交通機関の利用方法知らんのやないか
本人たちのせいじゃないけど。んで結果ミーハーな四期ファンがスライドしただけという
じゃあこんなとこ通ってないで居なくなればいいのにw
現役のヲタさんもこんなとこいないでMV1回でも回せば?www
気づくの遅いよw
5chやマトメサイトのファンは新陳代謝されないという謎
今の5chはTwitterの最新情報の2、3日遅れ
マトメサイトは更に2、3日遅れも当たり前やし
5ch文化がオワコンってことやろか?
Twitterでの情報収集は非効率やしトピック見るだけならマトメサイトはタイパが良かったんやけどな残念やな
のぎりんくに書き込んでる時点でタイパとかほざく権利ないわ
暇なときにコメント欄に書き込むとタイパて言葉が使えなくなる権利って誰の承諾が必要なの?
日本語でレスしろよ、俺のタイパ落ちまくってるよ
アホに説明するの大変やわ
アホなフリしてこっちのタイパ悪くさせたいだけやろうか?
権利が存在するってことは
それを取り締まる権限を持っている人がいないと権利なんて発生しなやろ?
誰も管理もされていない所に権限も権利もない
言っていること分かりますか?
つまり乃木坂最高ということだよな
2.3年後に6期生にも同じ事言っとるやろなぁ君は。
4期メン+免除メンスライドでしょ
俺もヲタ卒で減った分や(他グループヲタ含む)新規追加分は否定しないけど大半は村内スライドだと思う
自身のヲタを繋ぎ止めれなかったり免除メンのヲタを取り込めなかったという部分は確かに3.4期の不甲斐なさだろうし、同時に5期への期待や魅力だとは言えるだろうけど
その辺のやつらが3〜4期叩きしてそうなのよなあ
1期推しだったけど、特に5期に魅力を感じる子が未だゼロだから、今は3期4期を応援するようになったわ。やっぱそれは見ている内に3期4期にも親しみ感も出てきたしな。
その貴重なリソースを4期は長めに注ぎ込んで貰ってたからね
比較的全メンバーが塩漬けされなかった方の期が4期だよ
いうて4年もあったやろ
2期3期と比べても1番優遇されてた期やんアンダー合流も三年も免除されてたし
CD特典の映像見たくてCD買っても全握ミーグリは普通に応募できるわけだし
CD1枚だけ買うような中高生の新規の乃木坂ファンは沢山存在していると思うけどね
趣味やエンタメはどんどん多様化してて、そんな中日本人は年々貧しくなってるわけだから現状維持すら相当難しいんだよね。
そうでなくても今の若年層って好きだからって特典やミーグリ目当てでCDまで買うんかなぁ…。
おじさん達の覚える力の弱さを露呈させて苦しめちゃったのが痛いんじゃね?
高校生のバイトレベルでも余裕で買えちゃうのにね
そもそもTwitter見ればどれだけ中高生や大学生くらいのファンが多いか気付けるはずなんだけど…
乃木リンクはぁほか?
うん
そして加入したての期を【今だったら5期】を馬鹿みたいに持ち上げる
そして次の期が入ると5期の半数以下のメンバーが完売0になり、6期オタから5期ははよ卒業しろって言われんだよな
ずーっとこの繰り返し
周囲を見ても各期に推しがいる人多いですけど1推しの卒業でヲタ卒する人も多いですよ
単純にタッチポイントの差だと思ってるよ
自発的に選んでいるようで実際は手伸ばして当たったもの取ってるだけなんだ
CDじゃなくて握手券ミーグリ権を買ってるんだから円盤再生機器があろうが無かろうが関係ない
少子高齢化どころの話じゃなくて若年男性層、女性コンテンツ全般に対する関心が落ちてるんだよな
アンカー付けてないとどのコメントにイキッてるか解らんよ
ちな39だが自分は1期オタ減、子供オタ少ない、再生環境無いから買わないと売り上げが下がる事しか書き込んでないから違うと思うが。喧嘩は正しく売りましょう
5期の過半数が全完売だしたからうおーってオラついてるけど
たぶん5期は1部の販売数が3期4期より少なく設定されてるだろうから
今回のシングルの初日数字が想像以上に低くて「えっ・・・」ってなるかもだけど暴れんなよ?
数字良かったら5期のおかげ
悪かったら久保のせいです
1期全員卒業でダウントレンド
それは単にオリジナルだからだろ?
設立1期が新規ヲタを呼び込んで乃木坂を作り出したからだろ?
何を言ってるんだ、君はw
その張本人はエイベックスから新しいライバルグループ作るから、策略的にも成功だろう?
そしてそれを批判した層を非難し排除し残ったお前らの勝ちだから喜べよ
批判や批難はともかく排除なんてヲタには出来んよ
単に
「29th路線否定派によるヲタ卒や買い渋り」と「29th路線肯定派の買い支えと新規取り込み」に運営の想定以上の差が有ったから元の路線に戻しただけ
要は否定派の買い渋り分を埋めれなかった肯定派の努力不足と単に新規が少なかっただけの話
舵戻したのは運営の判断
誰が飛鳥ちゃんや白石さん西野さんレベルあるなんてあほ勘違い思っているんだ
そんなあほだから無理なの
五期はある程度呼び戻しもしてるだろ
最初の規定押し以外ならゼロスタートだからな
そのぶんはプラスにもなってるわ
だいたいここにはないものが飛鳥ちゃんから真夏さんとかの力だってわからないようなあほなんかプラスよりもむしろマイナス効果しかないだろうな
Webやモバイルの有料コンテンツがどれだけカバーできてるか
だから欅と時期が被る4期はほぼ興味がないw
聞いたことないパターンだけど
自分の周りにそんな奴いなかっただろ?
そいういう節操のないタイプって乃木ヲタじゃくてアイドル全般が好きなアイドルヲタで
常に新しいアイドルに追いかけている印象があるからヲタ卒しないイメージ
大胆な改革が運営には求められる。
それなら最初から乃木坂の看板使わなければ良いだけ
乃木坂って付くだけで大なり小なり既存のグループ想起させるんだから今まで響かなかった一般層からしたらアーハイハイ乃木坂ねってなるだけ
結局君自身が5期推しかつ現行のフロントメンバーに不満持ってるか見飽きたから変えてくれぇって駄々こねてるだけでしょ
AKB路線継承者の意見だと思う
AKBは何処へ=乃木坂は何処へ
が見えている
現在のパイで成り立つのなら良いがムリムリ
新規のヲタをどうして集めるかが重要です。
毎年中学生に成る子は居る
毎年高校生に成る子は居る
毎年大学生に成る子は居る
毎年社会人に成る子は居る
5期のあのアクの強さというかキャラの濃さを上手く出せれば、状況はだいぶマシになると思うよ
まーたライト層を取り込めおじさんか
興味が薄れる、ライトファンが離れていく、濃度の濃い少数の残りかすしか残らないって流れがまんまAKBだからマジで何とか避けてほしい
まだしばらくは大丈夫な雰囲気はあるけど
乃木坂の場合はファン自体が頻繁に入れ替わっているから
3年毎に同じような議題を幾度となく繰り返しているわけだし
考え方次第なんじゃないの?
誤)新規は増えてるけど古参も離れるやついるからトータルでは総数は変わってないってことや
正)新規はわずかについてるけどその数より離れる古参の方が多いからトータルでは総数は減ってるってことや
乃木坂の卒業メンバーとかも言ってたような記憶があるんだけど。どうせ入るなら一期とか初期メンてのは何をするにしても大成する条件の一つだと思う。全く同じ容姿、才能でも一期とか初期メンバーじゃなきゃ到達し得ない域とか成長度合いとかあると思う。
ヲタもグループ結成初期から応援している人の熱量とか思い入れって、人気グループになってからヲタになった人とはけっこう違う気がする。
「どうせいつものような訳分らん曲だして終わりでしょ」
恒常化の心理は一発大きなことをでもしないと覆らない
乃木ヲタはTwitterで下ネタとメンバーを叩いて「いいね」稼ぐことしか興味ない
あまり期待はしてないけど、やっぱり5期には新規さん増やして貰わないと4期、5期とオタ専になると、オタ卒がグループに徐々に影響してくるよ。
コメントする