no title



0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx


0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
398: 名無し46 2023/03/24(金) 09:54:30.99 ID:0+cpbnHX0
乃木坂が覇権取る前のAKBもこんな感じだったんだろうか

400: 名無し46 2023/03/24(金) 10:19:23.78 ID:kOQnuXNda
>>398
次の覇権はどこなんです?

401: 名無し46 2023/03/24(金) 10:19:57.64 ID:1CNTwC6G0
>>400
イコラブ

410: 名無し46 2023/03/24(金) 13:32:36.66 ID:CkcFN6Fxa
>>400
そらもう新設されるライバルグループよ

421: 名無し46 2023/03/24(金) 18:05:16.59 ID:58Kw036K0
>>400
覇権を取れるかどうかわからないがXG、新しい学校のリーダーズが最近グイグイ来てる
XGは実力を背景にKPOPの対抗馬になれるかも
新しい学校のリーダーズはクセの強さが武器

Fruits Zipper、高嶺のなでしこ、=LOVEは特定の曲で視聴回数が伸びたが、数多ある従来型アイドルグループでこれといった特色、新規性がない

405: 名無し46 2023/03/24(金) 12:52:01.56 ID:Qdw+O9f3p
意図的に曲や振付のクオリティを下げて、どれくらい人気や売上が維持できるか
みたいな実験をしてるとしか思えない

406: 名無し46 2023/03/24(金) 13:08:48.66 ID:sslJsfbq0
新人の五期生曲に力を注いで表題曲はおざなりの曲を充てがっている感があるな。
案外、運営の本音は今までの選抜アンダー制度を終わらせて格差が設定されてない複数チーム制に移行し、宝塚みたいにして永続的な芸能事務所へ改組を進めたいのかもしれん。
新人時代はアイドルとして期別で活動し、5年目ぐらいになったら卒業して個々のスキルを活かしたタレントとして活動して、各方面に影響を与える事務所に変わることができれば中の人は失業しないで済む

408: 名無し46 2023/03/24(金) 13:31:42.92 ID:JCkHYxxcd
無理して何かするとかそんなAKBのマネみたいなことは恥ずかしいよ

411: 名無し46 2023/03/24(金) 13:32:38.28 ID:n9VQRGlv0
>>408
同じだよw

413: 名無し46 2023/03/24(金) 15:24:24.08 ID:zzmZfOoE0
日向坂に初週負けそう?
さすがに累計ら負けないだろうけど

414: 名無し46 2023/03/24(金) 15:29:46.47 ID:bO6aHRXw0
>>413
いや負けないよ
日向坂も長期低迷に入ってるから
no title

415: 名無し46 2023/03/24(金) 15:33:35.51 ID:bO54Nm+J0
今からでもいいので、振り付けを変更してほしい。

418: 名無し46 2023/03/24(金) 15:51:15.82 ID:Pco0KHwA0
>>415
振り付けの問題じゃないと思うよ

417: 名無し46 2023/03/24(金) 15:51:03.38 ID:Pco0KHwA0
大事なことは ここで焦っておかしな方向に行かないこと

方針転換したら乃木坂はもっと終わるよ

引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1679501663/




1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx

1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx