
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
7: 名無し46 2023/03/19(日) 21:55:28.87 ID:nYhYPyKza
まあジジイには好まれそうな曲だな
バスラで1、2回やったらお役御免だろう
バスラで1、2回やったらお役御免だろう
9: 名無し46 2023/03/19(日) 21:55:58.89 ID:a2OVUkRgd
もろオケがシルヴィーバルタン
60年代後半フレンチポップス調
まあ乃木坂原点回帰やな
60年代後半フレンチポップス調
まあ乃木坂原点回帰やな
10: 名無し46 2023/03/19(日) 21:57:06.91 ID:mWlhMsgU0
ライブで歌ったらさくが事故りそう
12: 名無し46 2023/03/19(日) 21:58:17.14 ID:W83n45uva
表題曲は置いといて、今回のカップリング
Never say never>>>>>>>心にもないこと>>>>>>>>>>すべり台>>>>>>>>>黄昏>>>>>>>>>>>>>>>>>さざ波
ライブでも盛り上がりそうなのは野球部の曲だけ
残りはアゲ曲ですらない
Never say never>>>>>>>心にもないこと>>>>>>>>>>すべり台>>>>>>>>>黄昏>>>>>>>>>>>>>>>>>さざ波
ライブでも盛り上がりそうなのは野球部の曲だけ
残りはアゲ曲ですらない
39: 名無し46 2023/03/19(日) 23:27:59.10 ID:TFCJgE3P0
>>12
おれもそう思う
おれもそう思う
17: 名無し46 2023/03/19(日) 22:05:16.63 ID:W83n45uva
すべり台もそうだけど、3人以下の少人数ユニットは全員歌上手くないと成立しないって
桃子のやつもそうだけど、そういう曲に遠藤なんて使うんじゃねえよ
桃子のやつもそうだけど、そういう曲に遠藤なんて使うんじゃねえよ
19: 名無し46 2023/03/19(日) 22:08:45.76 ID:4nf2+hK5d
まだ懐メロ路線続けるのか
20: 名無し46 2023/03/19(日) 22:09:29.05 ID:80qPxg850
与田ちゃんにソロ曲提供しろよ
遠藤なんかよりよっぽど上手いぞ
今野お前は何でも遠藤ばかりなんだな
バランスぐらい考えなよ
遠藤なんかよりよっぽど上手いぞ
今野お前は何でも遠藤ばかりなんだな
バランスぐらい考えなよ
21: 名無し46 2023/03/19(日) 22:11:32.29 ID:n7F+29L40
涙の滑り台も昭和感あるな
23: 名無し46 2023/03/19(日) 22:16:11.91 ID:t9HWMB5pM
24: 名無し46 2023/03/19(日) 22:17:33.76 ID:G31tcGIja
康が抱えてる古臭い作曲家陣からジジイのセンスで古臭い曲を選ぶ毎回の作業
10年前ならそれがかろうじて通用しても今はもうダメ
乃木坂の曲は配信でますます聞かれなくなる
10年前ならそれがかろうじて通用しても今はもうダメ
乃木坂の曲は配信でますます聞かれなくなる
27: 名無し46 2023/03/19(日) 22:23:20.18 ID:pksL/YHD0
表題とやきう曲以外はいいと思うけどな
28: 名無し46 2023/03/19(日) 22:26:46.85 ID:6fmw4hvK0
遠藤の歌唱力で二人のユニット曲を2曲も貰ってるのはなあ
二人のユニット曲を2曲以上貰ってるメンバーなんてほとんどいないだろ
まいやんぐらいしか思い付かんのだが
二人のユニット曲を2曲以上貰ってるメンバーなんてほとんどいないだろ
まいやんぐらいしか思い付かんのだが
30: 名無し46 2023/03/19(日) 22:33:47.45 ID:6vwqDxaa0
バランス悪すぎる
33: 名無し46 2023/03/19(日) 23:03:25.52
声量の差wwwww
井上気を遣えよwwwwwwwwww
井上気を遣えよwwwwwwwwww
35: 名無し46 2023/03/19(日) 23:07:49.18 ID:SFa0iRdK0
声質もビジュアルも真逆だからなぁ
もう少し待って五百城と組ませりゃ良かったのに
もう少し待って五百城と組ませりゃ良かったのに
45: 名無し46 2023/03/19(日) 23:58:45.06 ID:WnBPXc9ka
聞いていないけどどんな感じか想像はつく
46: 名無し46 2023/03/20(月) 00:00:21.79 ID:G26+ESsC0
遠藤ゴッドの歌声が優しく和さまを包むのだ
51: 名無し46 2023/03/20(月) 02:20:24.29 ID:liI+PzQ4a
歌声の小さい大園桃子にすら声量で完敗だったのが遠藤だからなw
56: 名無し46 2023/03/20(月) 07:22:21.28 ID:mkV5rGVIr
歌唱力だけだと
賀喜&井上で良かったような
賀喜&井上で良かったような
60: 名無し46 2023/03/20(月) 13:47:02.02 ID:2J2qqF8+a
>>56
アルノ&井上でよくねw
アルノ&井上でよくねw
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1679230335/
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (43)
やれやれだぜ
トップバッターやんw
出た、出たw
歌唱力がー
声量がー
お決まり過ぎてノーダメージだわw
ワイはどっちも言ってないのだがw
焦りすぎ
お決まりすぎてじゃなくて事実なんだよ盲目遠藤ヲタwww
予防線を張れば下手という現実が少しでも揺らぐのか?
団栗の背比べ
これ
自分はオタ歴そんな長くないけど過去一で全曲微妙だわ
これほんとにコンペしてんのって疑問しかない
あれは良曲
運営もわかってて対面お話し会抽選入れて来たな。
どうせ、ミーグリのおまけなんだろ? ガタガタ言ってんじゃねーよ!
確かに独特、井上って地上の星を歌ったら異常にハマりそう。
生田のMTVの時も酷かったものね相当に生田に気を使ってもらっていたけど
努力も成長もしないけどそれが遠藤オタには正解らしいからもう無理なんだろう
井上の癖が強いのと自然な表現力がないから遠藤とのギャップになってアベコベな歌に仕上がってる
ソニーミュージックさんからプロとしての矜持が微塵も感じられない
井上の表現力や音程の取り方が次元違いすぎてカウンターになってない
遠藤は井上の歌唱力に負ける
いろんな意味でアンバランスな組み合わせ…
顔面偏差値も圧倒的に井上なんよね…
いやいやテレサしか思い付かない
いやいやてれさとか論外
迫力なら井上。心地良さなら遠藤。
上手くハマればと思ったけど
あまりハマらなかったかも。
歌唱力の差も声の相性も明らか合わないのに価値を減らしてどうすんだよ
歌唱力は4期ならまだ賀喜選べよと
ダブルセンターの意味が分かっただろう
二列目センターだけど実質井上センターである事を。
川﨑菅原五百城一ノ瀬
5期5名晴れやかないいパフォーマンスが出来ていた。
何だか嬉しい!
うわぁ…
歌い出して2秒で聴くのやめちゃったよ
一曲も外に刺さらないから意味ないのよ
今回もひっそり終わる
さくなぎ声の相性ええな
コメントする