
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
2: 名無し46 2022/12/18(日) 12:17:27.71 ID:z8TuWR7Kd
さすがに5期生ライブを昼夜観るほど暇じゃないから夜配信だけ購入
で、どしたのイオッキー
で、どしたのイオッキー
6: 名無し46 2022/12/18(日) 12:22:04.29 ID:dWsLIOsJa
客が無反応なのを何か勘違いしたんだろう
11: 名無し46 2022/12/18(日) 12:27:50.06 ID:Xlf5y0WIp
たぶん大好きなお爺ちゃんお婆ちゃんの姿が視界に入ったんでしょ
12: 名無し46 2022/12/18(日) 12:29:09.96 ID:1fCiSlvp0
練習通りに出来なかった時なんかはスポーツ選手でも泣いちゃうことあるし
13: 名無し46 2022/12/18(日) 12:30:16.58 ID:bF0trv2r0
観てるやつ殆どのかよ
直前に喉の調子が悪くなったんだと
それで遠くから来てくれてるお客さんもいるのに申し訳ないって
直前に喉の調子が悪くなったんだと
それで遠くから来てくれてるお客さんもいるのに申し訳ないって
23: 名無し46 2022/12/18(日) 13:11:29.38 ID:9BjX0WppM
>>13
よもやよもや柱として不甲斐ない
よもやよもや柱として不甲斐ない
16: 名無し46 2022/12/18(日) 12:39:34.02 ID:y9xSFWSN0
5期が歌上手い設定なんだったのか
普通に4期の方が上手いんだが
普通に4期の方が上手いんだが
19: 名無し46 2022/12/18(日) 13:01:49.74 ID:nup0LgxxM
5期歌うま四天王がなぜ…
24: 名無し46 2022/12/18(日) 13:15:12.29 ID:phQbs717r
地元だから客席に友達来てたんだろ
25: 名無し46 2022/12/18(日) 13:16:17.97 ID:pSSVTt1a0
あれ今やってんの
昼夜二公演って演歌歌手かよ
昼夜二公演って演歌歌手かよ
27: 名無し46 2022/12/18(日) 13:19:09.34 ID:OjZdzvrw0
>>25
全盛期のスマップは1日8公演くらいやってたって
全盛期のスマップは1日8公演くらいやってたって
35: 名無し46 2022/12/18(日) 14:19:29.92 ID:EZZuHFIP0
>>25
乃木坂も最初の代々木体育館は2公演だったかな まだチケットも取りやすかった頃
乃木坂も最初の代々木体育館は2公演だったかな まだチケットも取りやすかった頃
28: 名無し46 2022/12/18(日) 13:21:22.57 ID:Cf5jTyz+d
生田絵梨花も1日2公演だけど
29: 名無し46 2022/12/18(日) 13:26:03.71 ID:CTpBw2Or0
病んでるな
31: 名無し46 2022/12/18(日) 13:51:53.94 ID:xBaLcaIS0
和もボロ泣き・・・
32: 名無し46 2022/12/18(日) 13:52:09.06 ID:z0+vZsOFa
選抜の子達の喉の不調なんか聞いたことがないぞ
全く声乱れてないからしっかりと喉の管理が出来てるんやろうな
全く声乱れてないからしっかりと喉の管理が出来てるんやろうな
34: 名無し46 2022/12/18(日) 14:15:48.06 ID:1T5xPGLx0
喉の調子が悪かっただけ
その後は良かったぞ
その後は良かったぞ
36: 名無し46 2022/12/18(日) 14:30:18.77 ID:028Q/J5A0
地元だから余計に緊張して泣いちゃったんだろうな
家族や友達来てるだろうし
家族や友達来てるだろうし
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1671333071/
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (10)
全員脱退させないと
その前に乃木坂にしがみついている秋元&吉田は即卒業
乃木推し意識無くて民度底辺のキミを
今すぐ強制帰国させる方が先だけどな
まあまあそう言ってやるなって
実生活で上手くいってなくて匿名で人を誹謗中傷できるインターネット上の書き込みでしかそのストレスを解消できない精神年齢幼稚園児の子なんだから
優しく見守ってあげなきゃ笑笑
ほんとライブではそういうアクシデントやハプニングも生ならではのことなんだからね。
逆に収録とか編集加工なんかでは出てこないような、そのライブの特典。
なので後々問題になるような大ごとでなければ良いわけ。
むしろ泣きながらも公演を通したのは素晴らしいですよ。
兵庫県出身の五百城ちゃんには地元と言う事で目に見えないプレッシャーがあったのだと思う
ガンバレ五百城!
うまくいきませんで悔しくてなくとか一公演一人でいいわ
多すぎやし、冨里とか安直に連続でやるなよと思う
出来ないのは自分が未熟やからやろ
毎回できなくて毎回泣くとか、そういう文化いらん
コメントする