
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1: 名無し46 2022/12/07(水) 20:46:02.73 ID:EEq59xuL0
柴田 伊藤 小川 アルノ 奥田 で迷う
16: 名無し46 2022/12/07(水) 21:32:53.64 ID:X5bw0dEy0
>>1
圧倒的に柴田
圧倒的に柴田
2: 名無し46 2022/12/07(水) 20:46:59.00 ID:sUae0yuHa
麗乃
3: 名無し46 2022/12/07(水) 20:48:36.41 ID:hgmx3SL70
伊藤が2人いるぞ
4: 名無し46 2022/12/07(水) 20:49:36.13 ID:tZtnyDJW0
伊藤3人いるぞ
井上もどの井上だよ
井上もどの井上だよ
6: 名無し46 2022/12/07(水) 20:52:20.69 ID:TAmkM8Fta
歴代七福神:川村、生田、理々杏、久保、林、井上和、中西
現役七福神:理々杏、久保、林、柴田、井上和、中西、小川
こんな感じだろ
現役七福神:理々杏、久保、林、柴田、井上和、中西、小川
こんな感じだろ
7: 名無し46 2022/12/07(水) 20:54:05.71 ID:aLTvTvoa0
中村入れていない時点でにわか確定
8: 名無し46 2022/12/07(水) 21:00:34.99 ID:L1/K4YGe0
衛藤の歌好きよ
26: 名無し46 2022/12/07(水) 22:33:43.71 ID:o2S09vDV0
>>8
イガブレの飛行機が~♪のワンフレーズで当時大絶賛されてたよな
イガブレの飛行機が~♪のワンフレーズで当時大絶賛されてたよな
11: 名無し46 2022/12/07(水) 21:05:22.63 ID:bBepyvn+0
小川はクセのない上手さ
いろはは高音のエキスパートなのをどう評価するか
いろはは高音のエキスパートなのをどう評価するか
12: 名無し46 2022/12/07(水) 21:19:07.29 ID:UYfmIqNO0
麗乃
のぎおびでアカペラで歌ったアナスターシャは上手かった
絶対音感を持ってるんだろうな
のぎおびでアカペラで歌ったアナスターシャは上手かった
絶対音感を持ってるんだろうな
13: 名無し46 2022/12/07(水) 21:20:24.23 ID:hgmx3SL70
>>12
絶対音感ってヒアリング能力の事で歌唱力とは関係ないぞ
絶対音感ってヒアリング能力の事で歌唱力とは関係ないぞ
15: 名無し46 2022/12/07(水) 21:26:54.60 ID:UYfmIqNO0
>>13
わかってる
あのアカペラがアナスタの原調と全く同じだったからそう思った
わかってる
あのアカペラがアナスタの原調と全く同じだったからそう思った
21: 名無し46 2022/12/07(水) 22:16:56.64 ID:os4H2gdbd
レイを忘れてるよ
27: 名無し46 2022/12/07(水) 22:34:36.43 ID:UqmiA7gFr
>>21
確かにレイちゃんもスター誕生で良かったと思う
確かにレイちゃんもスター誕生で良かったと思う
23: 名無し46 2022/12/07(水) 22:19:17.47 ID:Vvj9revT0
柴田賀喜は過大評価
24: 名無し46 2022/12/07(水) 22:22:19.76 ID:ObBO1XK4r
現役七福神なら上手い順で並べたるわ
久保→りりあ→林→アルノ→小川→麗乃→井上だな(異論は認める)
坂道で一番に上手いのは日向坂の齋藤京子
高音は出ないけど坂道の生歌(被しなし)ではレベルがチョト違うかな
久保→りりあ→林→アルノ→小川→麗乃→井上だな(異論は認める)
坂道で一番に上手いのは日向坂の齋藤京子
高音は出ないけど坂道の生歌(被しなし)ではレベルがチョト違うかな
34: 名無し46 2022/12/07(水) 22:59:30.85 ID:Vvj9revT0
>>24
林は声質良いし、通る声で声量もあるけど
歌唱力でいうとアルノの方が上
林は声質良いし、通る声で声量もあるけど
歌唱力でいうとアルノの方が上
25: 名無し46 2022/12/07(水) 22:24:52.82 ID:6/mMNt/V0
安定の小川屋だけど個人的には五百城の歌声を推したい
28: 名無し46 2022/12/07(水) 22:35:51.96 ID:Jpnb4Bfn0
歌上手いってところがピックアップされ人気が出で選抜まで這い上がってきたのは柴田と林か
りりあと中村は6年やってなぜ歌唱力が評価されないんだろ
りりあと中村は6年やってなぜ歌唱力が評価されないんだろ
30: 名無し46 2022/12/07(水) 22:41:58.63 ID:hgmx3SL70
>>28
3期は3年目くらいの大事な時期にTVで歌声を披露する機会がなかった
せいぜい舞台くらいしかなかった
4期は恵まれてる
3期は3年目くらいの大事な時期にTVで歌声を披露する機会がなかった
せいぜい舞台くらいしかなかった
4期は恵まれてる
39: 名無し46 2022/12/07(水) 23:14:19.00 ID:Jpnb4Bfn0
>>30
そうかぁ
何とかどこかのタイミングで知れ渡るといいんだけど
そうかぁ
何とかどこかのタイミングで知れ渡るといいんだけど
43: 名無し46 2022/12/07(水) 23:36:21.23 ID:aLTvTvoa0
ゆんちゃんはMで下手晒したから歌ウマ枠には入らないわ
45: 名無し46 2022/12/08(木) 01:14:51.62 ID:wOliBHMS0
柴田と賀喜は入らないかな
スタ誕での修正なしの配信での出来が酷すぎたからな
あとミュージカルなんかで発声習ってるとかと比べちゃうと誰も太刀打ちできない
あくまでアイドルレベルの話してたけど
スタ誕での修正なしの配信での出来が酷すぎたからな
あとミュージカルなんかで発声習ってるとかと比べちゃうと誰も太刀打ちできない
あくまでアイドルレベルの話してたけど
47: 名無し46 2022/12/08(木) 01:22:31.50 ID:yuZMroy60
ソロ歌手デビューの可能性あるのは
アルノといろはの二人だな
アルノといろはの二人だな
49: 名無し46 2022/12/08(木) 02:06:46.17 ID:T0bALNNJ0
あるのといろはの歌は聴いてて自然に涙が出ることがある
50: 名無し46 2022/12/08(木) 02:08:42.54 ID:yuZMroy60
それが声色の有り無してことなんだろう
物理的にはビブラートとかの話なんだろうけど
物理的にはビブラートとかの話なんだろうけど
51: 名無し46 2022/12/08(木) 02:09:06.09 ID:rKDtqoZQ0
しおり、りりあ、るるる、あるの、いろは、なぎ、かき
56: 名無し46 2022/12/08(木) 03:27:26.82 ID:Uoilgg150
普通にりりあが一番上手いよな
スローな曲が上手いだけじゃ別にね
スローな曲が上手いだけじゃ別にね
57: 名無し46 2022/12/08(木) 03:28:49.44 ID:Uoilgg150
要するに歌唱力なんてどうでもいってことだわ
で?って話
で?って話
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1670413562/
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (33)
歌上手いのに人気が無いのは本人に魅力が無い証拠だから話題にするのが悲しくなる
しかも好みは人それぞれだから説明しないとわからないレベルで不毛だし
アルノをごり押しする為の歌唱力や歌ウマの話し…親知らず4本抜いたのなら10キロくらい痩せて見た目を良くした方が早いと思う
人気が無ければ聴いてもらえず歌唱力も宝の持ち腐れ
真夏鈴木梅澤岩本筒井早川田村
が代わりにアンダーに行きます
きっかけの高音の所、裏声なしで歌えるやつ初めてみた。
聴いてる人の心には 響かないけど。
sweet 19 bluesは元々歌い易い
歌ってる時の口元が汚いとアップがきついんよ
久保、理々杏、中村、林、中西は絶対に入ると思う。
声質も歌唱力もとても良い
中西ってずっとボイトレやってたのかな
発声が独学レベルじゃない
たしか久保とのLINE LIVEだったと思う。
いやパパ活でカラオケ三昧だったからw
本気で言ってんの?
卒業したらオタなんついていかないから
もしも本気なら歌でファンを付けないと無理だろうね
アルノ・早川・小川・柴田・冨里・奥田・久保
いのりちゃんは日向の子ですよ
基本的にプロのボーカリストは一定レベルの歌唱力があるのは当たり前で
それを前提に個性で勝負だったりするもんな
歌唱力があっても歌に個性がない人が多数派だし
中西の歌は良い個性あって好き
おかしいのは耳か頭か?
昔で言えば菊池桃子や南野陽子や伊藤つかさのような
それ以外は運営とオタクが持ち上げてるだけ。
いや生田なんて外出た途端批判されてんじゃん。久保に至っては外出てさえないし
悪い冗談は止めてくれよ
コメントする