
878: 名無し46 2022/11/28(月) 19:11:27.18 ID:vgSeiltqa
乃木坂オーデに合格するには運営の誰か一人の推薦があればOKらしい
なおなおの場合は運営内の立場の弱い人が推してそうだな
なおなおの場合は運営内の立場の弱い人が推してそうだな
879: 名無し46 2022/11/28(月) 19:12:40.75 ID:mErdIBbg0
>>878
何万人も応募者いるのに最後はそんな決め方してるなら笑うw
何万人も応募者いるのに最後はそんな決め方してるなら笑うw
880: 名無し46 2022/11/28(月) 19:17:22.24 ID:vgSeiltqa
>>879
先輩たちが言ってるからね
1期生の時からやり方は変わってないみたい
先輩たちが言ってるからね
1期生の時からやり方は変わってないみたい
888: 名無し46 2022/11/28(月) 19:44:19.90 ID:r5AIRwQGr
>>878
それどこ情報よ?
まぁ有り得なくもない話だけど
それどこ情報よ?
まぁ有り得なくもない話だけど
890: 名無し46 2022/11/28(月) 19:51:19.53 ID:vgSeiltqa
>>888
1期生がよく言ってたよ川後とか
1期生がよく言ってたよ川後とか
891: 名無し46 2022/11/28(月) 20:03:06.15 ID:72fhNStB0
>>888
秋元やすすが語ってる記事に似たような発言はあった
秋元:AKBグループのオーディションも少し変わっています。
普通は審査員が何人かいて、それぞれルックス何点、表現力何点って点数性にしてやるんですけど、うちは全く違います。
審査員が誰であれ、誰かが「この子いいね」と言ったら、他の全員が「えー!」と言っても必ず合格させます。
なぜなら、その人と同じ感覚で「いいね」と共感してくれるファンが必ずいるからです。
それを点数が高い順に上からとってしまえば、平均化した集団になってしまいます。誰かのツボは必ず誰かのツボなんです。
乃木坂はAKBではないけど、秋元やすすグループではあるから、オーディション方法などは取り入れてる部分もあると思う
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/033000127/033100001/?P=3
秋元やすすが語ってる記事に似たような発言はあった
秋元:AKBグループのオーディションも少し変わっています。
普通は審査員が何人かいて、それぞれルックス何点、表現力何点って点数性にしてやるんですけど、うちは全く違います。
審査員が誰であれ、誰かが「この子いいね」と言ったら、他の全員が「えー!」と言っても必ず合格させます。
なぜなら、その人と同じ感覚で「いいね」と共感してくれるファンが必ずいるからです。
それを点数が高い順に上からとってしまえば、平均化した集団になってしまいます。誰かのツボは必ず誰かのツボなんです。
乃木坂はAKBではないけど、秋元やすすグループではあるから、オーディション方法などは取り入れてる部分もあると思う
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/033000127/033100001/?P=3
893: 名無し46 2022/11/28(月) 20:16:50.35 ID:r5AIRwQGr
>>890
>>891
そうなんだありがとう
セミプロとか推薦者とスタッフが人脈あれば高確率で最終審査までは進めそう
>>891
そうなんだありがとう
セミプロとか推薦者とスタッフが人脈あれば高確率で最終審査までは進めそう
897: 名無し46 2022/11/28(月) 23:23:53.25 ID:NaajMK+j0
>>891
それと同じこと川後があるっていってたよ。
確か川後本人もめっちゃ推してくれてた人がいるって言ってた。
それと同じこと川後があるっていってたよ。
確か川後本人もめっちゃ推してくれてた人がいるって言ってた。
881: 名無し46 2022/11/28(月) 19:21:39.36 ID:QrfBbD0U0
満場一致で手が上がったのが大園だけやっけ
883: 名無し46 2022/11/28(月) 19:25:50.26 ID:vgSeiltqa
>>881
康がこの子がいいと言ったら周囲も同意したという説もある
康がこの子がいいと言ったら周囲も同意したという説もある
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1669344011/
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (25)
MVの演出から言って最初から炎上させる気満々の仕込みなんじゃね?
自分を推した人と会う機会もあるのかな
でも確かに変なミスコンよりはマシだと思うわ
あのシステムはこれならウケるかなで選ぶから容易にポリコレに転ぶ
川後って1期生は偉い人に選ばれたっぽい感じの発言してたで。責任は……。利害関係が4期の場合凄そうだな。忖度選抜ばっかだし。
あどけない美形、訛りの抜けない方言、おどおどした性格
典型的な乃木坂的な「手を挙げるのではなく選ばれるヒロイン像」そのものじゃん。
えっ
ず〜っと泣いているだけで審査員全員の琴線に触れたという点だけ「は」認めざるを得ないと思うよ
同感です、初めてライブで見た時存在感あってめっちゃキラキラしてて好きだったわ。もっと見たかったな。
いるだけで良いならそれでも良かったかもしれんけどね。まぁ卒業した人のこと悪く言いたくないから控えるけどさ。
20過ぎたら変わるタイプよ
いろはって骨格が明らかに一般人じゃないと思うけどな
いうなら矢久保とか...
同意します。いろはは子役時代も大河女優だし。大きなバックを感じます。ある推論があるのですがbanされそうなので、書きませんが。
特に推されもハネもせず、ニコニコしてるだけでトップ層まで登り詰める顔面なのに
なぜこれが弾かれた?もう全員クビにするべきだろ
うちの嫁に似てるのが原因じゃないかな
あと取引先のいくつかの会社で美人って言われるてる若い子がたいがい守屋ちゃんに似てるし
正規合格組は全員第一志望に振り分けられた(ソースは今野)ということを鑑みると「乃木坂熱望だったけど乃木坂分の枠はもう無かった」というオチかもね
守谷は欅(当時)のカラーには合わなさそうだし、かといって先行き不透明なひらがな(当時)にも行きたくなかった…と考えてたとしても特におかしくはない
まあねえ
「(審査員の)誰かに刺さったって事は、(ヲタの)誰かにも刺さる」って言われても「そら誰かには刺さるやろ。全く支持受けれないとか誰一人からも好かれないなんてケースの方が余程珍しいやん」としか思わんかったし
コメントする