
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
290: 名無し46 2022/11/26(土) 05:14:25.22 ID:ueTVAbxud
5期ちゃんにはゴリ押し枠を押し出して選抜に正当感を与えて欲しい
293: 名無し46 2022/11/26(土) 05:23:33.78 ID:rO8yVj/p0
五百城までの6人が入ると入れすぎ感ある気がするけど、
ペース的にはそこまで早すぎる訳じゃないのと、
スタ誕が12月で終わるかもしれないし、そうなったら
5期の影が薄くなるかもしれないしな
運営がどう判断してくるか
ペース的にはそこまで早すぎる訳じゃないのと、
スタ誕が12月で終わるかもしれないし、そうなったら
5期の影が薄くなるかもしれないしな
運営がどう判断してくるか
296: 名無し46 2022/11/26(土) 05:27:23.01 ID:AnUyxsD+p
5期6人選抜入りは納得感あるけどな
理由は3次完売なんでって言えば4期も黙らざるをえない
理由は3次完売なんでって言えば4期も黙らざるをえない
297: 名無し46 2022/11/26(土) 05:34:30.91 ID:ab7n+7lZ0
5期6人一気に入れてその後どうすんのって話
6期が入ってくるまでずっと同じメンツになるけどいいのか
変化を付けられる手持ちカードが5期しか無いからこそ段階分けた方がいいだろ
6期が入ってくるまでずっと同じメンツになるけどいいのか
変化を付けられる手持ちカードが5期しか無いからこそ段階分けた方がいいだろ
299: 名無し46 2022/11/26(土) 05:42:54.77 ID:RV2F0H6U0
>>297
言うて今も同じようなメンツだしな
成績下位を入れ替えしていけば良いだけでは
なんかのきっかけで人気伸びるメンバーは絶対いるわけだし
言うて今も同じようなメンツだしな
成績下位を入れ替えしていけば良いだけでは
なんかのきっかけで人気伸びるメンバーは絶対いるわけだし
298: 名無し46 2022/11/26(土) 05:37:40.73 ID:ueTVAbxud
真夏
(鈴木)
梅澤久保与田山下
遠藤賀喜早川田村
五百城一ノ瀬池田井上川崎菅原
あと選抜に入れるのは2,3人くらい
金川弓木辺りがボーダーでこの二人がミーグリ販促する理由もよく分かる
(鈴木)
梅澤久保与田山下
遠藤賀喜早川田村
五百城一ノ瀬池田井上川崎菅原
あと選抜に入れるのは2,3人くらい
金川弓木辺りがボーダーでこの二人がミーグリ販促する理由もよく分かる
300: 名無し46 2022/11/26(土) 05:44:55.31 ID:qHJuRM6Np
>>298
岩本は?
岩本は?
302: 名無し46 2022/11/26(土) 05:50:05.78 ID:ueTVAbxud
>>300
真夏
(鈴木)
岩本梅澤久保与田山下
遠藤賀喜早川田村
五百城池田一ノ瀬井上川崎菅原
となるとあと2人くらいか
とはいえ真夏鈴木の席が空くから潜在的には4人分
現状、冨里ちゃんまでが将来的、選抜入があり得るかも
真夏
(鈴木)
岩本梅澤久保与田山下
遠藤賀喜早川田村
五百城池田一ノ瀬井上川崎菅原
となるとあと2人くらいか
とはいえ真夏鈴木の席が空くから潜在的には4人分
現状、冨里ちゃんまでが将来的、選抜入があり得るかも
301: 名無し46 2022/11/26(土) 05:46:37.50 ID:PimffeSeM
>>298
単純にミーグリの免除と売上上位の16人かな?
岩本と金川もまず外れないだろう、金川は運営のお気に入り度ではトップクラスだからな人気的に今ぐらいのポジションで抑えてるだけで
5期6人は2回か3回に分けて入れるだろうけど全員入る頃には秋元か鈴木のどちらかは卒業してるだろう
あとは掛橋が復帰したら掛橋と筒井か柴田か
単純にミーグリの免除と売上上位の16人かな?
岩本と金川もまず外れないだろう、金川は運営のお気に入り度ではトップクラスだからな人気的に今ぐらいのポジションで抑えてるだけで
5期6人は2回か3回に分けて入れるだろうけど全員入る頃には秋元か鈴木のどちらかは卒業してるだろう
あとは掛橋が復帰したら掛橋と筒井か柴田か
314: 名無し46 2022/11/26(土) 07:39:35.55 ID:WLQSV2lm0
まぁ5期からの選抜入りで当確サインが出てるのは井上菅原だけで、仮に3人ならもうひとりは誰が入ってもおかしくないと思うけどな
315: 名無し46 2022/11/26(土) 07:45:41.85 ID:M/fl1Rl+p
>>314
少し前まではな
今はそこまで優先して菅原を推す理由が弱くなってるので
当確は井上のみであとは3次完売メンから誰かか全員
少し前まではな
今はそこまで優先して菅原を推す理由が弱くなってるので
当確は井上のみであとは3次完売メンから誰かか全員
331: 名無し46 2022/11/26(土) 09:38:14.12 ID:x4V8aPUJ0
>>314
五期の当確はなぎさくだけかな
二人は選抜に入れるでしょ
4人ならさつぱん
6人ならまおみく
五期の当確はなぎさくだけかな
二人は選抜に入れるでしょ
4人ならさつぱん
6人ならまおみく
318: 名無し46 2022/11/26(土) 08:24:26.46 ID:H/LCRAjw0
弓木金川のバラエティコンビはもう落ちないでしょ
特に金川なんてあのタイミングで選抜入りさせたんだから使う気満々
れんたんも逃げ切り
映画やってドラマやってだから諸々バランス見ながら舞台も含めてやるわな
5期生は優秀だが外で使えるかどうかが確定した訳じゃ無いから今は使えるメンバーを使う、ただそれだけ
6人は来年中には入るだろうし枠は十分に有る
レイちゃんはアンダー免れんでしょ
それでも選抜に入れたら運営をぶっ叩けば良い
流石に擁護出来ん
特に金川なんてあのタイミングで選抜入りさせたんだから使う気満々
れんたんも逃げ切り
映画やってドラマやってだから諸々バランス見ながら舞台も含めてやるわな
5期生は優秀だが外で使えるかどうかが確定した訳じゃ無いから今は使えるメンバーを使う、ただそれだけ
6人は来年中には入るだろうし枠は十分に有る
レイちゃんはアンダー免れんでしょ
それでも選抜に入れたら運営をぶっ叩けば良い
流石に擁護出来ん
320: 名無し46 2022/11/26(土) 08:39:08.71 ID:PimffeSeM
>>318
5期の書き方があいまいだけど
20人選抜なら金川弓木両方入れても人数的に5期6人も全員入れられるよ
一度に全員入れないで何回かに分けるだろうけど
外仕事関係なく3次完売なら自動的に入ります
そもそも5期6人が外仕事そんなに苦手ではないと思うが
ちなみに4期でも柴田とか筒井でも3次完売したらそれだけで入る
5期の書き方があいまいだけど
20人選抜なら金川弓木両方入れても人数的に5期6人も全員入れられるよ
一度に全員入れないで何回かに分けるだろうけど
外仕事関係なく3次完売なら自動的に入ります
そもそも5期6人が外仕事そんなに苦手ではないと思うが
ちなみに4期でも柴田とか筒井でも3次完売したらそれだけで入る
337: 名無し46 2022/11/26(土) 09:43:40.74 ID:vA2IKetaa
5期生は即戦力って2月頃言われてたけど結局は30、31と選抜ゼロだったな
29thの大失敗が影響してそうだ
29thの大失敗が影響してそうだ
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1669344011/
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (97)
4期スタイル重視でとったのに専属モデル少ないしな
雛壇もほぼ地蔵だしどうせ地蔵ならルックス良い方がいい
カッキー以外全員アンダーでいいよ
お前の遺言にでも書いてろ
害悪ヲタw
これには同意するがあくまでも試しに立たせてみるぐらいでなら
危機感与えるためにというのが好かん選抜発表もあの様子見て楽しめるのがいるとか信じられん
いるからやってるんだろうけど
それで危機感与えられたらどうすんの?人気は関係してるだろうけどそれ以外の要素も多い
現時点でもみんな頑張ってるだろうにもっと頑張らせてボロボロにすんの?何頑張れば良いかもわからんのに?
やっちゃダメな方向で頑張るメンバーも出るかもしれんぞそれが一番怖い
危機感はあったほうがいいと思うけどな、じゃないと気が緩んで、男に走るかもしれないし。
4期で文句無しに選抜確定なんてかきさくと田村早川位でしょ。五期は井上菅原、次いで池田一ノ瀬川﨑五百城あたりは入っておかしくないしアルノや小川だって傾向的に入ってもおかしくないだろう。
何にしてももっと選抜発表にサプライズ欲しいよね。
形はどうあれ清宮早川掛橋がおちてんじゃん
それで満足しないの?
てか初期ブーストで売れてるだけでなおかつ問題児多く抱える5期が早々と抜擢されたら5期が危機感もたんくなる
その3人の落ち方って全然別物じゃん…組織の活性化って点では何の意味もなしてないよ。
初期ブーストだろうが売れてる五期メンバーメディアに出してやらないと売り時失うじゃん。新メンバーとしての消費期限なんて1年が限度だし。あと個人的にその問題児云々はもういいよ。過ぎた事だし繰り返さなきゃしつこく蒸し返す必要もないわ。
お前の言う組織の活性化についても個人的考えて方。過ぎたことだろーが世間は批判するから
売り時売り時言われても、3.4期だって限られたメンしかメディア出れない中頑張ったんだよ
全然論点が見えん。批判してる世間って金も出さない暇な過激派オタクな事でしょ?自分は新しいメンバーを投入する事で新規顧客取って行った方がいいんじゃないかって話をしてるんだけど…
要は新加入した五期生は後回しで既存の3.4期を辛抱強く売れるまで待つって事?それこそさっぱりやりたいことがわからんなぁ
批判してる世間って金も出さない暇な過激派オタクな事でしょ?
↑コレまんまオマエだろw
後回しにする必要はない。井上や菅原みたいな明らかに需要あるメンは入れればいいやん
え、俺このレスの流れで誰か個人を批判したつもり全くないんだけどなぁ…そう感じたなら申し訳ない。
でもさ、実際4期生って選抜からアンダー落ちたのって今のとこゼロなんだよ?(筒井は25thでアンダーには行かなかったし清宮早川掛橋も同様)別に落ちろって言ってる訳じゃなくて単純にアンダーメンバーや五期生からみたら現状って健全とは言えなくないかな?明確な入れ替わりがないとどっかしらに歪みが出ると思うんだよね。
今はフロント代わり映えしないし誰がセンターになるのかしかないよね
飛鳥卒業って分かった時点で今回なんかセンターすらもう分かってたし
上位6人なら人気もキャラも申し分無いし
今の選抜居なくてもいい奴が多すぎる
井上川崎池田菅原一ノ瀬五百城のほうが需要ある
だったら乃木坂フラクタルやってろw
期別で長く活動したことで、結局弊害が4期は出ています。5期生加入してもう1年になろうとしているし、選抜とアンダーの活動に加えて良いと思う。
同意だわ。4期はコロナもあったとはいえ明らかに期別活動長すぎた弊害出てると思う。次の次くらいでもうアンダー選抜に分けていいと思うよ。
アルノが選抜ラインまで浮上してくるまで待ってるんだと思う
それは言える、中西だけじゃなく川崎も待ってた感じかな。29th30thとかはなぎさつあたりさっさと30部まで増やしてても余裕で完売出来ただろうに。
新鮮味出し続けたいなら5期少しずつ入れて行く方がいいと思うが
5期から初選抜一気に出すと5期全体の新鮮味がより薄くなる気がするわ
絢音ちゃん?!可愛そうじゃん 菅原一ノ瀬はアンダー
中途半端に押すより猛プッシュして新たな乃木坂のアイコン作るべき。知名度あるメンバーが居なさすぎる
それよ、遠藤賀喜あたりをエースにしようとする運営が不安すぎる
何考えてんだろ??としか思えんわ
あと金川ってなんであんなに推されてるん?初期から単独仕事与えられるわヤラカシても干されんわ外的圧力掛かってるとしか思えんわ
金川は単純にビジュアルだと思うよ。4期はみんなそこそこのスタイルとビジュアルで飛びぬけてビジュアルがいい子が少ない。遠藤はスタイルは良いけど顔が強くない、賀喜はどちらもそこそこでせいぜいフロント端か2列目だね。5期はビジュアルは良いけど身長がちょっとね、五百城はいいけどセンターっぽくないんだよね
個人的には金川のヤラカシがターニングポイントだと思っていて、あの辺りから4期生に対する風潮が、徐々に批判的になってきたと思う。
むしろあの件前の方が異常だった
4期だけで独立させろや1期より上だとか調子に乗り過ぎてた
今の5期オタみたい
ありましたね。
単独番組があり、I seeがバズって、新4期が合流し、4期生単独ライブ開催、その後は次々と外仕事が決まっていましたからね。
あの時の4期生の快進撃は、考えるとちょっと異常だった。
ヤラカシたから選抜入が柴田より遅くなったんじゃね?
全完売したから一ノ瀬だの五百城だの押せ押せいう割には全完売した金川を批判するとかダブ、スタにも程がある
いくら完売してもやらかしメンは世間ではうけないよ笑
ジャニーズと話題になった子がいまは乃木坂の福神になれるぐらいなんだって思われるだけ。早川もそう。この2人を売り出しても逆効果。乃木坂にその程度の人しか今はいないんだって確実になる
ならんならん。どの世間かようわからんけど
ふりんしても福神になる乃木坂って知れてる時点で離れてるよそんな暇な無銭過激派ヲタはw
現に5期生に流れてるし。
「私は選抜だから大丈夫」何て胡座かいてたら抜かれるに決まってる。
日経エンターテインメントだったか、弓木のコメントに「もっと危機感を持って」と秋元真夏や齋藤飛鳥に言われたとありました。
新4期はアンダーでまあやに鍛えられて、危機感を持っていたし、乃木中でも5期生の方が積極的で面白い。一方肝心の4期生は今になってミーグリが伸びずに焦ってますからね。下手すれば今スキッツやったら、5期生の方が面白いものを作れる可能性だってありますからね。
秋元って一番危機感持ってなさそう
5期は運営の優先順位としてはおそらく井上>川﨑池田>=菅原>>>一ノ瀬五百城なので、4人か6人かな
5期が4人なら合計17人なので柴田筒井林まではセーフだろうね
5期が6人なら合計19人なので……
その13人プラス5人なら、4期3人+5期2人がいいところだろな
5期がいきなり4人5人はねえと思うぞ
井上、菅原、川﨑、一ノ瀬、池田、五百城は選抜へ
運営さん活性化してくれ
井上、菅原、川﨑、一ノ瀬、池田、五百城は選抜へ
運営さん活性化してくれ
乃木ヲタ界隈にいると現実逃避出来る
最初期は3期4期も全員完売付いてるんだっての。それでも選抜入りするのは2、3人だけ。むしろ最初期な割に格差デカいは完売0いるわ失速いるわで歴代でも最低期だぞ。今格差失速するんだから今後安定してきた時一気に崩れるって分からないかね。人気実績無し実力不足を6人とかバランス考えろよ。世間的に認知も飛鳥抜けて更に厳しくなるのに全く無名の5期を大量に入れることがどんだけ悪手か。今は5期より現選抜の認知が最優先。現選抜の認知がないと5期なんか世間的にはAKB以下の誰?ってなるだけ。
現選抜は少なくとも3年も選抜やってて中にはセンター経験者もいながらこの状況だし新たなアイコン作るなら並行して五期生の顔も売ってくべきだと思うけどなぁ。
五期生の工事中の頑張り見てると4期より早めに選抜アンダーにしていくべきだと思う。
ここにも無知がいるw工事中頑張る高山や生駒、新内がどんだけ叩かれてきた?
アイコン作るだけならにゃぎと妥協して小吉だけで十分
やたら昔の知識ひけらかしてるけどなんか昔のデータが今にも通じる根拠ってあるの?握手とミーグリだと指標としてのズレがあるし時世もグループの状況も立ち位置と違うと思うんだけど。
現選抜の認知ってどうすんの?そうでなくても現選抜って出演人数減った工事中にもでずっぱりだし外仕事も多いんだけど。五期をさっさと投入しないと先細りは明白だと思うなぁ
ひけらかすも何も丁寧に説明してあげてんじゃん
五期をさっさと投入しないと先細りは明白だと思うなぁ
↑これも根拠ないだろ
うんうん、丁寧な説明ありがとう。
それで五期生入れずに現選抜の世間的な認知あげるって具体的にどうするの?なんか現状手詰まり感強い感じするしそんな事出来るならとっくにやってる気がするけどなぁ。
それなら3.4人でもいいから新顔引っ張って顔ぶれも新たに選抜売ってった方が新たに購買層獲得出来そうな気がしない?
時世もグループの状況も立ち位置と違うと思うんだけど
↑だったら無名の5期を大量投入するのは悪手って理解できそうだが
ずっと特定のメンバーだけを売ってきた結果が今なので無名の新人を試す価値はあると思う
固定客が離れて悪手でしかない
聖域じゃなくなったらファンが離れていくのなら見せかけの人気だったってことだね
初期ってだけで売れてる5期こそ見せかけの人気やんw
新人補正があるうちに人気を強固にしたらいいんじゃないって言われてるんだけど理解できないのかな?
新人補正がある内に入れても人気が強固になる訳じゃないぞ
今の筒井見たら分かるだろ
そんなあやふやなモンで枠食われたら堪らんし
小吉って誰ですか
賀喜遠藤以外は余裕で外せる
じゃあ5期も選抜にいなきゃダメなのはにゃぎオンリーじゃんw
どさくさに紛れて4期に対しての好みが入ってるじゃんww 賀喜、遠藤、筒井、田村、早川、弓木は決まってる感じするけど、ほかはわからんだろ。柴田は入れ替わり要因とは感じないけどな。
4期は良くも悪くも誰が選抜でも変わらない感じがするわ。
それこそお前の好みだろw
弓木が決まってて金川がわからんとかどんな理屈や?単なる金川アンチやんw
どさくさに紛れて金川アンチすんなよw推しのミーグリ買うか乃木坂フラクタルやってろ
いや、そんなことは百も承知で選抜制とってる乃木坂入ったんちゃいますの?
選抜固定とか聖域化とか、制度を形骸化させるだけだし正直全く意味わからん
アンダー行きのメンバーが多いほど傷は浅くて済むと思うし、運が良ければアンダーの活性化に繋がるかもしれない。希望的観測だけど。
いや実際今のアンダーってほぼ選抜経験ゼロばっかりだしマンネリすぎるわ。熱だってまあや抜けてどういうモチベになっていくのかわからん。
アンダー単体でライブやる以上今の選抜固定のスタンスはマジで不健全だよグループとして。
おれも前までは同じ考えだったけど
アンダーの活性化なんていらんのよ 選抜を優先させるだけでアンダーって
余った人の集まりよ。今回なんか箱小さくて配信がないしね。
選抜って将来の乃木坂の子が観てて応募するんだから多くていいんだよ。私も乃木坂になりたーいって応募するんだから。私でも入れるってのがないといかん。20人近くっていいんだよ。
良くないよ
多すぎで選抜感無い
SOの時点でヲタ卒すれば良かったな
選抜が最優先なのはそうだよね。ただグループって下部組織(って表現使うと荒れそうだから嫌だけど)が突き上げる位勢いがないとダレると思うんだよなー。
アンダーメンが「選抜より売り上げて入ってやる!」って気概と実際ある程度その通りに選抜アンダーが前後しないとグループとして示しつかないのはあると思う。
こんな感じでいいと思います。
3列目に五百城と一ノ瀬、2列目に川崎と池田、フロントに井上と小吉、ただし川崎の勢いからすると小川崎がフロントかな?抜擢センターは中西がやってるからいきなりセンターは無いかもねー。
だから初期は3.4期だって数字作ってたんだがな
何で5期だけそこまで特別扱いされるんだ。筋違いも程がある
3期4期も新人の時にそうすべきだった
新規顧客を獲得出来る機会を今までの慣習で潰す理由が良く分からない
5期を応援してるのは新規顧客じゃなくて、3、4期から流れたひとが大半だと思う。そうなると5期6人入れても売上は大して変わらないよ。その可能性があるからまずは井上、菅原、池田の3人くらいを入れて様子見てほしい。
3,4期で割食ったのって19thの梅くらいでしょ?
あともう3期4期からの下剋上ものぞめなさそうっぽいし。
梅が割食ったのはシンクロ選抜だから20thじゃないか
それと理々杏が20th21stで選抜逃したのも割食ったと言えると思うが
4期なら掛橋だな
あ、そうそう、訂正ありがとう。
中西の名前が入らない時点でオタクの願望でしかない。
これだけミーグリを売ってる以上、運営は中西を入れてくる。
かつてない+井上の和み役としてもな。
そんなんしたら一気に5期生のフレッシュ感は失われる
言い方は厳しいが切られるのが乃木坂、筒井や弓木もこの状況が続けば危ないと思うよ
弓木辺りは新内枠になれそうだけど
4期に可能性はない
3期もそうだけど今から逆転は考え難い、特に4期の3列目は選抜に必要不可欠感が乏しいんだよね。
5期を大量に入れたところで何もできないってことはわかりきってるわけで。ファンが観ている部分は作られた部分であって、勝手がわからないから経験を積むという段階でしょ今は。
どんなに学生時代優秀で、入社してから社内プロジェクトで良い成績をおさめた期待の新人でも、社外間取引や会社の顔となるには年数が必要なんだよ。言うのは勝手だけど声だけデカいのはファンの質を落とすんだから、そっちに危機感持てよという話だわ。
期別贔屓したいのはわかるけど、スタイルも含めて4期の方が現時点では遥か上だろ
コメントする