
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
2: 名無し46 2022/10/31(月) 15:19:18.29
TVerは筒井のテレ東深夜以下
TVer登録者数
真相は耳の中 95,000
最初はパー 86,000
TVer登録者数
真相は耳の中 95,000
最初はパー 86,000
4: 名無し46 2022/10/31(月) 15:20:18.76 ID:74vBqGhE0
人気ないのバレたか
8: 名無し46 2022/10/31(月) 15:23:17.39
筒井以下は草
9: 名無し46 2022/10/31(月) 15:24:01.24 ID:K3NXzJDK0HLWN
乃木坂の新エースがががが…
11: 名無し46 2022/10/31(月) 15:26:14.73 ID:AngwH8lRpHLWN
正直真相は耳の中の方がおもろいとは思うw
12: 名無し46 2022/10/31(月) 15:30:39.50 ID:I5ozSevx0HLWN
面白かったけどな
小藪と市川猿之助
小藪と市川猿之助
16: 名無し46 2022/10/31(月) 15:45:52.17 ID:ZsotesKO0HLWN
公式ツイッター
真相は耳の中 7,200
最初はパー 66,000
これでTverは逆転するんだから、
単純にジャニヲタが群がってるけど内容そのものは誰も当てにしてないだけ
真相は耳の中 7,200
最初はパー 66,000
これでTverは逆転するんだから、
単純にジャニヲタが群がってるけど内容そのものは誰も当てにしてないだけ
29: 名無し46 2022/10/31(月) 16:07:58.03 ID:uG44RJN5aHLWN
ジャニーズが出ててトレンドが弱い事はありえない
でも視聴率はって事はよくある
でも視聴率はって事はよくある
32: 名無し46 2022/10/31(月) 16:19:02.28 ID:TmfmJgpw0HLWN
>>29
というかトレンドと視聴率は相関性が全くない
10~20万ツイートされて3~4%とかざら
というかトレンドと視聴率は相関性が全くない
10~20万ツイートされて3~4%とかざら
36: 名無し46 2022/10/31(月) 16:32:02.55
筒井>>>>>>>>>>>>>賀喜ってことか
39: 名無し46 2022/10/31(月) 17:08:11.34 ID:RuMfJHP+0HLWN
ジャニーズのファンってTwitterのトレンドだと無敵なのにTverは工作しないんだな
40: 名無し46 2022/10/31(月) 17:11:03.99 ID:rUE9OYX4dHLWN
>>39
silentっていうジャニドラマが再生数過去最高とかいう話だから、
シンプルにこれは工作するほど中身に価値がない
silentっていうジャニドラマが再生数過去最高とかいう話だから、
シンプルにこれは工作するほど中身に価値がない
53: 名無し46 2022/10/31(月) 18:23:54.39 ID:tjs0gFax0HLWN
筒井の耳の中は面白い
視聴率はキャストの知名度より内容がもろに出る
視聴率はキャストの知名度より内容がもろに出る
58: 名無し46 2022/10/31(月) 21:14:21.16 ID:fB4dNo8N0HLWN
賀喜が出てなくてもドラマ見るか?と聞かれてはいと答えるヤツどれくらいなのかね
59: 名無し46 2022/11/01(火) 01:43:35.64 ID:VlUsk9lK0
>>58
あー見ないわな
オタがとりあえず1話は見る動機にはなるな
つまり2話目の視聴率が、、、
あー見ないわな
オタがとりあえず1話は見る動機にはなるな
つまり2話目の視聴率が、、、
64: 名無し46 2022/11/01(火) 13:10:10.19 ID:TWixOfsda
かっきーは頭の中までパーなの?って罵って欲しい
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1667197112/
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (37)
次からはゼロパー
こんな感じでしょ視聴率w
筒井のドラマは謎解きだから普通に面白いね
乃木坂が出てなきゃ100パー見ない
ただそれだけ。
あくまでも現時点な。
筒井の方はそこそこ面白い
筒井の演技がどうこういうより、脚本がいい
若い女子とその冴えない父親という鉄板の脚本だからな
賀喜の方は観た瞬間、消した
賀喜がいきなり韓国語喋るんだから、ビックリ
韓国大嫌いのオレは、即、消したよ
あーそういうことか。色んな指標がアレなのはあっち絡みだからなのね見る前に知ってよかったわ
表情は冴えないしセリフは棒読みだし本田翼より大根でワロタよw
ちゃっかり観てる貴方にワロタ
乃木メンのドラマは全部初回は観るからね。
これは余裕で初回切り。もう見ません。
秋元康脚本だしハナから期待してなかったけど、予想を下回ってくるとは思わんかったよ。
まぁ、内容ががね。
ジェシーもせっかくの初主演がこのドラマとは災難。かっきーも。
賀喜は賀喜にしか見えないし、小藪は小藪にしか見えない。
もう少しシナリオ的に役柄を作り込まないと、ドラマではなくコントにしか見えないね。
私の感じたことをそのまま上手に言葉にしてくれました。そのとおりです。
小藪だけ面白いドラマとか誰が観るねんw
じっとしてられない子に連ドラの面白さはわからんやろうな
1話目で視聴者が離れる連ドラが面白いわけないじゃんw
面白いドラマは1話目観て来週も観ようって思うもんだから
量産型リコは、もし与田が次でなくても観ようと思ったわ。
賀喜オタ必死だな
この程度で必死とはうがった見方してるね〜笑
アンチが必死に書き込んでる様見てると人気出たなあと思うよ
そのコメントも顔真っ赤で必死じゃんw
筒井のドラマを下げようとして賀喜のドラマは分かる人には分かるみたいなスタンスで負け惜しみしておいて必死じゃないとかw
去年同じ枠で放送してた漂着者はつまらない作品だったけど放送翌日は上位に来ていた。
賀喜って将来女優になりたいんか?
ならあんな演技力じゃダメでしょ。
山下パイセンと久保パイセン見て勉強しろ。
目指しているようにも自分に適性があるようにも思って無さそうだけど
二人だけ見ても演技力どうとかじゃなくキャラが合ってる
康ドラマはティザーだけで面白くないの分かる。普通にミステリードラマにしてくれたら見たんだけどな
まあ当たる事もあるけどハズレ率の方がかなり高いよな
康がプロデュースする曲もそんな感じ。
この男は質の低い仕事を量産して数撃てば当たるだろうって戦法しかできない。
まあ伊原剛志なんていう不人気俳優が主演で、世間的に見たら全く無名の筒井が助演のドラマなんて一般の人は全く見る気しないわな。
コメントする