
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
27: 名無し46 2022/10/06(木) 14:21:41.95 ID:ddE0jYURp
林の勢いは買うけど冷静に見て31stで選抜入りは厳しいわな
31st選抜確定18人
1期 飛鳥、真夏
2期 絢音
3期 山下、与田、梅澤、久保、岩本
4期 賀喜、遠藤、田村、筒井、早川、柴田、弓木、金川
5期 井上、菅原
早川復帰、掛橋休業、楓・清宮アンダー落ちとして
20人選抜なら残り2枠
2枠とも5期の可能性もあるし、1枠は3~4期だとしても
20/20の璃果、18/30の林、15/30の阪口、この3人から上がれるのは1人だけ
31st選抜確定18人
1期 飛鳥、真夏
2期 絢音
3期 山下、与田、梅澤、久保、岩本
4期 賀喜、遠藤、田村、筒井、早川、柴田、弓木、金川
5期 井上、菅原
早川復帰、掛橋休業、楓・清宮アンダー落ちとして
20人選抜なら残り2枠
2枠とも5期の可能性もあるし、1枠は3~4期だとしても
20/20の璃果、18/30の林、15/30の阪口、この3人から上がれるのは1人だけ
30: 名無し46 2022/10/06(木) 14:22:33.38 ID:uCrfa6Dod
>>27
ないでしょうね冷静に考えれば
清宮落とす運営なわけないし
ないでしょうね冷静に考えれば
清宮落とす運営なわけないし
33: 名無し46 2022/10/06(木) 14:23:51.36 ID:tceOGh4G0
>>27
18名で良いかな
18名で良いかな
45: 名無し46 2022/10/06(木) 14:27:15.01 ID:5LZxcXTcd
>>27
完売数だけで見たら璃果の方が優位だが運営は璃果を押す気が無いような気がする
今の勢いからすると林の方が可能性高そう
もちろん2人ともアンダーかもしれんけど
完売数だけで見たら璃果の方が優位だが運営は璃果を押す気が無いような気がする
今の勢いからすると林の方が可能性高そう
もちろん2人ともアンダーかもしれんけど
57: 名無し46 2022/10/06(木) 14:30:31.56 ID:ddE0jYURp
>>45
なかったららじらーやらせんよ
なかったららじらーやらせんよ
61: 名無し46 2022/10/06(木) 14:31:52.03 ID:NlG3h7qsa
>>45
らじらーや舞台やらせてるし推す気なかったらそんなんさせないと思うよ
らじらーや舞台やらせてるし推す気なかったらそんなんさせないと思うよ
56: 名無し46 2022/10/06(木) 14:30:26.26 ID:QaXwDBj7d
>>27
運営が5期生を何人選抜に入れてくるかだな
林とさとりどちらかはありそうだけど
2人同時に選抜って未来は見えないな
運営が5期生を何人選抜に入れてくるかだな
林とさとりどちらかはありそうだけど
2人同時に選抜って未来は見えないな
71: 名無し46 2022/10/06(木) 14:37:00.33 ID:ddE0jYURp
>>56
掛橋の代役は通例4期からあげるから、璃果と林どっちかは入る
掛橋の代役は通例4期からあげるから、璃果と林どっちかは入る
35: 名無し46 2022/10/06(木) 14:24:26.37 ID:kXYNhZdZM
10枚目ぐらいまでにあった、お試し選抜枠みたいなのはもう流石にキツイのかな?
新期生の枠もあってかそれは既にファンが許さないか
新期生の枠もあってかそれは既にファンが許さないか
49: 名無し46 2022/10/06(木) 14:28:22.38 ID:ddE0jYURp
>>35
掛橋も柴田も弓木も金川もお試しみたいなもんだよ
定着しただけ
新選抜じゃないが楓も入れてるし
掛橋も柴田も弓木も金川もお試しみたいなもんだよ
定着しただけ
新選抜じゃないが楓も入れてるし
66: 名無し46 2022/10/06(木) 14:34:28.24 ID:ejQJpan1d
>>49
いちおう完売上位から順番にピックアップしてるからお試しではないな
特に掛橋柴田は十分に売れてたし
いちおう完売上位から順番にピックアップしてるからお試しではないな
特に掛橋柴田は十分に売れてたし
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1665032898/
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (61)
32枚目で落とすかどうかはともかく、選抜になることで人気が急上昇するかもしれないし
その二人に限らずその方が絶対に面白いよね
固定するのはセンター候補だけでもっと色々と変えてもいいと思う
林と佐藤はアンダーでダブルセンターも面白いんじゃない?
運営というか乃木ヲタは自立してる子とか能力が高い子を好まない傾向にある
俺が(買い)支えてあげないとって思わせるのが何より勝るからな
しっかりしてるから使い勝手がいいんだろワガママいわないし病んだりしないし
外仕事と内仕事の違いでは内仕事の割り振りは運営次第だから推したい子を選ぶ
特に清宮はこのまま選抜に居座ると、オタから徹底的に嫌われるぞ
一度アンダーに行って捲土重来を期した方がいい
この二人は売れ行きを見ても一回アンダーあってもいいと思うんだけど、特に筒井は期別センターも福神も経験してるのに今更アンダーにするような運営じゃないんよなぁ
筒井は言うほど落ちる位置に居ない、枠が16ならあるかも知れんがその人数で回すこともうないっしょ。二人を抱き合わせで語る人多いけど筒井と清宮は違うよ、大分差がある。
ただまあ五期から大量選抜もってくるってなったらどうか分からないけど。
16にするくらいなら筒井入れて17にするでしょ
レイちゃんはもう手遅れ感あるかな、↓のようにやりたい仕事だけやっていくんだろって声がもう大分大きくなってる。運営が完全無視してレイちゃん好待遇続けていくにしろもう無理っぽい。
筒井と清宮ってセットにされるけどこの二人の人気も相当差があると思うけどな
筒井と清宮は正規採用のエリートで運営の超お気に入り、璃果と林はセレクション落ちしたのに運営のお情けで加入出来た中途採用、運営からの期待も寵愛も比較にならないんだよ。
だからー、こういうことやってるから、オタから嫌われるんだな
アイドルは人に好かれるのが仕事、嫌われたらダメ
清宮は柴田へのアンダー見下し発言でアンダーオタから嫌われてるからアンダーにも居場所ないからつらいかもな
これ以上人気上がる要素ないと思う
まさかミーグリだけセーブとかないよね
ん?誰の話?
絶対に友達いなそう、なイヤな奴だろW
どんな凄惨な幼少時を過ごしたらそんな歪んだ性格になるんだ?
5期加入まではそれでも良かったかもしれないが流石に人気ある子らの分は空けてあげないと。
後は、5期が選抜に入るのか、早川、掛橋、清宮の扱いをどうするかで選抜メンバーが決まる。
アンダーの人数減ってるし、5期は次から選抜組とアンダー組にわかれそう。
一回落ちたら二度と戻れそうもないもんね
表面的にしたい仕事はやってるって見えてしまうのが余計に拍車かけてるのもある
というかここが異様にレイちゃんに対して攻撃的なだけでは?
清宮叩いてんのが林やるかオタってのがタチ悪いよなぁ
林オタってよりアンダーオタやろうな。
まぁ過去の言動や優遇からしょうがない気もするが
別に林オタって訳じゃないでしょ、大したことないのに優遇メンってのに嫌な気持ち持つ数は一定数いるし
運営の早川への信用・信頼は「ゼロ」と思われる。
そんな早川を、運営が選抜入りさせるはずがない。
早川にプロのエンタテイナーとしての自覚があるとは思えない。
夢なら寝て見て。
久保もそうだったし次はアンダーからだろうな
ミーグリは当然のごとく売れるだろうから運営の信頼とか関係なくその次あたりで選抜復帰だろ
ただ舞台を筆頭に外仕事はほとんど干されると思うけど
久保ちゃんは運営は選抜で戻す気だったが乃木オタ根性だしてアンダーも経験したいって自分で志願していっただけだしな
自覚があるから限界まで頑張ったんでしょう
何も知らない外野が勝手に決めつけて事実のように言うな
さとりのオタかな?佐藤璃果のオタですか?
佐藤璃が嫌いになりました
覚えてろよ!
シンプルに4期の中でも一番不細工だからw
と言うかメンタル的にまだ無理だろ。
掛橋柴田清宮はこのままだといつか落ちそう
5期の24完売に数でも速度でも追いつかないアンダーメンいらね〜
なら5期を入れろって話
アンダラに出た方がよっぽどファンへの恩返しになってる
三列目はキープ出来る位のところじゃないかな普通に
今の乃木坂なら選抜常連じゃないかな
最後の2期生枠というのもあるし
個別は400部達成で免除組全国ミーグリも1次補償期間で完売十分じゃないか
今は期別内の順位を上げるのが重要3,4期と1,2期を同列に並べる事がナンセンス
最低でも2人5期生が入ってくるんよな
過去の事例で想像するしかできないから微妙に毎回運営内容変わってることに総合して対応は出来てない
実は年度毎に同じ運営方法なんて一つもないんだよ
1期がここまで減った事など過去に無いし29thみたいなことも過去に事例がない
そもそも2020年以前以後で全然違う運営内容になっている事実は無視できないだろ?
かきさくという複数回センターすらもが2期3期を超えて4期で久々という部分もある
言い出せばキリがないくらいその都度、運営は方針を変えてたり臨機応変に対応している
飛鳥真夏絢音が卒業して1期2期が完全に居なくなったらもっと忌憚なき采配になると思うわ
都度運営ではあったが核になっていたのは選抜1期生への配慮な
選抜一期生の卒業を待って本当の意味での選抜改革は始まる
伸び盛りやし リカロットと一緒に
しかしYACとか向井とか中村とか
矢久保とか北川とか963とか松尾とか
選抜の「せ」の字も出てこないよな
このまま塩漬けなんかな
まっ人気ないから仕方ないけどねー
人気ないのは林も佐藤も同じ
ミーグリ売れてからほざけ林ヲタ
たぶんこいつは林アンチじゃね?
以前のようなドキドキピリピリワクワク感のある選抜発表がみれますか
みたいねー
7thで堀がセンター選ばれたときの白石や生田の顔なんてホラー映画みたいだったし
8thでも先に和田が初選抜で選ばれたときは拍手喝采やったのに北野が選ばれたときの「しーん」として拍手も全くなかった
大園、与田がダブセン選ばれたときも山下、梅澤の「なんであんたたちなの?」みたいな悔し泣きしそうな顔も忘れられないな
まっバナナマンが嫌がるから今野式になったんだろうね
4期生の中では、前に出て、司会とか仕切ることができる数少ない存在であり
選抜に上げて副キャプテン候補くらいにしていくか(現状、運営は清宮にそのポジションを考えていそう)、
アンダーのまぁや的な存在にしていくか(軽音部もありますし)、
なかなか難しい判断になりそうです。
役が人を育てる事だってあるんだから。
そんなに完成したものがいいならケーポでいいじゃん。
の11人は 選抜レギュラー固定でお願いします。。。
それが乃木坂の為かと・・・ 【3坂ファンより
コメントする