
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1: 名無し46 2022/10/02(日) 21:21:17.66 ID:K/QKZPLNp
そろそろ終わるのも時間の問題やろ
4: 名無し46 2022/10/02(日) 21:27:20.17 ID:b9+fzaQ/0
いつまで工事してんだって気はする
ずっと工事中ならそもそも乃木どこ?のままでよかったんじゃないの?
ずっと工事中ならそもそも乃木どこ?のままでよかったんじゃないの?
5: 名無し46 2022/10/02(日) 21:28:44.84 ID:TJ9PG0Wk0
乃木坂発展中
7: 名無し46 2022/10/02(日) 21:30:39.17 ID:TJ9PG0Wk0
乃木坂無双中
8: 名無し46 2022/10/02(日) 21:31:33.61 ID:QT8bw3r40
何をリニューアルすんの?
バナナマン降板とか絶対ないし
バナナマン降板とか絶対ないし
10: 名無し46 2022/10/02(日) 21:35:08.76 ID:K/QKZPLNp
>>8 世代交代したからええ節目や
9: 名無し46 2022/10/02(日) 21:34:20.93 ID:vuAHytgrd
リニューアルしたら絶対に面白くなるという保証がない限り嫌だな
今も面白いと思うし
今も面白いと思うし
12: 名無し46 2022/10/02(日) 21:51:29.44 ID:DtlF4qZYd
面白い時が無い
13: 名無し46 2022/10/02(日) 21:53:47.95 ID:/+vjTynx0
他の番組のほうがメンバー楽しそうだしな
18: 名無し46 2022/10/02(日) 22:22:05.82 ID:IKNl02rE0
>>13
メンバーから乃木中愛を全く感じないんよな
5期とか自分達の番組とも思ってなさそうだし
もっと能動的にメンバーが盛り上げないと
メンバーから乃木中愛を全く感じないんよな
5期とか自分達の番組とも思ってなさそうだし
もっと能動的にメンバーが盛り上げないと
25: 名無し46 2022/10/03(月) 03:16:04.22 ID:Krk1aYIKH
>>18
番組が少なかった昔のメンバーとある程度他にも仕事がある今のメンバーとでは軽重が異なるでしょうね
番組が少なかった昔のメンバーとある程度他にも仕事がある今のメンバーとでは軽重が異なるでしょうね
26: 名無し46 2022/10/03(月) 04:21:55.80 ID:hS2m6iTh0
>>25
そうは言っても他の番組は短命のものもあるんだし
やっぱ帰ってこれる大事な場所として工事中は必要だと思うんだ
そうは言っても他の番組は短命のものもあるんだし
やっぱ帰ってこれる大事な場所として工事中は必要だと思うんだ
14: 名無し46 2022/10/02(日) 21:59:11.83 ID:WPEfObvt0
ライブの舞台裏すら面白くできなくなってしまった
15: 名無し46 2022/10/02(日) 22:07:05.08 ID:/OiQUSZQ0
バナナが寿命だわ
さらば連れてこい
さらば連れてこい
16: 名無し46 2022/10/02(日) 22:16:03.64 ID:4iDe3QkE0
>>15
なんかいっきに下品になるな
なんかいっきに下品になるな
17: 名無し46 2022/10/02(日) 22:17:42.67 ID:vuAHytgrd
>>15
さらばとかバナナマン以下やん
論外だわ
さらばとかバナナマン以下やん
論外だわ
20: 名無し46 2022/10/02(日) 23:03:02.09 ID:YWMLXdKi0
バナナ降板してメンバーが週替わりで進行役すればいい
22: 名無し46 2022/10/02(日) 23:08:10.08 ID:vuAHytgrd
>>20
そんなことできるメンバーなんてほんの一握りだろ
そしたらまた贔屓だなんだと騒ぐ馬鹿が出てくる
そんなことできるメンバーなんてほんの一握りだろ
そしたらまた贔屓だなんだと騒ぐ馬鹿が出てくる
24: 名無し46 2022/10/03(月) 01:52:10.59 ID:yDdSfE3q0
リニューアルなんか意味ないと思うが
乃木どこ時代の企画をもっと擦ってもいいとは思う
乃木どこ時代の企画をもっと擦ってもいいとは思う
33: 名無し46 2022/10/03(月) 15:39:11.47 ID:QNtEXZbWM
バナナマンが思い入れあんの2期まで
もう1期2期ほとんどいないんだからバナナマンも要らんよ
バナナマンだって娘より年下になってきて正直キツいだろ
もう1期2期ほとんどいないんだからバナナマンも要らんよ
バナナマンだって娘より年下になってきて正直キツいだろ
36: 名無し46 2022/10/03(月) 16:06:31.25 ID:kEZ9l5aLd
>>33
でもコンサートでメンバーのキメ顔撮るの楽しそうにやってたじゃん
曲も相変わらず聴いてるみたいだし
バナナマンは二人共楽しんで仕事してるよ
でもコンサートでメンバーのキメ顔撮るの楽しそうにやってたじゃん
曲も相変わらず聴いてるみたいだし
バナナマンは二人共楽しんで仕事してるよ
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1664713277/
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (71)
長嶋、王のいない巨人応援してて面白いんかな?
坂本は面白かっただろ
なるほど、あの子も面白かったもんな
二期はネグレクト
三期はゆとり
四期は甘やかし
五期は養子
運営の育成方針にこれだけ違いがあるんだからそりゃ噛み合わないよなあって
今やゆとりと甘やかし中心の乃木坂…笑
乃木坂が売れた後に加入した苦労知らずばっかりだから、なんの思い入れもない。
どの期も最初にセンターに選ばれたメンバーの色になるんだよな、結局
五期はどうなってしまうのだろう
そうか?今観れば生駒は唯一無二って感じだし、与田、遠藤ってそこまで期を代表してるキャラって感じないけどな。
生駒センターはたまたま
当初センターに予定してた子が活動辞退したから、急遽ピンチヒッターでセンターになった
だから、あんまり唯一無二感はなかったと思う
ネグレクト 笑笑
乃木どこの企画とかやればいいのに
上手いこと言うなぁ 納得してしまった
みんなわざとらしいぐらい拍手したり盛り上げてた。
最初の方はわざとらしいし無理感あったけど、それやってたおかげで
乃木どこ最後の方から乃木中行ったあたりはほんと番組としていい雰囲気だったよね。
「放送10月ですよ」って設楽さんのトークに対して
まあこれ自体別に大したトークじゃないんだけど、
真夏と梅以外みんな「えー!」だけ...
もう少し喋ってもいいんじゃねって思った。
「えー!」があっただけマシに感じてしまった自分は末期
単純に昔よりバナナマンが喋る量が増えてるからだと思うんよね
乃木坂の番組なのに誰も喋んないんだもん笑
会話のキャッチボールもないし。。。
すると批判されるからしょうがない
もうその“逃げ”ええてw
?
すまん、返しになってなくないか?解説頼む
しょうがない理由になってないんでない?批判恐れて何もしないんじゃさ……。
スキッツ
バナナマンもマイナスにしかならないからリニューアルで辞めた方がいいよ
損しかねえよ
今日も1日ちょいで60万だからいつも通り面白いってことだ
時間ずれたから配信でチェックした人数も多いんじゃないかな
再生数=面白いじゃないって何度も言われてるのにまだ理解が出来ないのか
むしろ再生数誇るしか出来なくなったんだろ
子供に非はないが明らかに大人のキャパオーバーだわ
はい、乃木中の今のていたらく大喜利でした
今の乃木オタの半分以上は3期以降のオタだと思うよ…
それともオズワルドにしたら満足するのか
メンバーがしっかりやらんか
単純にアンケートとか頑張れるメンバー少ないんだろうか
まあ世の中全部そうか
その背中を見ている5期が地蔵なのが見ててキツイ。
バラエティ頑張れそうな北川林矢久保は大学生だし弓木は空回りするしバナナマン可哀想。
終わりは見えてるよなぁ。
北川林矢久保の出演が増えてみ、叩くやつわんさか湧いてくるから・・・
で五期の子が前に出れるようになってみ、6期加入あたりからボコボコに叩いて回るアンチつくから
まず、遠藤は毎回出すのはやめた方がいい
何もしないでモジモジしてるだけで務まる、というのは悪い見本
悪い見本を毎回出すのはやめてくれ
今週はドライヤーの風を日村に当ててたぞ
それだけ?ww
そういった役割をキャプテンやらバナナマンに丸投げして損な役回りしてる人がいつも同じ
売れてるグループだからって放任しすぎ
物理的にムズいだろ今の雛壇、目線すら定まらんし、声も細い子ばっかだし
元から地蔵気味なのに流行り病だからなぁー
出来ないからプロ意識低いって話でもあるけど
ゲームとしてはガバガバで商品も無い褒めっことか、3期3人とバナナマンが飯食って喋ってるだけの回とか面白かったじゃんか
褒めっこはスタッフめちゃめちゃ練ってたと思う、寝ずにマッチメイク考えたってのもあながち嘘じゃなさそう
マジ歌選手権ばりの構成の美しさ感じたもの
そもそもこの後に及んで萎縮とかねw いい加減慣れろよって話だもんなぁ。
使い勝手良すぎる
乃木坂反省中
乃木坂再生中
乃木坂復活中
乃木坂完成中
まぁ別に絶賛しなくてもいいんだけど、個人戦でやってもミジンコ以下の影響力なんだから、どうすればオタクたちを味方に付けながら自分の思うような空気に持っていけるかを考えた方がいい
オタクに反発されて「逆に今のままが一番良いんだ」っていう空気が出来てそういうのがミーグリだとかエゴサなんかでメンバーまで伝わるのが一番良くない
いうてヤジ飛ばしてるだけってのが一番楽しいのはそりゃそうなんだけどな
大 正 義 向 井 葉 月
初期乃木どこみたいにゲスト呼んだら?
アンジャッシュとか島田秀平とか爆笑だったよ
いい加減周りのせいにするのやめろ
メンバーが面白くないから一緒やろ
ベンチから声出しみたいな感じで
絶対やっちゃいかん悪手中の悪手
他の坂道MCも参考にすると
・関西芸人ではない(非吉本?)
・賞レースで結果を出している
・既にレギュラー何本か持っている
思い当たる芸人いなくね?
吉本だけど5〜6年経ったオズワルドとか?
交代するときは番組畳むでしょ。
ヒカル(出来れば宮迫も)
ハナコとかじゃね
地獄みたいな番組になるだろうけど
チョコプラとかかな。ゴールデンでMC特番とかやりつつ平場もやってるし。つーか今の芸人雑魚ばっかだからな。持ち上げられてるさらばも平場ばっかでレギュラー少ないしね。森田とかもう40過ぎてるけど設楽がノンストップ始まったの38だからな。
さらば森田とドラドラ鈴木の越境タッグかな
多分これで全方位的にフォローできる
30代のMCにしてほしい
コメントする