
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
30: 名無し46 2022/10/03(月) 03:24:41.85 ID:TmiL7ydk0
復帰ブログで運営スタッフマネージャに感謝の言葉がない時点で
34: 名無し46 2022/10/03(月) 03:36:38.29 ID:TmiL7ydk0
>>30
ある程度自分は被害者ですよというスタンスをとってるように思う
ある程度自分は被害者ですよというスタンスをとってるように思う
33: 名無し46 2022/10/03(月) 03:35:08.05 ID:KgCBFptI0
まあこの辺は雑誌インタビューとかで少しづつ語られてくのかな
45: 名無し46 2022/10/03(月) 10:28:58.70 ID:0D+y7EpG0
謝罪しろとは思わんけど
心配した人たちからすれば何があったのかもう少し詳しいこと聞きたいなっていう人多いんじゃないか
まあ言えないことも多いんだろうなぁとは思うけどね
心配した人たちからすれば何があったのかもう少し詳しいこと聞きたいなっていう人多いんじゃないか
まあ言えないことも多いんだろうなぁとは思うけどね
49: 名無し46 2022/10/03(月) 11:25:01.77 ID:lzsqL4E4a
>>45
乃木坂のブログ見るほどのやつなら舞台で発狂した経緯すら知らないわけないし今更何を言えっていうんだ
乃木坂のブログ見るほどのやつなら舞台で発狂した経緯すら知らないわけないし今更何を言えっていうんだ
53: 名無し46 2022/10/03(月) 13:26:19.11 ID:O5SF7WdF0
>>49
それな
それな
55: 名無し46 2022/10/03(月) 14:17:37.79 ID:YlqvK0U00
オタは応援してあげればいいんだよ
謝るとこには謝ってるしダメなとこは関係者が指摘してくれるんだから
謝るとこには謝ってるしダメなとこは関係者が指摘してくれるんだから
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1664724007/
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (42)
スタッフには直接言えるんだし態々ブログにしたためる必要なんて微塵もない
なお昨日ブログを更新した遠藤さくらはしっかりとスタッフへの感謝を書き連ねている模様
これが差やな
どこぞで復帰を汚くののしってるアホウが居るようだけど、完全に訴えられるの確実だから。
さすがにここでの批判で訴えられる事はないな。殺害予告とかなら別だが。
乃木オタって姑なの?
乃木オタってかこのサイトやな
こんな程度で引いてたら立派な乃木ヲタになれないよ
もう宣伝以外は情報発信しない方マシだと思えてくるんじゃない?
高齢者がスレ立てしてそう
お前がいらねえよ
復帰阻止したかったのに叶わなかった負け犬の遠吠え
事前のワークショップから演出家から強烈な駄目だしでメンタルヤラレてたろうし。
46時間のホリケンの駄目出しが、ワークショップのフラッシュバックだったんだろう。
兆候はあったろうが、本人が演ると言ってるのにスタッフが止められ無いだろうに。
ホリケンはもともとアイドルの敵だからな、そもそもホリケン起用しようというアホスタッフが悪い
今はいたずらに責めるものではない
早川が病んだのはスタッフのせいなんだから。
そこは善悪というより、早川自身の損得という話で
気を付けないとすぐ叩かれるから、デリケートな自分を守るためにも上手く自分を騙しつつ演じつつやるしかない
仕事キツくて会社サボるのと同じ
全て自己責任、社会人としての自覚のなさ、責任感のなさ、に尽きる。
アンダーからやり直せ。
再起できるかどうかは、すべて自分自身にかかっている。
説教爺は小学生からやり直せ
早川はどうなるだろうね
中元コースもありえる
早大通信過程→心理カウンセラー
のコースですか?
もう全盛期の早川は戻ってこないだろうな。
会社やバイト辞める時、ラインとかで「辞めます」とか送って済ますんだろうな
この髪色のテンションじゃねぇよ
望まぬ形でネームバリューが上がり作品名=イジメの象徴みたいなイメージが付いた原作者はガチ激怒
その後に出た新刊のあとがきには関わった人達への感謝を書き連ねてたが、アニメ関係者には1行どころか一言たりとも言及がなかった
(普通はする。前の巻ではしてた)
何となくそれを思い出した
中元でさえ卒業しても暫くしんどかったらしいから、メンタルやられた人が表に出て来れるのには時間が必要だよ。
「そりゃスタッフのせいの休養だからな」みたいなのを見ると
なんとも言えない顔になってしまう
現状「客観的にみて早川の良さ全部消えてね・・?」
って思ってしまってるんだよなあ 早川推しからすれば違うんだろうけど
今の感じで愛が重いキャラやられたら全く笑えん気がする
無理せずとりあえず肉増やしてくれ
庇うも何も、アホらしい揚げ足取りでしかないからな
まぁスタッフのせいじゃなくて来た話全部受けないで断れって話だからな。そこは本人の意思が一番なとこだし
結局あの発狂で失ったモノ取り戻すにはもう一度チャレンジしてやり通さなくちゃいけないって結論になってそう
心配だなあ・・・
コメントする