
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
477: 名無し46 2022/09/13(火) 05:11:49.78 ID:KtFSNDJM0
設楽はメンバー大好きなのにメンバーは設楽に興味ないのがきつい
485: 名無し46 2022/09/13(火) 09:19:09.58 ID:5Fo9+RyX0
>>477
設楽がメンバーいじめてるのが楽しいのに最近優しくてつまらん
黒見のジュース取るくらいが限界か
設楽がメンバーいじめてるのが楽しいのに最近優しくてつまらん
黒見のジュース取るくらいが限界か
525: 名無し46 2022/09/13(火) 16:32:13.99 ID:KKXDWx150
>>477
それは言っちゃダメw
それは言っちゃダメw
479: 名無し46 2022/09/13(火) 06:18:25.56 ID:5Pab24KR0
つちは子だくさんで娘いるしいろんなアイドルと共演経験があるから思春期みたいな女の接し方がうまいんだよね
482: 名無し46 2022/09/13(火) 08:54:08.95 ID:6yhR26+oa
確かに土田さんならなって場面はあった
488: 名無し46 2022/09/13(火) 09:41:05.90 ID:OKIdsV7HM
>>482
合同の工事中的な放送があったけど
土田も春日も詰まらんかったぞ
合同の工事中的な放送があったけど
土田も春日も詰まらんかったぞ
491: 名無し46 2022/09/13(火) 10:28:29.54 ID:O9RK5BKdr
>>488
土田の所は子供が坂道アイドル好きなんでしょ 生駒ちゃんの卒コンにも親子で来てたらしいし
土田の所は子供が坂道アイドル好きなんでしょ 生駒ちゃんの卒コンにも親子で来てたらしいし
483: 名無し46 2022/09/13(火) 08:59:39.55 ID:++4lHFKzM
土田もつまんねえだろ
てかメンバーやる気なさすぎ
まあコロナで喋っちゃダメとかあったんだろうけど
てかメンバーやる気なさすぎ
まあコロナで喋っちゃダメとかあったんだろうけど
489: 名無し46 2022/09/13(火) 09:53:37.18 ID:KtFSNDJM0
同じオラオラ系でもメンバーと食事行くほどの関係を築けた土田
今だにメンバーから余所余所しくされる設楽
今だにメンバーから余所余所しくされる設楽
645: 名無し46 2022/09/15(木) 08:55:13.59 ID:HuTVqCgq0
やっぱ設楽が回しやるからハードル高いんよ、ダウンタウンのつもりかと
コンビの一人は優しくて何でも対応するキャラをやらないと、日向の春日やNMBの盛山みたいに
日村さんがメインでやるのもアリだと思うよ、たまに設楽が苦言を呈したり毒吐いたりしてよ
コンビの一人は優しくて何でも対応するキャラをやらないと、日向の春日やNMBの盛山みたいに
日村さんがメインでやるのもアリだと思うよ、たまに設楽が苦言を呈したり毒吐いたりしてよ
648: 名無し46 2022/09/15(木) 09:54:02.55 ID:2/8bhYxKr
>>645
でも乃木坂の場合 設楽の厳しめのツッコミがあってこそ乃木坂ってどこにしろ番組的に成立したと思うよ それは次の時間帯の土田にも同じことが言えるけど
でも乃木坂の場合 設楽の厳しめのツッコミがあってこそ乃木坂ってどこにしろ番組的に成立したと思うよ それは次の時間帯の土田にも同じことが言えるけど
649: 名無し46 2022/09/15(木) 10:00:03.39 ID:bKjVJ0iT0
>>648
土田は怖さだけじゃだめだと気付いてだいぶ褒めるようになった
褒めるようになって土田のアンチが劇的に減った
土田は怖さだけじゃだめだと気付いてだいぶ褒めるようになった
褒めるようになって土田のアンチが劇的に減った
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1662911651/
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (100)
その発言も文句です
ほんそれ
バナナマンなめんな
今年のDKが好きな芸人の10位に入ってるのに若者が知らないとは?
乃木坂が若者に人気あるの分かってっか
女って言ってんだろ
自覚してないだろうけどその返しは差別になるぜ
DKも差別用語か?
バナナマンのライブ行ってみろ。どうせ入れないから会場入口まででいいわ。めちゃくちゃ居るぞ若い女の子。
いい面としては番組やメンバーとの関係にあまり自分を出さない、悪い面としては番組上はメンバーと踏み込んだ関係にはならない
2戦級の芸人使ったって乃木坂とともに下り坂になると思うわ
めちゃ面白かった
バナナが乃木坂というグループを好きでいてくれてるの貴重なんだよ
て後輩メンに気付いてほしいなぁ
本当にアイツらって正体隠すようになったよね
統合失調症発症してんのかな?
聴いてる限りめちゃくちゃ相性いいと思うけど
あと乃木と兼オタのおひさまリトルトゥースな。おひさまリトルトゥースの乃木の推しメンは4期が多いよ。
そんなら土田云々よりオードリー押すんじゃね?
土田は全くつまらん
というか、全くイヤな人間
こんな奴が乃木坂に絡むのは絶対拒否
基本名字呼び捨てだからあだ名とかちゃん呼びとかにしたら距離も縮まると思う
ガッツリ認知されてる愛称のあるメンバーとそうでないメンバーとの格差や、単純にオッサンが呼ぶにはハードルが高い愛称のメンバーが居る等から基本名字呼びしてるって過去に何度か言ってる
名字被りも基本フルネームで対応
勿論例外もあるが(飛鳥や梅など)
そういや日村はよく〇〇ちゃんと言ってたが最近のメンバーには言わないな
小吉みたいにMC側が勝手にあだ名を考えて呼んであげる流れが良いと思うんだけどね。
そこさくのあだ名呼びはそのパターンが多かった
アイドル番組で中高生のアイドル達がいろんな勉強をし成長して独り立ちするわけです、
MCの能力は彼女たちの将来を左右すると言っても過言ではないと思います。
そう言う意味で46グループ「乃木・櫻・日向」のグループMCを評価しました。
一位・・・バナナマン
二位・・・渡部・土田
・
・
・
大きく差が開き(メンバーを教育する能力が皆無!)
三位・・・オードリー
巨大な間違いをしましたお許し下さい。
二位・・・✕渡部→◎澤部
その結果先輩から後輩までスキャンダルだらけの乃木坂が誕生しましたとさ
素晴らしい教育の結果がバラエティ地蔵じゃあ世話ねえな
わざわざアクチュアリーなんかやらなくてもあのグループ化に成功した
だから設楽の女シリーズもできたわけだし
つまらんのはメンバーが逆にバナナマンいじらなくなったからだよ
設楽とかが苦手なゲームとかあったらヤッテヤッテって大合唱してできなかったら総突っ込みしてたからな
いまじゃ秋元か飛鳥が一人か二人でヤッテって言ってできなかったら笑われて設楽一人が反省する程度だもの
バラエティで声出し要員がいないと盛り上がらないって
そういった意味では邪魔しないし、もしかしたらいいのかもしれないね
少なくともけやかけ/そこさくは全部澤部がやってくれてるからな
澤部無しでは番組出来ないけど土田は居なくても問題なく出来る
澤部がコロナになった時ピンチヒッターに岩井出てたけど予想以上に上手く回してたの見て、やっぱハライチで良かっただろって思った
康の采配って尽く失敗してんだな
本気か?あれが良いなら坂道の番組は向いてないよ
乃木坂の場合は1〜2期までかな
違うよ、
井上がまだこういう業界に無知なだけだよ。
MC二人にはなんの問題もない。
芸歴10年なのに業界に無知?笑わせんな
今はしゃーない。2年後もこうならガッカリするだけ
あれは単に「番組のあの企画」って言いたかっただけだと思う
一期、二期が続々と卒業して三期、四期なんかじゃ遠慮なのか恥ずかしいのか
絡みに行けなくなって距離が出来たように感じさせるだけだわ
土田澤部、オードリーはほとんどメンバーが減ってないからこその
長年培われた距離感でやれてるだけ
他番組のMCとだって少人数だから打ち解けるのが早くて掛け合いができるようになってるだけ
櫻は欅の頃からメンバー大部分入れ替わってんだろ
欅から櫻なんてほぼメンバー入れ替わってるのに今のMCとの距離感は特に2期生メンバーが努力した結果であって長年培われた距離感なんて無かったぞ
清々しいくらいのエアプ
乃木4期と櫻2期は同期なんだからバナナマンと乃木坂メンバーに距離があることの言い訳には出来ない。
アンダーメンバーは出演回数が少ないからまだしょうがないけど選抜メンバーはほぼ毎回出演してるんだから。
山里がバナナマンと乃木坂の関係性が理想的と言ったように
1期、2期の時は、バナナマンが理想だったけど、3期、4期、5期と世代が変わるとバナナマンがベストチョイスではない気がする。6期が加入した時、50代になるバナナマンが、公式お父さんになってしまう。
立ち上げ時の頃から「公式お父さん」の方が近しい年齢だったから今更感しかない
個人的には兄妹のお兄ちゃんってより、芸人の兄さんって感じだと思ってるから多少年齢の差が広がっても大して変わらん
皆言ってるじゃん、「日村さんなんか~」を連発してメンバーが愛想笑いしてるの
タモリだってたけしだってさんまだって全盛期とは違うんだからバナナも同じだよ
「日村さんなんか〜」はメンバーが話を返せない時か流れ的に面白い時しか使ってないからよく見て
今でも1期〜3期の返せるメンバーでは余り使ってないし4期でも使わなくなってきてる人が居る
ネタというよりメンバーが上手くトーク転がせなかったり落とせなかった時の助け舟って感じで使ってるよな
ある種無理くり使ってるから大して面白くない時もあるが一応落とせてる
唐突に使う時は聴いて欲しくてネタとして使ってるんだろうけど
この人を他のMCに変えて本当に番組が良くなるのでしょうか?
設楽はメンバーしっかり見てるように思えるかもしれないけど実際は贔屓メンだけしか見てないよ
土田の方が過去のエピソードとかちゃんと覚えてる
でもつまらないw
とりあえずお前にビジネスセンスがないことは分かった
ビジネスセンス🤪🤪
これ
もう1期いなくなっちゃうのにな。3期も梅くらいはこれわかってバナナ大事にして欲しいな…
バナナマンはそのままでいいけど メンバーは先輩がちゃんとバラエティ教えないといかんわ
それが重苦しく感じるのよ
土田なんて全くと言っていい程イジられてないが?
極稀にメンバーがちょいイジりに行ってもスカすし
本来なら回し役の澤部では無く茶々入れ役(の筈)の土田がイジられるべきポジなんだけどね
回しは澤部、イジられも澤部、嫌われ(役)も澤部、ガナり入れるのも澤部、で結局全部澤部なんよ
さくちゃんが見てるさかい
そこさくもメンバーがやる気出しても土田がね…。
面白い事言おうとしてもつまらないが
メンバーの良いところどんどん褒めてくし番組の雰囲気は凄く良い
工事中で反応の薄いメンバーに対して孤軍奮闘している感のある設楽は見ていて気の毒に感じる時あるね
真ん中のバナナマンとは場所が違うから分かりにくいけどバナナマンより長くいる人
土田のやってる役割りを理解できてない奴は人に対する優しさとかの感情が欠落してるんだろうなと思うよ
土田ではなく澤部の方
一回3~5期に妖怪放っとくのもいいなw
さらばでいいと思うし四期生五期生メインの番組でいいと思う。
土田は完全にただのおっさんになって笑いを全く生めなくなってきたな
嘘でしょ
けやかけそこさくに限っては最初からだな
ホント土田のキャラ的にはチクリと毒吐く鞭役、澤部が司会しながらまぁまぁってやる飴役なシステムで良かったのに、土田がええ格好ばっかしてたから成立しなかった
基本良い人演じてるしたまに吐く毒も中途半端で澤部も上手くツッコめない
そうじゃなかったら気を使ってる相手は先輩かもね
土田さんの功績かは知らんけど
2期メインになったのと、曲を変えて路線も少し変更したのも影響してると思うな。
欅時代の平手のあの路線じゃ明るくできないでしょ。
つまり秋元康が距離置いたのがよかったのか。
土生辺りはけやかけ中期頃に「(グループの)雰囲気や空気読んで喋らないようクールに見られるよう心掛けていたら本当に喋れなくなってた」と泣きながら独白してたしな
平手のせいというわけだけではないのだろうが、グループ全体がそういう空気感に包まれてたんだろうな
二期入ったり改名やリニューアルで何とかうまく変えれた感はある
長沢とか鈴本がやめてくれたのがよかった
残っていたら雰囲気引きずったと思う
長沢とか鈴本がやめてくれたのがよかった
残っていたら雰囲気引きずったと思う
賀喜や柴田は目会わせようとするのに藤森がガチガチに緊張してずっと前向いて歌ってたから変な空気になってたなw
史緒里も女の扱い上手い男じゃないとガチガチに緊張するしな
乃木坂は今20代前半が最大派閥だ。
20歳前後の女性はチャラい女の扱い上手い男にしか心を開かないけど、
でもそれは仕事じゃないんだよなぁ。なんか乃木坂もお客さまな女性ばかりになったなぁと
カメラ無い時の史緒里は積極的だよ
結局はアイドルバラエティってMCがどうとかって言うよりメンバーの積極性なんだよな
いくらMCが優秀でもメンバーの積極性がなかったら無理だよ↘
全坂MCも「主役は貴方達」「貴方達の番組」って趣旨の事は過去に何度か言ってるしな
コメントする