no title




0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx


0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
824: 名無し46 2022/09/05(月) 01:48:22.13 ID:MiGvjXGZ0
次は富士山か
どんだけ富士登山するんだよ

826: 名無し46 2022/09/05(月) 02:06:53.66 ID:mYdXJfJS0
慣れ親しんだ鷹取山を悪く言いたくはないが次は5期の富士山登山と聞いて本番はこっちだなと思ってしまった

872: 名無し46 2022/09/05(月) 11:05:33.18 ID:Ag7VzNIQ0
>>826
地元民なら分かるだろうが、下山は鷹小の裏門前に抜けるハイキングルート通って、磨崖仏にもお祈りとかやって欲しかったな

882: 名無し46 2022/09/05(月) 12:52:44.31 ID:mYdXJfJS0
>>872
確かにね
登るための崖山チャレンジってだけじゃメンバーのリアクション不足で無機質だった

847: 名無し46 2022/09/05(月) 05:53:39.30 ID:DXpEDLcLr
富士山は五合目までバスで行けるのと 山小屋も多いからロケをしやすいんというのはあるのでは 独立峰でロケーションもいいし
それとやはり日本最高峰だし

876: 名無し46 2022/09/05(月) 11:42:58.99 ID:nsisGjLf0
5期生回のフラグが立ったことだけは良かった。
ただ富士登山はもう見飽きたし「ヒット祈願に関係なくただただ過酷めなロケをやる」的なニュアンスだったから何か別のやつ希望

878: 名無し46 2022/09/05(月) 12:17:52.15 ID:zyPkNonT0
また富士登山やるなら上級者向けの御殿場ルートで上がってほしい
全員リタイヤするかもしれんけどw

881: 名無し46 2022/09/05(月) 12:37:18.67 ID:VH1c9ew60
吉田、富士宮ルートは人が多いから、
コロナ対策で回避するだろ。

消去法で、裾野ルートと予想。

902: 名無し46 2022/09/05(月) 16:33:35.71 ID:tVSgCB/Ia
正直めちゃくちゃ楽そうなヒット祈願で全然感動しなかった
富士登山の場合初心者の成功率が50%だから15分以内に全員成功するロッククライミング(笑)とは過酷さが全然違うよ
5期生は勢いで「やりたいです」なんて言ったけど後に後悔しそう

903: 名無し46 2022/09/05(月) 16:54:05.39 ID:u+nflC6Qx
生田は「下山の方がずっと過酷だったがそれは全カットされた」と言ってたな

920: 名無し46 2022/09/05(月) 23:15:07.98 ID:27IjBgHU0
5期のやる気は評価したい
何なら5期だけの回を見たい

921: 名無し46 2022/09/05(月) 23:55:22.12 ID:76Uwg36q0
試しに5期生オンリーの企画やってみればいいのにね。過去に先輩方がチャレンジした企画に挑むのが手っ取り早いかな。

引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1661698410/






1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx

1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx