
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
699: 名無し46 2022/05/24(火) 01:15:05.75 ID:+1OdIvXM0
昨日弓木の滑り芸で実況困惑してたな
710: 名無し46 2022/05/24(火) 01:16:09.34 ID:abCL/OwJ0
>>699
沈金もやみつきも見たことないから面白いってのが全然分からん
沈金もやみつきも見たことないから面白いってのが全然分からん
721: 名無し46 2022/05/24(火) 01:16:59.97 ID:+1OdIvXM0
>>710
すまん、ワイも
何言ってるんかわからんかった
すまん、ワイも
何言ってるんかわからんかった
712: 名無し46 2022/05/24(火) 01:16:24.51 ID:3Y3ZN98c0
昨日の弓木ちゃん滑ったのは醤油って知ってますのとこだけちゃうか
726: 名無し46 2022/05/24(火) 01:17:17.57 ID:WFbdE0/70
>>712
孔雀もちょっと
孔雀もちょっと
727: 名無し46 2022/05/24(火) 01:17:18.00 ID:UsnL/4/K0
弓木で1番怖いのは締めの一言が長い時や
笑っていいのかダメなのかわからんくなる
笑っていいのかダメなのかわからんくなる
732: 名無し46 2022/05/24(火) 01:17:54.27 ID:qFgufKdf0
孔雀は凄い分かりやすかったけどなあ
754: 名無し46 2022/05/24(火) 01:19:26.71 ID:qFgufKdf0
弓木のあの長所は潰さないで欲しい
758: 名無し46 2022/05/24(火) 01:19:51.76 ID:Vx1U6zgsM
弓木はちょっと味をしめた感が出てきたのがマズイ
764: 名無し46 2022/05/24(火) 01:20:38.83 ID:3Y3ZN98c0
ワイ弓木ちゃんの長いコメント大好きやわ
やみつきちゃんの生放送で最初にやってたときのやつ最高に好きやった
やみつきちゃんの生放送で最初にやってたときのやつ最高に好きやった
784: 名無し46 2022/05/24(火) 01:22:27.33 ID:n4I5gUuC0
弓木が本気でボケまくる時はツッコミできる芸人がいる時だけよ
昨日は至って真面目に日村を祝ってただけ
昨日は至って真面目に日村を祝ってただけ
787: 名無し46 2022/05/24(火) 01:22:33.67 ID:UsnL/4/K0
弓木が頑張ってるのもわかるし色々考えてのコメントなのもわかるけどアンチのわざとらしいって見えてるのもわかるからなんとも歯痒い気持ち
798: 名無し46 2022/05/24(火) 01:24:01.58 ID:8iLsJf4R0
>>787
多分沈金全部聞けば分かるやろ
多分沈金全部聞けば分かるやろ
828: 名無し46 2022/05/24(火) 01:27:30.20 ID:UsnL/4/K0
>>798
オタしか聞いてないのを聞いて知ってくれって言うのもアレやしなぁ…
それに沈金でもオタが聞いた上で地味に賢い時があるから普段のアレはなんやねんって思っちゃうと思うで
ただ真面目なのはガチだと思うわ、求められたものに答えようとしすぎての最近のイップス気味なのか
オタしか聞いてないのを聞いて知ってくれって言うのもアレやしなぁ…
それに沈金でもオタが聞いた上で地味に賢い時があるから普段のアレはなんやねんって思っちゃうと思うで
ただ真面目なのはガチだと思うわ、求められたものに答えようとしすぎての最近のイップス気味なのか
883: 名無し46 2022/05/24(火) 01:31:13.74 ID:8iLsJf4R0
>>828
迷ってるのは事実やろけどそのまともさと斜め上の発想のギャップさえ無くならなかったらええと思うで
過大評価でも何でもなく声出して笑える数少ないメンバーや
迷ってるのは事実やろけどそのまともさと斜め上の発想のギャップさえ無くならなかったらええと思うで
過大評価でも何でもなく声出して笑える数少ないメンバーや
804: 名無し46 2022/05/24(火) 01:25:03.76 ID:+1OdIvXM0
>>787
アンチっていうか堀とかもやりに行ってた時苦手って思う人おったしワイもそんなんや
アンチっていうか堀とかもやりに行ってた時苦手って思う人おったしワイもそんなんや
823: 名無し46 2022/05/24(火) 01:26:51.48 ID:ab1ZtJ4r0
>>787
印象操作やろ
沈金初回とか聴いてきたら分かるけど弓木の本質はなんも変わってないわ
印象操作やろ
沈金初回とか聴いてきたら分かるけど弓木の本質はなんも変わってないわ
832: 名無し46 2022/05/24(火) 01:27:52.33 ID:Vx1U6zgsM
>>787
弓木のは期待値の反動みたいな感じあるけどな
弓木のは期待値の反動みたいな感じあるけどな
807: 名無し46 2022/05/24(火) 01:25:13.46 ID:qtndBb1L0
三振いくらしても場外ホームラン叩き出せる奴なんて今の乃木坂に片手ほどもおらんのやから弓木は必要や
819: 名無し46 2022/05/24(火) 01:26:36.38 ID:8iLsJf4R0
狙ってなくてもホームラン打てる弓木を知ったら全て分かる
つまり沈金を聞け
つまり沈金を聞け
822: 名無し46 2022/05/24(火) 01:26:48.64 ID:WFbdE0/70
弓木は乃木坂のアダムダンになってくれ
834: 名無し46 2022/05/24(火) 01:28:23.79 ID:WFbdE0/70
そもそも弓木ってアイドルアイドルしたいタイプなんやっけ?
今色々と重なってそうやな可哀想に
今色々と重なってそうやな可哀想に
856: 名無し46 2022/05/24(火) 01:29:35.76 ID:h3cSKIJR0
長打が魅力だけど三振もある弓木
ルーキー時代の酷使で肩肘死んでるのにTJせずに投げ続けるかっきー
ルーキー時代の酷使で肩肘死んでるのにTJせずに投げ続けるかっきー
引用元: ・乃木坂部
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (112)
新4期は大きいプロモーションもなかったし、知ろうとするモチベーションすらないファンが多いのもわかる笑
俺は中田の時から沈金聴いてたから、偶然弓木の良さに気づけたけど、聴いてなかったら新4期に興味もないままオタ卒してたんだろうな
芸人だって百発百中じゃないんだし
本来、お笑い芸人さんは百発百中でないといけない職業なんだけど、最近はスベリ芸とかスベったのを仲間内でフォローし合ったりしてるから、スベることがいつの間にか当たり前に許されてるところもあるからね…。
乃木中はスベってるのも放送するのが普通だからね
褒めっこグランプリで真夏・清宮が大スベリしたのを「罰」と言う意味で放送したのもあるからねw
褒めっこの場合は設楽がフォローして「スベリ芸」に着地させたけど、弓木の場合はシンプルにスベってるだけ
新4期は大きいプロモーションもなかったし、知ろうとするモチベーションすらないファンが多いのもわかる笑
俺は中田の時から沈金聴いてたから、偶然弓木の良さに気づけたけど、聴いてなかったら新4期に興味もないままオタ卒してたんだろうな
言い間違いを面白いと思って楽しんでる人もいるけど、言い間違いしか出来ない人だからこれにハマらなかったらアンチでしょ。
つまり武器がコレしかないから大変だね
言い間違いしかできないって…
たぶん弓木のファンに言い間違いを楽しみにしてるやつなんかいないぞ
いやアンチはこの認識止まりなのか
勉強になるわ
弓木がハマらない=アンチ・・・なのか?
君の世の中には「信者」と「アンチ」の極端な2種類しかいなさそうだな
芸人が拾わないと迷子になる。なら、芸人無しでもまとまるように試行錯誤していけばいいじゃん。その背中押すのがヲタやろ。メンバーの成長抑止しようとするなよ。流石にパソコンでヤバくなったら交代もありかもだが。外仕事は失敗し放題の場所では無いからな。
飛鳥ちゃんが内と外ではシャキっとするのが変わるアノ感じねw
村外で芸人と絡ませれば相性の合う芸人がもっと見つかるだろう
ってことは、それだけ弓木は乃木坂には合ってないってことじゃない。乃木坂自体がお笑いやバラエティだけを1本に攻めに入るアイドルじゃないから、ピンのタレントとして活動した方が弓木の為に良いんじゃないか?
ちまが沈金きたときにやさぐれてアルピーとリスナーにツッコミまくってたの
めちゃくちゃ面白かったけどな
いやつまんないよあれ
まあやとのセット回よりかなり面白かったけど。
先輩ひたすらよいしょでもしてればいいのか、それこそつまんないだろ。
あ、そう?
俺今年の中じゃあの回が一番好きなんだけど
飛鳥がはば効かせるようになってからの乃木中面白いか??みんな後輩が地蔵アイドルみたいになってるが・・。
>>26
ストレッチーズがアルピーの代打で来た時、弓木がツッコミ側にまわってたのまじで面白かった。
乃木中スタッフより沈金スタッフは弓木を美味しくするコツ知ってる。
まぁ乃木中スタッフは弓木だけじゃなく44人のことを考えなくちゃいけないからな。
沈金スタッフは、対弓木だから考えざるをえないっすからね
頭NO王でも言われてたけどおバカでも基本真面目でそこまで面白い要素もってないんだから無理して面白くしようとしなくていいんだよ。
乃木中でもメンバーも聞き慣れたのか失笑してたし会話してて疲れる系ってあんま印象良くないんだよ。
自分は、まあやは、ガチのおバカだから面白くない事のほうが多い。弓木は、おバカだけど基本真面目で良い事を言おうとして失敗してるのを、アルピーがいじるのが面白い。外番組でもさまぁ~ずの三村さんみたいなツッコミがいると生きるタイプ。
それだと誰か有り気でないと自分の良さを見せれないってことじゃん。誰にも頼らずに自分の良さをアピールしないと…。
自分でなんとか面白くできるアイドルって逆にすごすぎるやろ。
芸人もそんなやつ少ないぞ。
ボケとツッコミで面白くなるのが基本だから。
初期の乃木坂1期生とかは外番組に出ても、誰にも頼らず(頼れず)やってきたよ。味方になってくれる共演者が少なくて、いつも自分たちであぁやろう、こうやろうと話し合ったりしてたみたいだしね。
それはアルピー側のファンからもずっと言われてたんだけど
半年ぐらい前から急激に改善してラジオうまくなったなんて言われてたんだけど
最近またおかしくなって本人も戻っちゃいましたみたいなこと言ってたような気がする
まあ仕事重なりすぎだったと思いたい
コメントもまとまったやつで。
東パソ見てても弓木が急に英語発音で喋り出したりすると吉田や金川が苦笑してるときが多々あるしな
発音だけはいいっていつものだろ。沈金聴いてねえのか。
沈金が世の当たり前じゃないからね。沈金聴いてない視聴者は番組見ちゃダメなんか?更に視聴者を狭まることしてるだけだぞ。
スキッツとかでもネタになってるけど?
関係性を理解できなかった弓木も悪いが、他のメンバーも処理の仕方あるわ。
沈金ってワードに引っかかりすぎ。
英語使うイコール頭いいぶるってどんな浅い思考だよ、それくらいの思慮しかできねえのかよ。
英語使うイコール頭いいぶるって※50の人は一言もそんなこと言ってねぇじゃんw
弓木ッズの被害妄想ヒド過ぎw
まずは出演回数増やさないことには工事中だとな。
沈金に限らず、和田まあやってラジオ意外とダメなんだよね。
ミラクルなボケ回答は面白いけど、多分なんも準備しないで適当に喋ってる感がね・・・
ラジオの仕組みは分かんないけど、普通は打ち合わせだったり 事前に番組のコーナーや流れを把握するモンだと思ってるんだけど、そういうことを一切やらないのが和田まあや
ツッコミポイントもナチュラルにあって。
コアな弓木ファンは結果とかどうでもよくて
「今日も見てる人聞いてる人を楽しませようと頑張ってるな」って思って見てるよ
必要以上に持ち上げてるのは4期箱推しとか兼ヲタとか
つまり応援はしてるけど弓木がどうなっても別にいいやって層だと思う
バカと天才は紙一重ってこういうことなんだなって思ったよ。
乃木坂にはいないタイプで面白いし美人だから好き。
確かに好き嫌い別れそうだからとにかく強い心でいてほしい。
その前の芸歴は隠滅したの?
弓木を受け入れられない→アンチ
だったらアンチのままで良いよw
弓木を受け入れられないからアンチだと思われてるんじゃなくて、
弓木を受け入れられないことを弓木推しが集まることを想像するのが容易な場所でアウトプットするからアンチだと思われてるんですよ。
鍵垢のTwitterアカウントで呟いたらいいんじゃないですか?
アルピーがー
平子がー
乃木坂や乃木中をホームにせず
弓木だけそこをホームにすりゃ良いんじゃねぇの?
弓木のファンもそれで納得なんじゃね?
たまに呼ばれて場を荒してるようなら、ただ空気読めずに邪魔しに来てるだけだろ。バカか?
カッカしたり、イライラしながら見るもんじゃない
他にも楽しめるコンテンツなんて幾らでもあるんだからさ
わかる、普段どんだけ余裕ないんだよって思う
面白いかは別として早川の姿勢は好き。らじらーは聴いてないから知らん。
彼女たちの本職はアイドルであって、バラエティタレントでもお笑い芸人でもないんだけどな。
「可愛さ」を売りにするのアイドルであって、「面白さ」を売りにする訳じゃないし、あまりにお笑いばかりをやり過ぎちゃうと、ちゃんとやるとき(歌う時や演技する時)にクスクス笑われてしまうから、それはそれで困ってしまうってメンバーも言ってるぐらいだしな。
しょうがないじゃん。選抜のヲタなんて唯一盛り上げようとしてる樋口を出しゃばるなとか叩いてる奴らだぞ
そこで個性を出しつつ番組を盛り上げるってのは結構難しいもんだよね
卒業してったバラエティ力あったメンバーはそこら辺の塩梅が上手かったよな
それを「弓木は天然だから」「弓木は面白いから」で許されてるのが納得いかないんだよな〜。
具体的に言うと?
和田まあやに「私、まあやよりバカじゃない」みたいなこと言ってなかったっけ?
(この子の返す言葉が目に浮かぶwww「それはまあやとの関係性があるからいいんだよ」って)
人を蹴落として自分のが頭良いアピールはゲスいっすね。
あと沈金で平子さんに何か言ってなかったっけか?
あと46時間tvの人狼でもメンバーに酷いこと言ってた気がする。
あと、やみつきちゃんだったかな。なすなかにしに牙向いてたのがあったような。
ごめん、イチイチ細かく覚えてないけど、けっこうある気がする。
らじらーでも藤森さんに何か突っかかること言ってたような・・・
全然分かんないから具体的に頼むわ
で、まあやの次に弓木と付き合い長い佐藤璃果がついこの前
「なおちゃんは人を傷付けないように一生懸命喋ってるからちょっと変になる」
って言ってたんだけどどう思う?
自分でやれよ(笑)
なんでケンカ売ってきた相手のために細かく調べなきゃなんねぇんだよ(笑)
君に割く時間が世界一ムダな時間。
あとはご自分で好きなようにお調べください
横から失礼しますけど
沈金で林さんが出た次の週の放送で、アルピーが弓木をビジネスパートナーと言ったことを弓木が酷いとアルピーに言って、平子さんが林さんとは出来ないけど、『こう言う軽口が叩き合える関係性』って平子さんが言ってましたよ
こんなに詳しく書いても理解できないでしょうけど、まあやや、アルピーとか当人同士で成立しててきっと殆どの人が軽口叩きあってじゃれあってるの楽しく聞いてると思います
れなちも弓木からバラエティで言うところのプロレス仕掛けられたから軽妙に返して盛り上がってたし、あなたも親友と冗談言って同じようにやり合ってませんか?
あなたが弓木が嫌い、それでいいじゃないですか
自分はこう思うまでは行って良いと思うけど、他の人がこう思っているはずだ、あなたが決めつけて思い込んで言って良いことではないんですよ
あなたが、弓木が嫌い、面白くないはあなたの自由
わざわざ人を傷つける言葉を掲示板に書き込むのは自分はしませんけどね
伝わるといいけど…
たまにこういうこと言われるんですけど、大前提として弓木本人に直接DMとかファンレターに苦情みたいな感じで言ってないっすからね。
様々な媒体で弓木が行う行動を見てて思った個人の感想なんで、別にいいじゃないっすか。弓木もこんな所で私のコメントなんか見てないでしょうし、仮に見てたとしても単なる私の感想文ですし(笑)
その発言はイカレた殺害予告を書き込み人にしたほうがいいっすよ
自分が人を傷つけてる自覚はないですか?
多いって言うぐらいだからすぐに2つや3つ出てこないとおかしいよ
出てこないね。
関係性の浅い中での発言でお願いします。
日村はジョーカーだからなしね。
例えがあってるかどうか分かんないけど、「1+1=?」って問題に「徳川家康!」って答えてるようなモンなんだよね
1+1=? から4手5手で徳川家康に行かねえよ。その例え弓木超えてるから。
例えが下手で申し訳ないっすね。
本筋から反れたり、そもそも質問の意味を理解してないから弓木は。
そういう意味でワケわかんないぶっ飛び発言が酷いって言いたかったんです。
寿司屋に行って「カレーありますか?」って言ったり、道路を逆走してパトカーに追いかけられても「あら?何かしら?」くらいキテレツなことを仕出かす(ホントに例えが下手でゴメンね)
1+1=?も、100!とか言えばいいのに、ジャンルまで変える思考の持ち主だから、キツいねって言いたかっただけっす
ちょっと何言ってるか分からない
その国語力じゃ人の話なんて理解できなくて当然だな
自分の無知さを弓木のせいにすんなよ
弓木のせいにしてなくね?
どういうこと?国語力ないっすよ
それ乃木恋のYoutubeでも言ってたな
ささやき女将が何かは知らなそうだけど、覚えたツッコミを使う程度の頭はあるんだろうな
あの変な子がまともな料理だすはず無いと言うフリオチ。
70のコメントに答えてあげなよ
ただ叩きたいだけか…
いい歳したオッサンがみっともないよ
平子もレギュラー増えて忙しいんだろうけどね。
筒香レベルまで落ちずになんとか鈴木誠也レベルで踏みとどまってほしい
特大のファウルボールや...
大抵は坂道冠番組全部見てる兼ヲタが文句言ってるだけだぞ
なんかしらんけど、あいつらパワーバランスとか気にするから乃木坂葬式中でいて貰わないと困るんだよ
醤油のくだりとか前の生田の話の時と同じで弓木は話の切り出し方が元々あんな感じなんじゃないのか?
46時間テレビでも弓木出たら盛り上がったし
バナナマンからも弓木は面白いなーって言われてたしな
それは流石に見る側の器小さすぎんか。
自分の妄想でしょ。
このサイトみたいな乞食主が対立煽る記事あげまくって
広告えつらん数稼ごうって魂胆なんだからやめとけやめとけ
コメントする