
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
661: 名無し46 2022/05/24(火) 01:11:14.12 ID:6+K3VONE0
君に叱られたってワイ的に凄い好きなんやがあんま評価高くないよな
振りも曲も可愛いしMVすこなんやがワイだけか?
あと賀喜の切りすぎた前髪もすこ
振りも曲も可愛いしMVすこなんやがワイだけか?
あと賀喜の切りすぎた前髪もすこ
667: 名無し46 2022/05/24(火) 01:12:06.39 ID:b+YmeixR0
>>661
MV撮影時に前髪を切り過ぎるという無能要素
MV撮影時に前髪を切り過ぎるという無能要素
693: 名無し46 2022/05/24(火) 01:14:42.42 ID:/U1AVqbU0
>>667
そういうアクシデントも天性のヒロイン属性やぞ
そういうアクシデントも天性のヒロイン属性やぞ
670: 名無し46 2022/05/24(火) 01:12:18.05 ID:UsnL/4/K0
>>661
よく分からないけどここ二ヶ月くらいで再評価の流れがあるらしいな🤔
よく分からないけどここ二ヶ月くらいで再評価の流れがあるらしいな🤔
673: 名無し46 2022/05/24(火) 01:12:44.99 ID:8iLsJf4R0
>>661
ワイも贔屓目込みですこや
曲もええしな
ワイも贔屓目込みですこや
曲もええしな
677: 名無し46 2022/05/24(火) 01:13:17.06 ID:zk8F0hNn0
>>661
これまた歌詞が足を引っ張ってそう
これまた歌詞が足を引っ張ってそう
678: 名無し46 2022/05/24(火) 01:13:28.93 ID:MroVfRfx0
>>661
大体ICと比較されるせいやと思ってるわ
大体ICと比較されるせいやと思ってるわ
687: 名無し46 2022/05/24(火) 01:14:20.64 ID:sSGbOo7v0
>>661
ごめんねFCと君しかはライブ披露から評価うなぎ上りな気がする
ライブ映えするわ
ごめんねFCと君しかはライブ披露から評価うなぎ上りな気がする
ライブ映えするわ
736: 名無し46 2022/05/24(火) 01:18:05.02 ID:6+K3VONE0
>>687
あぁー確かにこの前のライブでよりすこになった感はある
あぁー確かにこの前のライブでよりすこになった感はある
698: 名無し46 2022/05/24(火) 01:15:05.74 ID:Vx1U6zgsM
>>661
君叱だけじゃなく最近の曲は歌詞が浮いてて曲の良さを殺してる感じ
君叱だけじゃなく最近の曲は歌詞が浮いてて曲の良さを殺してる感じ
702: 名無し46 2022/05/24(火) 01:15:21.83 ID:aYrCfLRY0
>>661
ライブでは割と人気なほうなんちゃうか
ワイは曲もMVも正直全然すこちゃうけど
ライブでは割と人気なほうなんちゃうか
ワイは曲もMVも正直全然すこちゃうけど
720: 名無し46 2022/05/24(火) 01:16:58.93 ID:/HNo6ePu0
>>661
ワイはあの次の日隙あらば1日中聞いてたぞ
ワイはあの次の日隙あらば1日中聞いてたぞ
引用元: ・乃木坂部
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (53)
お前バカだろ
でも歌ってる振付とかのパフォーマンスは好きだから、ライブでの披露はめちゃめちゃ楽しみにしてるし、歌番組の録画は何度も見てる
もっと一曲一曲を大切にした方がいいと思う
結成当初、毎年2~3枚ずつ出してたのに今さらそれはないわ
TikTokで4千万視聴だし、YouTubeの視聴数だけで言ってるならただの情弱。
僕僕もフィンクロも同じやで。
2021の3枚が避難所扱い。
最近かっきーオタさん活発化してるね。
賀喜ってなぜか「持ってる」よね
苗字からして縁起がいいし吉数とされる8に愛された女
与田とかもそうだが運の強い子はグループとしてどんどん推した方がいいし一日も長く在籍してもらいたい
どうなるのかって、バスラで2日間やったじゃん。
見てなかったの。
賀喜は名前から一般のトレンドに入りにくいんだよ。
未だにファンでも漢字間違えて打つ奴いるくらいだからな。名前の分かりやすさって大事。遠藤さくらなんかまさにそう。
注目されてなかったらずっとトップ走ってない。そういう制約がありながら確実にファンを増やしてきてるから今の人気がある。
そもそも君叱って卒業ラッシュ最後のシングルであり星野のスキャンダルまであったから当時まともに評価せれてない。
わかる。歌詞が無理
それ自分が理解できないから偏差値を下げた曲を書けと言っているようなものだよ
僕僕も君に叱られたもセンターの写実だし良く出来てるよ。
例えば白石麻衣を見たとき、そこに平凡さは感じずただただ特別な存在という印象が強いけど
賀喜遥香は平凡さと特別さを兼ね備えているところが個性で最大の魅力なんでしょ
この曲の歌詞、それもサビはそういう賀喜の魅力に気づく僕の目線を歌ってる
少なくとも賀喜遥香が何者なのか知ってるグループのファンくらいには届いて然るべき
完全にキマってるやん。洗脳されてるみたいで怖ヨ。
僕僕って当て書きだったの?
どうりで駄曲なわけだ
それはその通りだね。ただ全体のできばえとしては行き届いてないというかなんというか、消化不良な感じが否めない色々と惜しい曲な域は出ないかな。
作曲と振付は好きだけど、作詞がハマってないのは康が賀喜に思い入れが弱いからやろ
何よりメンバーが楽しそうに踊ってるからこっちまで楽しい気持ちで自然に笑顔になる。
まったく共感できないし描かれている状況も想像しにくい
まず「叱られた」状況で自分がどういうことをしていたのか
それについて相手に何を言われたのかという前段が抜けていて
いきなり「僕のどこがいけないんだ?」「自分の世界を狭くしてどうするの?」という意味不明な会話
それで「君に叱られてうれしい」という感想になる心理とかまったく理解できない
曲もメンバーもMVもよかったので本当にそこは残念
年末の歌番組いくちゃんの卒業でほぼtight hugになってたので披露期間も短かったんだよね。仕方ない。
表題よりカプ曲に良曲が多いという風潮
これと29thは悪意すら感じる
それもある程度は良いんだが一定の割合を超えるとうんざりして聞く気が無くなる
しかもその歌詞が典型的な「自分を変えて前向きになれば良いんだ」みたいな安易というか安っぽいというかでまったく心に響かない
本当康は曲作りから手を引いて欲しい
シングルの売り上げ推移はグループ人気の推移と言った方が正確でしょう。
つまりは、そういうこと。
握手からミーグリにしたら4割減るから、単純に推移見るのってアホすぎるwコロナの影響も当然あるし。僕僕以降は80万前後売れてて卒業の人数の影響でしかないから売上はほぼ同じな
行間が読めないといろいろ大変だろ
まわりの人がね
乃木坂の動画でも、TikTokは公式以外で100万超えるやつがある。もう時代が違うからつべで過去と比較するの辞めな
ドMだなあw
ごめフィンが賀来で君叱が遠藤のほうが良かった。
いい加減秋元康に能力がないのを理解しろよ
売れてるのは握手券、ミーグリのおかげであって楽曲はダサい。
はださまのルイボスティーとかフィンクロとか若い子に流行した2年遅れくらいに
康が情報追いついて入れてるのがまたw。
情報が若者の数年遅れだから、そのうちタピオカ入れてくるぞ
へんに流行りにのった歌詞は地獄
やさしさとはのラフランスが転がってとか80年代ドラマレベルの時代遅れっぷりだし
アレって、狙ってやってんだって。40代や50代以降のオッサンがようやく耳にする若者やネットなどの流行り言葉や生活言葉をワザと使うようにして、それをタイトルや歌詞に載せることで流行を一般化発信させるのを狙ってんだって。
例えば「インフルエンサー」「ジコチューで行こう」「キュン」「ってか」「アザトカワイイ」「BAN」「ジワるDAYS」などね
若者の廃れた流行を康がそれをゴミ箱から拾ってきて、「俺が流行らせた!」の手柄にしたいだけだろ…なんだけどねw
44、45だけどそうなんだ。
個人的には、乃木坂も欅坂も櫻坂も日向坂もメンバーが好きだけど
曲聞いてると康のだっさいおっさん臭いポエムを歌わされてる感あって気になるんだよね。
黒い羊とか「僕だけがいなくなればいいんだ」を延々の女々しく繰り返すから
もう途中から「そう思うならウダウダしてねぇで早くいなくなれよ」って
昔数人の友達グループで遊んでてあんま仲良くないやつが相手にされなくてふてくされて
「おれもう帰ろっかなー」とか俺を主役にしてくれないと帰っちゃうよアピールうざかったのを
思い出す康の作詞センス
多分乃木坂のファンでも曲がなぁって人結構いると思うし。
1.2.3という専用に作られてないはみ出しユニット曲なのに評価されてしまった曲
そういうの評価されすぎると康がヘソ曲げて暴走するぞ
どっかだと別グループってことになるけど別グループの1期がNHKに喧嘩売ったの?
NHKにけんか売ってどうして大々的に宣伝活動しにくくなったん?
あんま理路整然としてない話だけど
かっきー可愛いし振りは可愛いし曲は良いしアレンジもいい
充分じゃん
歌詞なんて聞かなければいいんだよ
そうこうしてたらtight hugでアルバムのプロモーションが始まってしまった
コメントする