
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
695: 名無し46 2022/05/10(火) 01:02:57.83 ID:pONBpZM/0
逃げ水の時は荒れなかったんか??
711: 名無し46 2022/05/10(火) 01:04:13.37 ID:RRYbTuJ/d
>>695
そもそも与田桃はスタート時点で人気あったやん。あのタイミングで山がセンターだったら山火事やったけども
そもそも与田桃はスタート時点で人気あったやん。あのタイミングで山がセンターだったら山火事やったけども
724: 名無し46 2022/05/10(火) 01:05:15.45 ID:pONBpZM/0
>>711
2期いきなりセンターは荒れたけど3期の時はどうだったのかなって思って
2期いきなりセンターは荒れたけど3期の時はどうだったのかなって思って
736: 名無し46 2022/05/10(火) 01:06:23.81 ID:tzM1p8c00
>>724
チビはまあ、茶子はめちゃくちゃ叩かれた
チビはまあ、茶子はめちゃくちゃ叩かれた
744: 名無し46 2022/05/10(火) 01:07:24.22 ID:pONBpZM/0
>>736
大園は不人気だったん?
大園は不人気だったん?
753: 名無し46 2022/05/10(火) 01:08:24.69 ID:tzM1p8c00
>>744
すぐ泣いてヤバい奴扱いだった記憶
人気は久保山下の方があったし
すぐ泣いてヤバい奴扱いだった記憶
人気は久保山下の方があったし
757: 名無し46 2022/05/10(火) 01:08:43.69 ID:pONBpZM/0
>>753
あー…ね
あー…ね
714: 名無し46 2022/05/10(火) 01:04:26.03 ID:tzM1p8c00
>>695
荒れたで
蘭世のアンダー落ちは納得してない奴多かったわ
荒れたで
蘭世のアンダー落ちは納得してない奴多かったわ
707: 名無し46 2022/05/10(火) 01:04:05.71 ID:LUs38ite0
桃子卒セレアンコール逃げ水くらいはセーフってことやろ
725: 名無し46 2022/05/10(火) 01:05:15.99 ID:XQxgH74j0
逃げ水はめっちゃ荒れた記憶がある
740: 名無し46 2022/05/10(火) 01:06:42.05 ID:HZGYU0sY0
逆に荒れなかったセンターは?
751: 名無し46 2022/05/10(火) 01:08:06.53 ID:XQxgH74j0
>>740
赤ちゃん
赤ちゃん
767: 名無し46 2022/05/10(火) 01:09:47.48 ID:HZGYU0sY0
>>751
まぁ飛鳥のビジュアルとキャリアなら納得や
1期オタが強すぎるんやな
まぁ飛鳥のビジュアルとキャリアなら納得や
1期オタが強すぎるんやな
引用元: ・乃木坂部
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (32)
現状は箱が小さくなって荒れたよりSNSの悪ノリに見えるわ
予めに大園には白石、与田には西野を後見人に付けたのもあったしね
大体この印象に近いなぁ。荒れた順でいくと、5>2>>>3>4くらいな印象。3期は堀の前例あったし、白石西野がうまく防波堤になってたから、全体的には受け入れてた感じだったし、桃子にあれこれ言ってたヲタもいたわな。4期は時期もセンターもみんな大体予想通りだったから荒れるも何もなかったし。何やっても文句言う人は一定数いて、それが目立つか目立たないかって感じ。5期は例外すぎるけど。
全体で言ったら、今三期のWセンター?と言う運営への不信感はあったが、二人が並んで一期生が挟んで並んだ姿見たら、荒れると言うより安心感が先に立って、今後の事考えたらこう言うのも有かって様子を窺った感じだったろ。
お前がな
2期>4期>3期の順で荒れたと思ってる
5は論外で
コロナになってからしか知らないから教えて。
ちなみに、山の僕僕はみんな歓迎していたイメージだけど合ってる?
荒れたといえば荒れたけど
2・3期とお披露目センターだから4期もするんだろうってみんな思ってた
僕僕は白石卒業・握手会出来ずで大爆死間違いなしで誰が爆死のババ引くんだろって方で話題になってた記憶がw
3期の時はセンターに抜擢されなかった山下久保ヲタが不満言ってた感じ
4期の時は選抜落ちした3期弱小メンのヲタが発狂してただけ
桃子がbingo8でちょいちょい我儘めいたこと言って悪目立ちしてたから(ex最終回チアで絶対無理、できるわけない発言とか)、そういう感じへの拒絶反応。
明らかに与田より桃子への言及してるのが多かった。
5期があーだこーだ言って今ファン同士で足引っ張り合ってるとか笑う
3期ごり押しって言われてめちゃくちゃ叩かれた
3期ヲタの間でもダブセンなら山下久保が良かったという意見が多かった
当時山下も久保も他のメンバーへのライバル意識が強くてわりとヲタを煽ってた感じも有る
久保は何時からか丸くなって桃子が3期の大切なメンバーだとヲタにもくぎ刺すようになったけど
まあ桃子が誹謗中傷で苦しんだり結局卒業に追い込まれた遠因のひとつがこれだと思ってる
賀喜遥香遠藤さくら中西アルノの妹センターを先輩方
1期生は何とか育てようと必死になるし後輩を歓迎は
する感じだけど、ファンは何で1期以外の後続メンが
真ん中に来るのか?頼りないとか本物の乃木坂46では
ないとか認めない人がいたのは確かだよね。
誰がセンターになってもそこまで気にしてない。
アンチも多い梅はともかく山下久保のオタは納得いかなかったでしょ
というか勉強になります
バナナマンの前で選抜発表やっていた時代とか
は、発表を放送で見ながらみなさんテレビの前で一喜一憂する。
その度合いは今の比では無かった感じなんですか?
今みたいな業務連絡的な発表の仕方ではなく、スタジオでの選抜発表はそんなに荒れることはなかったかな? センターや選抜に選ばれたメンバー1人1人の嬉しさや不安などの今の素直な気持ちを直接聞けたのもあったしね。 それに最後まで選ばれなかったアンダーメンバーに対しても、バナナマンがフォローする一言メッセージをちゃんと送るから、メンバーもファンも最後は笑顔で終われてたのもあったしね。
なるほど!
ありがとうございます!
コメントする