
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
137: 名無し46 2021/10/11(月) 00:38:13.40 ID:0XZpZT+80
5期オーデってどうなってんのやろ
さくら賀喜は5期にマウント取れるんやろか
さくら賀喜は5期にマウント取れるんやろか
144: 名無し46 2021/10/11(月) 00:38:44.40 ID:+jn6xgjj0
>>137
さく「何か困ったことあったら相談してね」
さく「何か困ったことあったら相談してね」
156: 名無し46 2021/10/11(月) 00:39:28.72 ID:lH55XFge0
>>144
5期「すぐ泣く先輩の扱い方」
5期「すぐ泣く先輩の扱い方」
161: 名無し46 2021/10/11(月) 00:40:04.56 ID:+jn6xgjj0
>>156
これは泣き芸発動
これは泣き芸発動
168: 名無し46 2021/10/11(月) 00:40:40.87 ID:0XZpZT+80
>>144
相談してもえっえっ言うだけで他の先輩に頼りそう
相談してもえっえっ言うだけで他の先輩に頼りそう
145: 名無し46 2021/10/11(月) 00:38:49.13 ID:lH55XFge0
5期をパシリにしそうな4期は?
153: 名無し46 2021/10/11(月) 00:39:18.66 ID:0XZpZT+80
5期相手に早々と先輩風吹かすのはあやレイという風潮
引用元: ・乃木坂部
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (14)
遠藤賀喜は忙しくてあまり会う機会が無いかも。
後輩からべったりされない限りは当分あたふたしてるんじゃない?今の3期と4期みたいな関係に落ち着きそう。
というかそろそろ1期がやってた軍団とかを3期軸に4期5期引き連れてやってほしい気持ちもある。
では今はどうか? 雑誌の連載、webTVは適材適所に引き継がれ、四期各人には現場が十分あり、未だ学業メンにもスタ誕2がある。もはや軍団の結成は手持ち無沙汰になる未来が見える。それにリーダー格の売れっ子は、特段後輩とつるむ時間もない。攻守ともに不利だぜ。
どんな接し方するか楽しみ
3期でやるなら誰だろうな。
軍団長は最低でも選抜メンとすると主力4人(梅山久与)は超忙しいからなぁ。
蓮加は4期の中に入っても筒井に次ぐ下から2番目だし。
4期田村早川あたりが5期引き連れてやったら面白そう。
その二人以上の優遇メンが加入する可能性をなぜ考えない?
もはや今の乃木坂なんてコネやツテがアリアリだと思うし、業界有力者の推薦や親会社子飼いの新人
が来ないとなぜ思う?
5期の相手なんて弓木あたりにやらせとけば良いんじゃねえの?
後林や清宮もその辺はしっかりしてそう。掛橋や弓木は空回りそう。
コメントする