
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
150: 名無し46 2021/09/03(金) 00:25:15.92 ID:EjgKle3Y0
選抜未経験
2期生 れなち
3期生 向井 YAC 中村
4期生 いっぱい
これについてどう思う?
2期生 れなち
3期生 向井 YAC 中村
4期生 いっぱい
これについてどう思う?
155: 名無し46 2021/09/03(金) 00:25:51.20 ID:lOvm/MsY0
>>150
れな虐
れな虐
193: 名無し46 2021/09/03(金) 00:28:28.86 ID:DIYWq8370
>>150
正直入れたなら1回くらいは全員記念に入れたれやと思う
ぶっちゃけ選抜なんて1れる目のメンツ以外大して売上に影響ないやろ
ましてや3列目なんて変化あっても限りなく低い誤差や
正直入れたなら1回くらいは全員記念に入れたれやと思う
ぶっちゃけ選抜なんて1れる目のメンツ以外大して売上に影響ないやろ
ましてや3列目なんて変化あっても限りなく低い誤差や
320: 名無し46 2021/09/03(金) 00:37:19.13 ID:++GtQQkt0
>>193
売上は正直3列目メンバーがどうこうでは全く変わらないと思うわ
売上は正直3列目メンバーがどうこうでは全く変わらないと思うわ
224: 名無し46 2021/09/03(金) 00:30:18.68 ID:yBDjxv7J0
>>193
三列目には加入後3年以内に一回くらい入れてやれよって思うわ
ハネるかもしれんしさ
三列目には加入後3年以内に一回くらい入れてやれよって思うわ
ハネるかもしれんしさ
254: 名無し46 2021/09/03(金) 00:32:51.09 ID:DIYWq8370
>>224
そもそも同じメンツばかり選んでるのは競争力を失わせてるし
格差広げてデメリットばかりだしな
3列目はもっと圧倒的流動性あってもいいと思う
そもそも同じメンツばかり選んでるのは競争力を失わせてるし
格差広げてデメリットばかりだしな
3列目はもっと圧倒的流動性あってもいいと思う
302: 名無し46 2021/09/03(金) 00:36:35.67 ID:++GtQQkt0
>>150
れなちって学業優先だからスケジュール的に合わせるのが厳しいのかもしれん
れなちって学業優先だからスケジュール的に合わせるのが厳しいのかもしれん
引用元: ・乃木坂部
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (27)
賛成!
ずっとアンダー固定で露出ないとオタのモチベも下がって結果二極化だしな
現にそうなってるが
売上げは完売数で決まる。新メンバーが増えるまでは選抜完売組の不参加部数が決め手だろう。売上よりも乃木坂を代表して歌番組などで露出されたときに、やっぱ乃木坂と思ってもらえるビジュアルやパフォーマンス、品格が求められる。ボーダー組のモチベーションアップのため4期も少しづついれるだろうね。
もう加入して3年以上経ってりゃ充分に試用期間は終わってるよ
の割にはお局さんとかしばしばいるけど
一期生全員選抜になったんだよなぁ
完全同意!
逆に3期生は9/12が選抜経験者と考えると4期生はもっと枠増やして経験させてもええのかもしれんな
4期生はもう充分経験積んだやろ。
単独の歌番組やら冠番組、ライブ、ラジオ、工事中以外のバラエティー番組(ネット番組や配信)も4期生の出演が多いし。
恵まれたと言われてた3期生以上に恵まれた環境やで?
4期と新4期は別だよ。4期は3年目で、選抜7/11うちセンター2人、冠番組8クール目だから大当たりと言っていい。合同オーデで参加者数が多かったからハイスペックで個性豊かなメンバーがとれた。次は5期がどこまで健闘するか注目だね。
4期が来てから3期の新選抜誰も出てないからな
5期が来て4期の新選抜は増えるだろうか
せめて3列目だけでも流動的にした方がいいというのは至極もっともな意見なんだが・・・
実は少し前まではやってて、りりあ、でん、阪口の3人は選抜に上げてるわけだが、現状この有り様なわけで・・・
それ以外のYAC、向井、中村あたりがお試し枠にすら入れないってことは、運営だけが把握してる人気指標含めかなり低いんだろうし、ビジネスでやってる以上はお試しでさえ無理なんだと思う
ビジュアル的にも乃木坂の顔になれる
期待されて入って期待外れだった感がある
2,3回選抜入って凄いって言われるレベルなのもおかしいんだけど
その経験によって化けることだって全然あるだろうし
そして普段からももっとテーマ性重視で色々やっていいと思う。白石卒業時の1期呼び的なの。
賛成。
あと人数多すぎるから選抜15人ぐらいで総勢35人だな、5期は数人だけ入れるか、入れた分だけ戦力外通告したほうがいいな
15人とかもう完全固定やんけ
グループ自体がまだ発展途上だったから選抜とアンダーの入れ替わりも今より激しかった。センターからのアンダーもアンダーからのセンターもいたしな
コメントする