
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
11: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:38:49.65 ID:dyzxMJ220
ほな関西弁メンの中でどの関西弁がすこか語ろうや!
13: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:39:37.48 ID:kQc9M8ksd
>>11
我
我
22: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:40:47.75 ID:dyzxMJ220
>>13
我のエセ関西弁はリアル関西人には苛つかれてそう😳
我のエセ関西弁はリアル関西人には苛つかれてそう😳
24: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:41:06.52 ID:h22Q4WoeM
>>22
鼻に付きますね
鼻に付きますね
14: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:39:55.81 ID:mcqT1ot80
>>11
告白の2度聞きは禁止やでさん
告白の2度聞きは禁止やでさん
16: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:40:03.67 ID:h22Q4WoeM
>>11
なぁちゃんのは地元感あってすこ
なぁちゃんのは地元感あってすこ
19: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:40:30.67 ID:OCBvbwUf0
31: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:42:39.91 ID:TaycJBXb0
>>11
関西出身の彼女からしたら西野も松村も強調しすぎてて気色悪く感じるらしい
早川は自然らしいがワイには違いがよく分からん
関西出身の彼女からしたら西野も松村も強調しすぎてて気色悪く感じるらしい
早川は自然らしいがワイには違いがよく分からん
38: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:43:48.56 ID:h22Q4WoeM
>>31
松村はわざとやわ
西野とせーらは地域ちゃうからなんとも…
松村はわざとやわ
西野とせーらは地域ちゃうからなんとも…
17: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:40:09.58 ID:dyzxMJ220
にゃーの基本は標準語だけどイントネーションだけ関西訛りになるやつすこ
25: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:41:43.68 ID:rkgLzUf50
>>17
わかる訛りは好きだけど
~弁は好きじゃないわ標準語のイントネーションが訛るくらいが1番可愛い
わかる訛りは好きだけど
~弁は好きじゃないわ標準語のイントネーションが訛るくらいが1番可愛い
20: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:40:31.12 ID:Tv3jyNJO0
史緒里も方言あるんかな
33: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:42:50.85 ID:vbC9scaz0
>>20
そうだねを んだからっつってたな
そうだねを んだからっつってたな
28: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:41:58.58 ID:Re5NCisOd
弓木は京都人だし実は性格きつそう
37: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:43:44.92 ID:FJlGyd+X0
>>28
おかず取られても足踏まれても動じないし、加入前からまあやの友達だった女だぞ
おかず取られても足踏まれても動じないし、加入前からまあやの友達だった女だぞ
39: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:43:56.59 ID:OCBvbwUf0
>>28
だーこのと対談見てみたいンゴ
だーこのと対談見てみたいンゴ
29: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:42:05.86 ID:OCBvbwUf0
YACという大分弁全く出ない人
30: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:42:17.73 ID:Tv3jyNJO0
関西弁つったらろってぃーよ
34: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:43:27.69 ID:RvRWRFPt0
名古屋民3人もいるのに誰も名古屋弁使ってないわ
53: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:46:55.22 ID:wDpr/mer0
>>34
上京した時に消えやすい方言と消えにくい方言あるんちゃうの
上京した時に消えやすい方言と消えにくい方言あるんちゃうの
65: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:49:36.28 ID:FJlGyd+X0
>>53
関西弁は芸人とかも使ってる人多いから内容が関東とかでも伝わる人が多い、ってのもあるのかな
広島はわからん仁義なき戦いとかなのかな
関西弁は芸人とかも使ってる人多いから内容が関東とかでも伝わる人が多い、ってのもあるのかな
広島はわからん仁義なき戦いとかなのかな
67: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:49:59.81 ID:RvRWRFPt0
>>53
ワイは名古屋やけど靴と服の発音が治らんわ
あと○○しとるとか
ワイは名古屋やけど靴と服の発音が治らんわ
あと○○しとるとか
78: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:52:19.57 ID:wDpr/mer0
>>67
ワイも名古屋やけど靴と服は意識して直した
ほかは何となく無くなるけど
ワイも名古屋やけど靴と服は意識して直した
ほかは何となく無くなるけど
41: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:44:51.06 ID:OCBvbwUf0
ひめたんは広島弁出るけどまあやはそうでもないな
47: 名無しさん 2021/01/12(火) 03:45:28.66 ID:FJlGyd+X0
>>41
まぁ13からいるからな
まぁ13からいるからな
引用元: ・乃木坂部 Part.2
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (4)
地域の方言は身内だけで使うもので、地域外の人が居る時は標準語を使う
広域の方言はどこに行っても通じる認識だから、地域外の人がいても標準語を使わない
コメントする