
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
168: 乃木りんく 2020/05/10(日) 03:06:35.36 ID:2BaNFoGA0
間にアクリル板で手袋してアルコール消毒してからの握手だろうな
170: 乃木りんく 2020/05/10(日) 03:11:18.24 ID:bZGBBTi2M
>>168
それは無理だな
メンの手がアルコール漬けになるからな
長時間アルコールに浸かってると皮膚は壊死してくるからな
それは無理だな
メンの手がアルコール漬けになるからな
長時間アルコールに浸かってると皮膚は壊死してくるからな
178: 乃木りんく 2020/05/10(日) 03:57:41.59 ID:2BaNFoGA0
>>170
いやポリ塩化ビニール製の薄手の手袋の上からアルコール消毒するから
メンバーの手は傷まない
いやポリ塩化ビニール製の薄手の手袋の上からアルコール消毒するから
メンバーの手は傷まない
171: 乃木りんく 2020/05/10(日) 03:12:01.12 ID:ffGhBXIWd
メンバーがコロナ感染する可能性あるから握手会は嫌とか言ったら運営もダメとは言えないから握手会は難しい
172: 乃木りんく 2020/05/10(日) 03:20:11.56 ID:6OUF+XVta
この状況下でまだ握手会とかほざくアホがいることに驚嘆した
メンバーへの感染リスクとか何も考えないんだな
メンバーへの感染リスクとか何も考えないんだな
173: 乃木りんく 2020/05/10(日) 03:20:28.32 ID:VPzUIKH5d
握手しなくても会話だけでもいいんだけど、結局密集がアウトだからなぁ。何万人もが間隔空けてってなると広大な土地が必要になるし
174: 乃木りんく 2020/05/10(日) 03:29:50.71 ID:ky/9Lop80
万単位の人間を動かすことを無視するなよ
会場までテレポートするんじゃねえんだから
会場までテレポートするんじゃねえんだから
175: 乃木りんく 2020/05/10(日) 03:32:58.47 ID:mAuKO2th0
有料チャットやったりして
177: 乃木りんく 2020/05/10(日) 03:37:41.11 ID:CahRzIoXa
>>175
握手券付きCDで儲けられないんじゃなにか別の手段探すしかないしね
握手券付きCDで儲けられないんじゃなにか別の手段探すしかないしね
179: 乃木りんく 2020/05/10(日) 04:00:20.34 ID:2BaNFoGA0
>>177
握手だけを目当てに何枚も買っていた接触第一主義のヲタが
買わなくなるとCD売上は激減するだろうな
握手だけを目当てに何枚も買っていた接触第一主義のヲタが
買わなくなるとCD売上は激減するだろうな
180: 乃木りんく 2020/05/10(日) 04:05:16.10 ID:mAuKO2th0
乃木坂ちゃんがコロナにかかったら嫌だもんなあ
181: 乃木りんく 2020/05/10(日) 04:10:22.56 ID:St1sQwl10
握手はなくさないよ運営の生命線だから
マスクやら特殊な手袋やらで遮蔽板越しとか色々考えてるはず
それでも嫌なメンバーはやめていくだろうし
世間の物笑いの種になるだろうが
問題はライブ
マスクやら特殊な手袋やらで遮蔽板越しとか色々考えてるはず
それでも嫌なメンバーはやめていくだろうし
世間の物笑いの種になるだろうが
問題はライブ
182: 乃木りんく 2020/05/10(日) 04:19:30.56 ID:VgQAnofPa
乃木カラーの公式ガスマスク着用を義務付けたら【収益+感染対策】握手会は世界の模範に!
183: 乃木りんく 2020/05/10(日) 04:19:41.54 ID:Djvkr5XJ0
でも手のぬくもりを感じられない
手袋越しの握手会を誰が望む?
メンバーや客への感染リスクもだが
3密にもなるし世間の目も考えると
もう握手会自体できないんじゃ?
手袋越しの握手会を誰が望む?
メンバーや客への感染リスクもだが
3密にもなるし世間の目も考えると
もう握手会自体できないんじゃ?
190: 乃木りんく 2020/05/10(日) 04:36:08.58 ID:5w2HArsBM
>>183
ワクチンさえ出来ればやれるよ
めっちゃ新型インフル流行って時だって気にせずやってたじゃん
ワクチンさえ出来ればやれるよ
めっちゃ新型インフル流行って時だって気にせずやってたじゃん
184: 乃木りんく 2020/05/10(日) 04:23:08.17 ID:2BaNFoGA0
もし握手会で大量クラスター感染が発生したら
世界中から叩かれそうだな
アイドルとの握手でCD売ってるのは日本だけだから
世界中から叩かれそうだな
アイドルとの握手でCD売ってるのは日本だけだから
185: 乃木りんく 2020/05/10(日) 04:24:56.91 ID:GYYK8O0A0
ワクチンができるまでおまけ無しの通常の売り方すればいいんだよ
おまけ付けるなら接触以外の何かしかない
おまけ付けるなら接触以外の何かしかない
186: 乃木りんく 2020/05/10(日) 04:26:18.57 ID:/w0XWaqD0
握手会出来てなくても映像特典見たいからCDは買います
189: 乃木りんく 2020/05/10(日) 04:30:37.37 ID:mAuKO2th0
乃木坂はまだ平気だよ、弱いアイドルはもう無理だろ
191: 乃木りんく 2020/05/10(日) 04:36:41.62 ID:iwDWvt1f0
コロナ後の世界には握手会はないと思われる
193: 乃木りんく 2020/05/10(日) 04:37:47.54 ID:St1sQwl10
同じ空気を共有してその空気を揺らして、という音楽の伝え方の終わりはこういう形だったのかもしれない
194: 乃木りんく 2020/05/10(日) 04:40:42.55 ID:5w2HArsBM
なんか「世界はもう元の形には戻らないんだ…」みたいな芝居かかったこと言って悦に入ってるヤツ多いよなー
ワクチンさえ出来ればライブもイベントも出来るようになるのに
ワクチンさえ出来ればライブもイベントも出来るようになるのに
195: 乃木りんく 2020/05/10(日) 04:40:49.43 ID:mAuKO2th0
コロナって今まで7,8種類くらいあったけどワクチン完成したことないんでしょ
ワクチンは簡単にできるんかな
ワクチンは簡単にできるんかな
196: 乃木りんく 2020/05/10(日) 04:42:01.83 ID:5w2HArsBM
ワクチンと特効薬と治療方法の確立な
とりあえず致死率さえ下がれば未来永劫自粛強いられるなんてことはなくなる
とりあえず致死率さえ下がれば未来永劫自粛強いられるなんてことはなくなる
197: 乃木りんく 2020/05/10(日) 04:42:18.63 ID:iwDWvt1f0
2年以上かかる上に変異するんだから難しいって話
199: 乃木りんく 2020/05/10(日) 04:43:43.17 ID:St1sQwl10
ワクチンなんてそんな簡単にできないです
204: 乃木りんく 2020/05/10(日) 04:48:40.71 ID:5NKhqVIHM
CD出すにもレッスンするにも歌入れするにも3蜜避けるには相当な時間もかかるしな
テレビ収録すらままならないんじゃ他に違うビジネスモデル確立しないとリストラとかありそう
テレビ収録すらままならないんじゃ他に違うビジネスモデル確立しないとリストラとかありそう
226: 乃木りんく 2020/05/10(日) 05:50:41.18 ID:UJ4BmYr2M
田舎民で握手未経験なんだが、やっぱり握手ないと離れてくファンはかなりいる感じかな?
個人的には直接話したり、認知されたいとは思わないんたけど、そこがやっぱり大きなウエイト占める人はそれなりにいる?
個人的には直接話したり、認知されたいとは思わないんたけど、そこがやっぱり大きなウエイト占める人はそれなりにいる?
227: 乃木りんく 2020/05/10(日) 05:54:33.23 ID:yQ6dSQVIa
離れるほどじゃないだろう
228: 乃木りんく 2020/05/10(日) 06:04:20.70 ID:BQdi1Iuhp
個人的には握手会はそんなに重視してない。
毎回行ってるけどw
それよりライブが出来ないのがツライ。
収益の為にライブいっぱいやってくれるなら握手会無しでもいいけど集まれないからなぁ。
ドームくらい広ければ大丈夫そうだけど、そこに行くまでが電車とかに乗らないといけないからな。
全員席に瞬間移動出来ればなぁ。
毎回行ってるけどw
それよりライブが出来ないのがツライ。
収益の為にライブいっぱいやってくれるなら握手会無しでもいいけど集まれないからなぁ。
ドームくらい広ければ大丈夫そうだけど、そこに行くまでが電車とかに乗らないといけないからな。
全員席に瞬間移動出来ればなぁ。
229: 乃木りんく 2020/05/10(日) 06:10:17.90 ID:TLzu3ziwa
接触で繋ぎ止めてるヲタもそれなりにいるでしょ
ただそんなのたち悪いやつばっかだけど
ライブできるようになっても今の人気じゃ当たらないし映像化もされないしそっちの方がヲタ離れになる
ただそんなのたち悪いやつばっかだけど
ライブできるようになっても今の人気じゃ当たらないし映像化もされないしそっちの方がヲタ離れになる
230: 乃木りんく 2020/05/10(日) 06:14:04.93 ID:yQ6dSQVIa
握手もだけど、とにかくライブだよなあ
231: 乃木りんく 2020/05/10(日) 06:15:32.01 ID:Djvkr5XJ0
自分も握手会はそんなに重視してない
そもそも個握が当たれば行くが
全握はあの地獄の並びが無理
個握免除メンバーのヲタは全握しか
選択肢がないのが辛いけど
そもそも個握が当たれば行くが
全握はあの地獄の並びが無理
個握免除メンバーのヲタは全握しか
選択肢がないのが辛いけど
232: 乃木りんく 2020/05/10(日) 06:17:59.39 ID:3hJapQF7H
数年後にワクチンが出来たらまた元のヲタ活出来るだろうが、それまでの間に技術とアイデアを駆使した新たなコンテンツが提供されるだろうから貴重な経験になるしそれはそれで楽しみではある
好評ならそれが続いて新しいヲタ活スタイルとして定着するかもしれない
個人的にはVRに注目している
好評ならそれが続いて新しいヲタ活スタイルとして定着するかもしれない
個人的にはVRに注目している
239: 乃木りんく 2020/05/10(日) 06:31:52.86 ID:3V8lG1bR0
握手券にシリアルつけて持ってる人だけ見れるyoutube動画とかできないもんかね
それこそライブ映像でもいいし
それこそライブ映像でもいいし
引用元: http://2chspa.com/thread/nogizaka/1589023931
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (5)
握手オタはやっぱり握手しないと気が済まないのかよくわからないんだが
コメントする