
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
0: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1: 乃木りんく 2018/12/19(水) 18:22:42.94
自分はアンダーとしてたまにしょぼい仕事がある程度だけなのに
後輩は選抜としてテレビや雑誌で大活躍
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
2: 乃木りんく 2018/12/19(水) 18:24:58.99
自分も同じ乃木坂であることは変わりないので、何も思ってないよ
4: 乃木りんく 2018/12/19(水) 18:27:07.96
どこにでもあること
5: 乃木りんく 2018/12/19(水) 18:27:49.68
と言っても所詮は小学校時代の成績自慢と同じで
長い目で見ればたいしたこたぁない
長い目で見ればたいしたこたぁない
8: 乃木りんく 2018/12/19(水) 18:29:05.82
高校野球でも1年からレギュラーのやつもいれば3年間ベンチにすら入れないやつもいるんだし
9: 乃木りんく 2018/12/19(水) 18:29:15.38
給料もらえるなら別にきにしてないんじゃね
そんな活躍した後輩も25歳までいられはしないだろうしな
女子アイドルは結局いつか卒業なの
あと活躍したといってもその後の保証もない
下手に活躍するとむしろ色がついてしまってやりづらい
そんな活躍した後輩も25歳までいられはしないだろうしな
女子アイドルは結局いつか卒業なの
あと活躍したといってもその後の保証もない
下手に活躍するとむしろ色がついてしまってやりづらい
10: 乃木りんく 2018/12/19(水) 18:31:29.25
言っちゃ悪いけどそういう世界でしょ
11: 乃木りんく 2018/12/19(水) 18:32:24.28
学校だろうが職場だろうがそんなこと当たり前にあるだろw
12: 乃木りんく 2018/12/19(水) 18:32:40.30
女子芸能人は20代までしか活躍できないので
楽しくやったほうが勝ち
活躍しても毎日フラフラで仕事の毎日でつまんなかったらそれはそれで負けだろう
楽しくやったほうが勝ち
活躍しても毎日フラフラで仕事の毎日でつまんなかったらそれはそれで負けだろう
17: 乃木りんく 2018/12/19(水) 18:39:05.87
そんなの子供時代のクラブ活動から経験し続けてるだろうし一部の早熟かエリートまたはクラブや習い事などの経験がないモグリ以外は耐性出来てるだろう
23: 乃木りんく 2018/12/19(水) 18:48:52.02
どこにでもある話
仕事でもスポーツでも
仕事でもスポーツでも
24: 乃木りんく 2018/12/19(水) 18:50:02.28
人気商売だし仕方ないって割りきってるんじゃない?
もちろん悔しいだろうけど
それよりアンダーより暇そうな選抜とかの方がキツそう
いるかは分からないけど
もちろん悔しいだろうけど
それよりアンダーより暇そうな選抜とかの方がキツそう
いるかは分からないけど
26: 乃木りんく 2018/12/19(水) 18:57:14.67
>>24
三年前くらい前は三列目よりアンダーセンタ―の方がヲタに対しては
目立ってたけどメンバーからしたら選抜三列目>越えられない壁>UC。
三年前くらい前は三列目よりアンダーセンタ―の方がヲタに対しては
目立ってたけどメンバーからしたら選抜三列目>越えられない壁>UC。
29: 乃木りんく 2018/12/19(水) 19:05:22.84
乃木坂の入り口といえば白石の認知から始まって、そこから他のメンバーも徐々に知って行って推しが決まるパターンだから白石いなくなった方がヤバイわな
32: 乃木りんく 2018/12/19(水) 19:46:06.86
齋藤より活躍してるのは白石くらいじゃね?乃木坂内で
33: 乃木りんく 2018/12/19(水) 19:50:03.14
冷静になって考えなくても、自分よりも活躍している後輩なんて
子供の頃から居るでしょ、意識するかどうかはともかく
子供の頃から居るでしょ、意識するかどうかはともかく
37: 乃木りんく 2018/12/19(水) 20:08:13.36
部活でも後輩が試合に出れても自分はベンチとかあるしな
高校にもいたなあ野球部の二年生で中学から野球やってるのに
まともにフライも捕れない奴何で辞めないのかとずっと思ってた
高校にもいたなあ野球部の二年生で中学から野球やってるのに
まともにフライも捕れない奴何で辞めないのかとずっと思ってた
38: 乃木りんく 2018/12/19(水) 20:09:51.17
まあでも
自分の順位が上だからって
先輩に偉そうな後輩は
嫌われるだろうな
自分の順位が上だからって
先輩に偉そうな後輩は
嫌われるだろうな
42: 乃木りんく 2018/12/19(水) 20:46:03.59
筒井とか遠藤とか おそらくすでに現アンダーより人気あるでしょ
芸能界ってそういうところ 持って生まれた才能と運がすべて
芸能界ってそういうところ 持って生まれた才能と運がすべて
43: 乃木りんく 2018/12/19(水) 20:49:04.73
山下梅澤のオールナイトはいろいろ切なかったな
3期が先輩に気を遣って舞台のコツみたいなの聞いてあげてるのに琴子が「あなた達の方が舞台やってるよね」みたいに言ってて…
3期が先輩に気を遣って舞台のコツみたいなの聞いてあげてるのに琴子が「あなた達の方が舞台やってるよね」みたいに言ってて…
44: 乃木りんく 2018/12/19(水) 21:17:44.60
適材適所だよ。
グループなんだからフロントも三列目もいなければ成り立たない。
立ち位置でごちゃごちゃ言っちゃう人は初期に辞めていってる。
その結果が今の乃木坂のブレイクだ。
グループなんだからフロントも三列目もいなければ成り立たない。
立ち位置でごちゃごちゃ言っちゃう人は初期に辞めていってる。
その結果が今の乃木坂のブレイクだ。
45: 乃木りんく 2018/12/19(水) 23:19:21.53
芸能界は年功序列ではないんだよね
引用元: http://2chspa.com/thread/nogizaka/1545211362
1001: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
1002: 乃木りんく 20xx/xx/xx(月) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
コメント
コメント一覧 (2)
聞いてあげてるのに、ってw
コメントする